プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:154398
QRコード
▼ 博多湾シーバスカップ(前編)
- ジャンル:釣行記
9月24日 ”第1回博多湾シーバスカップ” に参加しました。
参加費¥1,000なのにこんなにも多くの参加賞(驚+嬉)

受付で参加賞受け取った後、博多を代表するアングラー
蔵前さんから直接ルール説明を受けました。(感激)
今回、博多湾の港湾部及び幾つかの河川最河口部で釣りが
できないというルールに困惑しつつ、
私がたてた当日の戦略(大したもんではないですが・・・)は下記
●17:00(実釣開始)~19:00⇒西方面
●19:51(満潮時刻)~23:30⇒ 移動し市内河川中流域で下げ狙い
早速、会場を後にし最初のポイントへと車を走らせます。
しかし、3連休の夕方ということもあり
痛恨の渋滞!!
ようやくポイントに着いて釣りを開始できたのはこの時間。。。


しかも、風強っ!!
ワンキャスト-ワン藻!!
さらに暗くなるにつれ、心細くなってきます。(ひとりぼっち)
仕方なく、見切りをつけゴミ拾いをして移動することに。
(今回ゴミ拾い用の袋も配られました。すばらしい!!)
帰りも軽い渋滞にはまりつつ、ソル友さんいないかなと思って
こんなところに寄ったり、

(広すぎて・・・見つからない・・・)
また別なポイントにも寄りました。ここでは見えシー発見。
ルアーにも反応するのですが、なかなか喰わず。。。
これに思わず集中したのですが結局釣れず。。。
無駄な時間を過ごしてしまいました。。。(アホな俺)
この時点で時刻は20:30。既に下げの時間に入ってます。
しまった~と思いつつ河川中流域へ移動を開始しました。
(後編へ続く)
参加費¥1,000なのにこんなにも多くの参加賞(驚+嬉)

受付で参加賞受け取った後、博多を代表するアングラー
蔵前さんから直接ルール説明を受けました。(感激)
今回、博多湾の港湾部及び幾つかの河川最河口部で釣りが
できないというルールに困惑しつつ、
私がたてた当日の戦略(大したもんではないですが・・・)は下記
●17:00(実釣開始)~19:00⇒西方面
●19:51(満潮時刻)~23:30⇒ 移動し市内河川中流域で下げ狙い
早速、会場を後にし最初のポイントへと車を走らせます。
しかし、3連休の夕方ということもあり
痛恨の渋滞!!
ようやくポイントに着いて釣りを開始できたのはこの時間。。。


しかも、風強っ!!
ワンキャスト-ワン藻!!
さらに暗くなるにつれ、心細くなってきます。(ひとりぼっち)
仕方なく、見切りをつけゴミ拾いをして移動することに。
(今回ゴミ拾い用の袋も配られました。すばらしい!!)
帰りも軽い渋滞にはまりつつ、ソル友さんいないかなと思って
こんなところに寄ったり、

(広すぎて・・・見つからない・・・)
また別なポイントにも寄りました。ここでは見えシー発見。
ルアーにも反応するのですが、なかなか喰わず。。。
これに思わず集中したのですが結局釣れず。。。
無駄な時間を過ごしてしまいました。。。(アホな俺)
この時点で時刻は20:30。既に下げの時間に入ってます。
しまった~と思いつつ河川中流域へ移動を開始しました。
(後編へ続く)
- 2011年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 8 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan