プロフィール

k-maru

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:148577

QRコード

シーズナブルパターン

  • ジャンル:家族

シーバス!?


なにそれ・・・?


あ~あ~、昔、博多湾に生息していた魚ねぇっ!!


ってな感じです(爆)


今年の釣行は既に終了しています。寒いし・・・






ところで、よくシーズナブルパターンって耳にしますよね。

例えば、

極寒の関門コノシロパターン



春のバチパターン   などなど

毎年、同じ時期に同じパターンを繰り返す。



しかし、魚に限った話ではありません。

よっぽど人間の方が毎年同じ時期に同じことしてます(笑)



私も先週末は、昨年と同じ時期に糸島へ!!

目的はこれ!!




みかん狩り

こんな、獲りました。(16kg)



帰り道子供は田んぼのあぜ道散歩






そして、糸島は山の幸だけではありません!!


イオン志摩にある、JF糸島 ”志摩の四季” で魚を購入



昼頃行ったので、魚はかなり売り切れ状態。

サゴシが大量に余ってました。


鯛を手に取った瞬間、おばちゃんが寄って来て、

『値下げしとこうね』って、¥430⇒¥250に!!

この欲の無い糸島の人の良さがたまりません。


そして、雑魚ですがエソ(真中の加工済品)を私よく買います。

ミンチして薩摩揚げ、うまいんです!!

今日はあと、イトヨリの姿 と ホウボウの加工済み品を購入。

今が旬の牡蠣は残念ながら売り切れでした。




あ~糸島良い所です・・・



以前から私思ってましたが、完全に決心しました。




老後は糸島へ移住するぞ!!

会社勤めでなければ今日にでも(笑)

コメントを見る