プロフィール
笹山 英幸
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:53628
QRコード
▼ 最近の釣り
- ジャンル:釣行記
- (Bait Breath, DRESS, SUNLINE, ナイトロック, Gamakatsu, 堤防ロック, Pazdesign, 磯ロック, DAIWA, アイナメ, ソイ, ZEAL OPTICS, Valleyhill, デイロック, SHIMANO, ボートロック)
ご無沙汰しております<(_ _)>
生きてます(笑)
PCが不調なのとまだ公開できませんが諸事情により更新が滞っていましたがちゃんと釣りしてfacebookでUPしておりました(..)
さてさて最近の釣り。
とりあえずとある晴れた日の退勤後の漁港夕マヅメ。
ロッドはCYPHLIST HRX CPHS-90HにラインはPE0.6号、リーダーはフロロ12lbにシンカーはTGシンカー21g。
マヅメと言ったらブラック!ケイムラ!グロー!というのが自分の鉄板パターンですがこの日のアタリカラーはBeTanCoCurly2inchのチャート/シルバー!

シーズン的な要因もあるかとは思いますが、ピンで狙わなくとも魚を寄せてくる印象を受けました!
というより、BeTanCoCurly2inchの万能性がすごいです(^^)
そして週末。
青森のNF系アングラー馬場さんと河北の保険的なプラをしながら南下し、地元釜石へご案内。
途中、御箱崎釣具店で注文していたCYPHLIST FLATSABER CPFS-99MMを受け取りに!
早速PE0.6号を入れておいたSTRADIC4000XGMを乗せ入魂の為、各漁港をランガン!!!
するも濁りで渋々...
そんななか、最近絶賛キャラブレ中のNF系アングラーの馬場さんが釜石フィッシュ!!!

こちらまで嬉しくなります(*^_^*)
ですがのんびりしている暇はないので焦りますが、日没寸前でチャイチ―なアイナメで微妙な入魂(恥ずかしいので写真なしwww)
とりあえずこの日は終了。
翌日は早朝にも関わらず遥々宮城からオーシャンルーラーの阿部さんが参戦でボートロック!
が!
渋い...(年に1,2回レベルの渋さ...)
何とかぽつぽつ拾うもあんまりな感じ。
サラシができてるエリアでロッドはCYPHLIST HRX CPHS-78M!
TGシンカーの1/2ozにルアーはBeTanCoSlimCurly(シャンパンゴールド)をキャスト!!!
カーブフォール中にガツン♪

やっぱりサラシの中のアイナメさんはグッコンで楽しい(*^^)v
NF系なのに馬場さんはポンポン釣ってました(笑)


そしてビックベイト縛りしていた阿部さんがルアーを変えて不本意なサイズをフックアップ!
あげてビックリ!

先程阿部さんがラインブレイクした魚を釣り直ししてましたwww
またまた渋くなってきたとき祖父が何かライズしたのを発見!
チェリースピンを巻くも届かない(泣)
阿部さんがジグを投げHITwwwww

慎重にやり取りして...

夏にサクラが咲きました(笑)
最後の最後に叩き出した泣きロクマルの59cmのナイスサクラで釜石ボートロック合宿は終了しました(^^)

そして燻ってた頃に大沢さんから得意のイキナリなお誘い(笑)
もちろんリアクションバイトで参戦w
この日は自分の引き出しを増やすことを考えてBLACKSCALE XP BKHC-74MHGX一択で勝負!!
最初は湾内の緩いエリアの船道。
T・T・SHAD4inch(グローピンク/ケイムライト)に2.5gのネイルシンカーを入れて低層をとにかくスローにリトリーブしてるとガツンと♪

そこまでのサイズではありませんがナイスファイトのクロソイ(^^)
反応無くなったのでムラソイ狙いで移動。
まさかの10投以内でボトムからリフトしたときにビック確定のバイト!
アワせた瞬間バチンという音とともに手元でラインブレイク...
グラスなのに...リーダーナイロンなのに...PE1.5号なのに...
悔しさでしばし釣りにならず...
悔やんでもしょうがないので気を取り直して外洋側を打つことに!



ブラスの5gテキサスにBeTanCoSlimCurly(グローライムチャート)、BeTanCoSlimShad(グローライムチャート)、BYS Powerstraight5inch(ホワイト)で飽きない程度に釣れますがクロのみ。
乗らないいいバイトがムラだと考えるので次回への課題が見えたそんなナイトロックでした。
あ、バレーヒルのアパレル素敵です(*´ω`*)

ではでは。
tackle
Rod:CYPHLIST HRX CPHS-90H
Reel:EXSENSE BB 3000HGM
Line:superBRAID5 #0.6(Shooter12lb)
Rod:CYPHLIST FLATSABER CPFS-99MM
Reel:STRADIC4000XGM
Line:superBRAID5 #0.6(Shooter16lb)
Rod:CYPHLIST HRX CPHS-78M
Reel:TWINPOWER2500HGS
Line:CASTAWAY12lb (Shooter16lb)
Rod:BLACKSCALE XP BKHC-74MHGX
Reel:Metanium MGL HGL
Line:superBRAID5 #1.5 (machineguncast16lb)
Lure:BeTanCoCurly2inch.BeTanCoSlimCurly.BeTanCoSlimShad.T・T・SHAD4inch.BYS Powerstraight5inch etc...
生きてます(笑)
PCが不調なのとまだ公開できませんが諸事情により更新が滞っていましたがちゃんと釣りしてfacebookでUPしておりました(..)
さてさて最近の釣り。
とりあえずとある晴れた日の退勤後の漁港夕マヅメ。
ロッドはCYPHLIST HRX CPHS-90HにラインはPE0.6号、リーダーはフロロ12lbにシンカーはTGシンカー21g。
マヅメと言ったらブラック!ケイムラ!グロー!というのが自分の鉄板パターンですがこの日のアタリカラーはBeTanCoCurly2inchのチャート/シルバー!

シーズン的な要因もあるかとは思いますが、ピンで狙わなくとも魚を寄せてくる印象を受けました!
というより、BeTanCoCurly2inchの万能性がすごいです(^^)
そして週末。
青森のNF系アングラー馬場さんと河北の保険的なプラをしながら南下し、地元釜石へご案内。
途中、御箱崎釣具店で注文していたCYPHLIST FLATSABER CPFS-99MMを受け取りに!
早速PE0.6号を入れておいたSTRADIC4000XGMを乗せ入魂の為、各漁港をランガン!!!
するも濁りで渋々...
そんななか、最近絶賛キャラブレ中のNF系アングラーの馬場さんが釜石フィッシュ!!!

こちらまで嬉しくなります(*^_^*)
ですがのんびりしている暇はないので焦りますが、日没寸前でチャイチ―なアイナメで微妙な入魂(恥ずかしいので写真なしwww)
とりあえずこの日は終了。
翌日は早朝にも関わらず遥々宮城からオーシャンルーラーの阿部さんが参戦でボートロック!
が!
渋い...(年に1,2回レベルの渋さ...)
何とかぽつぽつ拾うもあんまりな感じ。
サラシができてるエリアでロッドはCYPHLIST HRX CPHS-78M!
TGシンカーの1/2ozにルアーはBeTanCoSlimCurly(シャンパンゴールド)をキャスト!!!
カーブフォール中にガツン♪

やっぱりサラシの中のアイナメさんはグッコンで楽しい(*^^)v
NF系なのに馬場さんはポンポン釣ってました(笑)


そしてビックベイト縛りしていた阿部さんがルアーを変えて不本意なサイズをフックアップ!
あげてビックリ!

先程阿部さんがラインブレイクした魚を釣り直ししてましたwww
またまた渋くなってきたとき祖父が何かライズしたのを発見!
チェリースピンを巻くも届かない(泣)
阿部さんがジグを投げHITwwwww

慎重にやり取りして...

夏にサクラが咲きました(笑)
最後の最後に叩き出した泣きロクマルの59cmのナイスサクラで釜石ボートロック合宿は終了しました(^^)

そして燻ってた頃に大沢さんから得意のイキナリなお誘い(笑)
もちろんリアクションバイトで参戦w
この日は自分の引き出しを増やすことを考えてBLACKSCALE XP BKHC-74MHGX一択で勝負!!
最初は湾内の緩いエリアの船道。
T・T・SHAD4inch(グローピンク/ケイムライト)に2.5gのネイルシンカーを入れて低層をとにかくスローにリトリーブしてるとガツンと♪

そこまでのサイズではありませんがナイスファイトのクロソイ(^^)
反応無くなったのでムラソイ狙いで移動。
まさかの10投以内でボトムからリフトしたときにビック確定のバイト!
アワせた瞬間バチンという音とともに手元でラインブレイク...
グラスなのに...リーダーナイロンなのに...PE1.5号なのに...
悔しさでしばし釣りにならず...
悔やんでもしょうがないので気を取り直して外洋側を打つことに!



ブラスの5gテキサスにBeTanCoSlimCurly(グローライムチャート)、BeTanCoSlimShad(グローライムチャート)、BYS Powerstraight5inch(ホワイト)で飽きない程度に釣れますがクロのみ。
乗らないいいバイトがムラだと考えるので次回への課題が見えたそんなナイトロックでした。
あ、バレーヒルのアパレル素敵です(*´ω`*)

ではでは。
tackle
Rod:CYPHLIST HRX CPHS-90H
Reel:EXSENSE BB 3000HGM
Line:superBRAID5 #0.6(Shooter12lb)
Rod:CYPHLIST FLATSABER CPFS-99MM
Reel:STRADIC4000XGM
Line:superBRAID5 #0.6(Shooter16lb)
Rod:CYPHLIST HRX CPHS-78M
Reel:TWINPOWER2500HGS
Line:CASTAWAY12lb (Shooter16lb)
Rod:BLACKSCALE XP BKHC-74MHGX
Reel:Metanium MGL HGL
Line:superBRAID5 #1.5 (machineguncast16lb)
Lure:BeTanCoCurly2inch.BeTanCoSlimCurly.BeTanCoSlimShad.T・T・SHAD4inch.BYS Powerstraight5inch etc...
- 2016年7月21日
- コメント(5)
コメントを見る
笹山 英幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント