プロフィール

k-maru

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:147806

QRコード

9.29 HFP 清掃活動 in 福の浦(糸島)

  • ジャンル:日記/一般
皆さん、夏バテしてないですか?

暑い夏も、もう少しといったところでしょうか。

頑張っていきましょう!!^^



早く秋よ来い来いと思っていましたが、

今年の秋は私としてはつらい秋・・・・

仕事の関係で、忙しい日々になりそうです。

既にその日々は始まっていて、

最近は帰宅は午前様、休日も返上して会社へ行くという

過酷な毎日です・・・・

まぁ、こうして飯が食えて、楽しく釣りができるのも

仕事のお陰であり、仕事がサラリーマンの本分なので

ここはぐっと歯を食いしばって頑張るしかありません。

多分、釣りには行けんだろうなぁ。それが一番きつい・・・




そんな訳で、私自身は参加できないのですが、


HFP 第12回清掃活動 が 下記概要で開催されますので

お知らせします。

今回は清掃活動の前に、楽しい釣りイベントを企画しています。

誰でも参加できる、楽しい集まりですのでお気軽に参加下さい^^

i3jywdwj5u8tw9kuv3nz_480_480-8ca9c0d6.jpg



(以下、誇大魚さんログより抜粋)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★★博多湾未来プロジェクト第12回清掃活動概要★★

場所: 糸島半島西部福ノ浦漁港と隣接サーフ
日時: 9月29日(日)午前9時開始 午前11時終了見込み
集合場所:福の浦漁港
http://goo.gl/maps/JWGzb

初参加の方も毎回おられます。
すぐにうちとけられる楽しい集まりですので、気軽にご参加ください。

fay9hvaf4fdumsxobu86_480_336-fe8d77fd.jpg
mxu56r4shoz3vr4k3hcc_480_320-bc8ae898.jpg
この写真の沖に見える島のようなのが糸島半島ですね。で、左奥が福の浦漁港およびサーフですね。

◆ご準備いただく物
軍手・火ばさみ(ゴミ拾い用のステンレストングなど)・透明のビニール袋大×3枚(厚手で取っ手付きのものが使いやすいです)

◆中止等の場合
天候その他の関係で中止や延期とする場合、当日の朝7時までに、HFPメンバーのフェイスブックとブログにてお知らせします。開催かどうか微妙な場合は、お出かけ前にチェックお願いします。


■■■■■■  主 催:博多湾未来プロジェクト H・F・P ■■■■■■

※注 : 博多湾未来プロジェクトは運営事務局です。
清掃へご参加くださる皆様は当会への入会は必須ではありません。お気軽にご参加ください(^^)





♪♪ 今回は清掃開始前に釣り大会を開催しますよ~(^^)! ♪♪

開始時刻:9月29日午前0時
終了時刻:9月29日午前8時半
キスを釣るもよし、シーバスや青物狙うもよし、どなたでも自分の好きなスタイルでご参加いただける釣り大会を企画中です。

今のところ、だいたい下記のような感じかな?
キッチリとしたレギュレーションは後日発表します。

午前0時にキーアイテムかキーワードを発表します。
釣った魚にメジャーをあててそれと一緒に写真撮って、用意する釣果速報の掲示板に随時アップして下さい。

◇魚種は何でもありです。
◇釣り方も何でもあり(の予定)です。
◇釣りのエリアは未定
◇各魚種ごとの一位を決め、(一匹の全長で決めるか、数匹の全長で決めるか未定)
次に、どの魚種が一番偉いかをあみだくじか抽選かジャンケンか(未定)で決め、優勝を決めます。
つまり、90センチのスズキを釣っても、20センチのキスに負けるかもしれないってことです(笑)
◇一人で何魚種でもエントリー可能です。


面白くなりそうでしょ?(^^)
詳細は後日発表します。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コメントを見る