▼ 寒い
- ジャンル:日記/一般
ですねぇ~。
もう師走なんですよねぇ〜私も家事が増えつつあります。
具体的には年末迄に墓掃除、窓掃除、側溝掃除、襖の張り替えが待ってます。
仕事が25日までなので、ボチボチとヤッつけたいと思っています。
で、年末の恒例と言えばリーリング速度の確認のDeyでの釣りです。釣らなくてもいいんですけど、投げて巻くスピードを確認しに行きます。
バチルアーとか巻きスピードが命ですからね。
其れをナイトでライト照らして釣り場でなんかしてたら白い目で見られますからねぇ。ナイトでライトだと正確に分からないと言うのも有りますが。
で、先日購入したワイゾンとかOUTSTARも投げて確認してきましたよ。
ワイゾンに関しては結構早めのリーリングではシッカリ泳ぎますが秒1だと偶に揺れる程度まで落ちますね。まあ、此れは此れで使える感じでは有りますが、釣れるかは別問題ですからねぇ。
で、OUTSTARです。
先日、ナイトで初投げ済みですが。。。。
何とも言えない引き抵抗で。。。え?このレベルで売り出すの?と思うくらいに動きにムラが有る感じでした。
この謎を解き明かすためwww昼間に投げる必要が有ると感じていたわけで序に投げてみます。
ぽいっと足元に投げ込んで引くと横向いて全く泳がない。
見える範囲で少し投げて巻いても横向いて泳がない。。。。
あー此れはアレか?と軽くシャクリを入れるがやはり泳がない。???。
強めにシャクって見るとちゃんと動き始める。
オー釣れそうな動きだし、引き抵抗もいい感じです。
では、トゥイッチを入れてみる。
再び横向きに成ってデッド化する。
まあ、引き抵抗が大きく違うから軽くなったら再度シャクってトラップかマグネットにと言う作業をすれば良いのか?。
もう少しトラップを深めにするかマグネット強目でも良くない?と感じたが。
駄目な理由が有るんだろうね。
投げる時にマグネットから離れる感触が無いのは好印象ですw。
まあ、チョットねトラップに入れるマグネットに確実に付けると言う作業に慣れが必要な感じはしますね。
なんで横向くかなぁ?と考えると、トラップかマグネットに掛かるのが2個又は4個で掛かってないウェイトが横方向にコロコロする事で流れに対する動きが出せるのかなとか考えましたが、気難しいそうな面もありますねぇ。。。
という感じでで、バチルアーやら流すルアー系の感触を目視で確認する作業を一通り済ませて、感覚をリセットして来シーズンに備えます。
釣り納めはどうすっかなぁ〜。wwww
もう師走なんですよねぇ〜私も家事が増えつつあります。
具体的には年末迄に墓掃除、窓掃除、側溝掃除、襖の張り替えが待ってます。
仕事が25日までなので、ボチボチとヤッつけたいと思っています。
で、年末の恒例と言えばリーリング速度の確認のDeyでの釣りです。釣らなくてもいいんですけど、投げて巻くスピードを確認しに行きます。
バチルアーとか巻きスピードが命ですからね。
其れをナイトでライト照らして釣り場でなんかしてたら白い目で見られますからねぇ。ナイトでライトだと正確に分からないと言うのも有りますが。
で、先日購入したワイゾンとかOUTSTARも投げて確認してきましたよ。
ワイゾンに関しては結構早めのリーリングではシッカリ泳ぎますが秒1だと偶に揺れる程度まで落ちますね。まあ、此れは此れで使える感じでは有りますが、釣れるかは別問題ですからねぇ。
で、OUTSTARです。
先日、ナイトで初投げ済みですが。。。。
何とも言えない引き抵抗で。。。え?このレベルで売り出すの?と思うくらいに動きにムラが有る感じでした。
この謎を解き明かすためwww昼間に投げる必要が有ると感じていたわけで序に投げてみます。
ぽいっと足元に投げ込んで引くと横向いて全く泳がない。
見える範囲で少し投げて巻いても横向いて泳がない。。。。
あー此れはアレか?と軽くシャクリを入れるがやはり泳がない。???。
強めにシャクって見るとちゃんと動き始める。
オー釣れそうな動きだし、引き抵抗もいい感じです。
では、トゥイッチを入れてみる。
再び横向きに成ってデッド化する。
まあ、引き抵抗が大きく違うから軽くなったら再度シャクってトラップかマグネットにと言う作業をすれば良いのか?。
もう少しトラップを深めにするかマグネット強目でも良くない?と感じたが。
駄目な理由が有るんだろうね。
投げる時にマグネットから離れる感触が無いのは好印象ですw。
まあ、チョットねトラップに入れるマグネットに確実に付けると言う作業に慣れが必要な感じはしますね。
なんで横向くかなぁ?と考えると、トラップかマグネットに掛かるのが2個又は4個で掛かってないウェイトが横方向にコロコロする事で流れに対する動きが出せるのかなとか考えましたが、気難しいそうな面もありますねぇ。。。
という感じでで、バチルアーやら流すルアー系の感触を目視で確認する作業を一通り済ませて、感覚をリセットして来シーズンに備えます。
釣り納めはどうすっかなぁ〜。wwww
- 2024年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント