プロフィール
kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:105415
QRコード
▼ やっと開幕!!
ことしは寒い日が続いていたので、例年より若干早めの開幕!!
ワカサギ シーズン イン です。
場所は、白老町のポロト湖。
待ちに待った週末です。

一番手前は、マイホームテントです(笑)
おんなじシリーズばかりで、違いがわからん。
周りにもワカサギファンが集結!!

ここは管理棟にトイレや自動販売機、カップ○ードル販売(お湯入り・箸付き)などで女性や小さい子供などがいても安心。
釣果のほうはと言うと・・・

こんな感じ~!!
二人で142匹でした(笑)
しかし、管理人のおじさんに聞くと、かなりつれたほうでは、とのこと。
あまり釣れていないひとも結構多かったようです。
ここのワカサギはとってもちっちゃい。
中には大きめも魚もいますが、

本日の最大(10cm)と最小(4.5cm)。
身長は約半分ですが、ボリュームは30分の1くらい?!
しかも大半は小さいクラス(爆)
でも、北海道の冬の風物詩。
寒い冬の北海道だからこその、楽しみです。
ワカサギ シーズン イン です。
場所は、白老町のポロト湖。
待ちに待った週末です。

一番手前は、マイホームテントです(笑)
おんなじシリーズばかりで、違いがわからん。
周りにもワカサギファンが集結!!

ここは管理棟にトイレや自動販売機、カップ○ードル販売(お湯入り・箸付き)などで女性や小さい子供などがいても安心。
釣果のほうはと言うと・・・

こんな感じ~!!
二人で142匹でした(笑)
しかし、管理人のおじさんに聞くと、かなりつれたほうでは、とのこと。
あまり釣れていないひとも結構多かったようです。
ここのワカサギはとってもちっちゃい。
中には大きめも魚もいますが、

本日の最大(10cm)と最小(4.5cm)。
身長は約半分ですが、ボリュームは30分の1くらい?!
しかも大半は小さいクラス(爆)
でも、北海道の冬の風物詩。
寒い冬の北海道だからこその、楽しみです。
- 2012年1月14日
- コメント(4)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント