プロフィール
Kitsune-Bi
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:25479
▼ りある どこでもドア。
- ジャンル:釣行記
あくまで
噂として小耳に挟んだ情報なのですが
どうやら 現在 世界に3基あるらしい。
そして それらは
同一人物により 相当な金額で
特別注文により 某研究機関
で作られたらしいのです。

いったい このドアをくぐると
どこに たどりつけるのでしょうか?
パラダイス!?
『楽園のDoor』by 南野陽子
「スケバン刑事 少女鉄仮面伝説」より
それとも地獄?
この時期 アングラーにとっての
地上のパラダイスとは・・
河口部? あるいは 鮎の落ちる場所なのでしょうか。
私のパラダイスは・・
いつもデカイのが釣れると思い込んで
出掛けて行く お目出度い 自分の脳内です!
そんな 自分は 先日 河川某場所に
偶然にもパラダイスを 発見いたしました。
決して デカイのが ワンサカいた!
というのではありません。
そう思える場所なのです。
今週の(地元の)木曜までの潮周りは
夕暮れから夜半にかけて
潮位が低いまま変わりません。
河川の中流域(だけ)で釣りをする私には
潮位が低いまま変わらないということは
海水の影響を受けず 河が安定して流れる上
岸際のドシャロー帯と駆け上がり部分とが
明確になるため ポイントが絞り易いのです。
しかし 思った以上に減水状態で
お馴染みのポイントは干上がっています。
この状況では ベイトが逃げ込む場所もなく
ポイントが絞り込めません。
そこで 岸際を 下流へと「散策」することにしたのです。
数年間 一度もバイトのない所を過ぎ・・・
サイズは出ませんが 実績有りの場所へ。
でも 無反応。
もう かなり水の中を歩き続け 少し疲れたのですが
その先を見ることに・・・
以前 日中に下見したときは
ウェーディングできない深さに見えた場所なのですが
親水式人工護岸とカケアガリのエッジまでに
幅1mぐらいのシャロー部分がしばらく続いているのです。
しかも 泥が溜まっていない!
ということは 流れが当たっている場所!
パラダイス☆ロード (『きまぐれオレンジ☆ロード』風に)
ライトで照らしながら 歩いたのですが
だんだん もったいない気がしてきて・・・
カケアガリのエッジに沿って 10m下流に キャスト
1投で ヒット。

そこで・・・
昨日
期待しつつ 雨の中 出撃


確かに数は まとまっていて
50cmサイズの連続ヒットとバラし・・・
「凄腕」のリミットは達成したけど
キーパーサイズ ぎりぎりの2本で終わり。
「プチ パラダイス☆ロード」なのか?
ただし
一箇所だけ 崖崩れにより どん深
ここに はまったら 地獄です。
こうしてみると デカイ奴って
何気ないところに おるなあ と感心します。
そうそう 例のどこでもドアですが
奥さんの掴んだ情報によりますと・・
現在、
職場の こっちから
職場の あっちへと
行けるそうです。
噂として小耳に挟んだ情報なのですが
どうやら 現在 世界に3基あるらしい。
そして それらは
同一人物により 相当な金額で
特別注文により 某研究機関
で作られたらしいのです。

いったい このドアをくぐると
どこに たどりつけるのでしょうか?
パラダイス!?
『楽園のDoor』by 南野陽子
「スケバン刑事 少女鉄仮面伝説」より
それとも地獄?
この時期 アングラーにとっての
地上のパラダイスとは・・
河口部? あるいは 鮎の落ちる場所なのでしょうか。
私のパラダイスは・・
いつもデカイのが釣れると思い込んで
出掛けて行く お目出度い 自分の脳内です!
そんな 自分は 先日 河川某場所に
偶然にもパラダイスを 発見いたしました。
決して デカイのが ワンサカいた!
というのではありません。
そう思える場所なのです。
今週の(地元の)木曜までの潮周りは
夕暮れから夜半にかけて
潮位が低いまま変わりません。
河川の中流域(だけ)で釣りをする私には
潮位が低いまま変わらないということは
海水の影響を受けず 河が安定して流れる上
岸際のドシャロー帯と駆け上がり部分とが
明確になるため ポイントが絞り易いのです。
しかし 思った以上に減水状態で
お馴染みのポイントは干上がっています。
この状況では ベイトが逃げ込む場所もなく
ポイントが絞り込めません。
そこで 岸際を 下流へと「散策」することにしたのです。
数年間 一度もバイトのない所を過ぎ・・・
サイズは出ませんが 実績有りの場所へ。
でも 無反応。
もう かなり水の中を歩き続け 少し疲れたのですが
その先を見ることに・・・
以前 日中に下見したときは
ウェーディングできない深さに見えた場所なのですが
親水式人工護岸とカケアガリのエッジまでに
幅1mぐらいのシャロー部分がしばらく続いているのです。
しかも 泥が溜まっていない!
ということは 流れが当たっている場所!
パラダイス☆ロード (『きまぐれオレンジ☆ロード』風に)
ライトで照らしながら 歩いたのですが
だんだん もったいない気がしてきて・・・
カケアガリのエッジに沿って 10m下流に キャスト
1投で ヒット。

そこで・・・
昨日
期待しつつ 雨の中 出撃


確かに数は まとまっていて
50cmサイズの連続ヒットとバラし・・・
「凄腕」のリミットは達成したけど
キーパーサイズ ぎりぎりの2本で終わり。
「プチ パラダイス☆ロード」なのか?
ただし
一箇所だけ 崖崩れにより どん深

ここに はまったら 地獄です。
こうしてみると デカイ奴って
何気ないところに おるなあ と感心します。
そうそう 例のどこでもドアですが
奥さんの掴んだ情報によりますと・・
現在、
職場の こっちから
職場の あっちへと
行けるそうです。
- 2011年10月22日
- コメント(2)
コメントを見る
まいどっ


ハイタッチ…リミット
イェ~イ
おめでとうございます
良く引く元気な魚の溜まり場
見つけてみたいだす
ふるなお
神奈川県