トーナメント

長らくサボっていました。。。
ac8hdz8cc6grnbfjz2yt_480_480-a1aa564d.jpg



その間にも何度かボートロック通いましたが
情報以上に魚がさしているような気がします。






さっそく先週土曜の釣果!
hdcarbu5i4opyma6hp5b_480_480-8dd5df1d.jpg
必殺デスアダーグラブブラックブルーフレック!
ブラックはやはり連れてきてくれるカラーです。

そしてくまちゃんも


ywb2hpurcbwhp2d4oent_480_480-a46c98c1.jpg

T・TSHADでナイスサイズ!



ましては最近キャスティングまでこなしつつあるヤングな祖父兼船長(笑)


357yfgy4g8e2w498moyd_480_480-421e5412.jpg

rxe48yydtce46ioe7o27_480_480-825fca56.jpg
なにげこのサイズでした(笑)



そして後半になって初めてスイミングパターンがはまり...

uc55k4mydcjj4m8aion2_480_480-149f145a.jpg

ジグヘッド&バルト&ブレードでゴッチンフィッシュでした!







11/8のPOCに向けいつもは9割使用のベイトブレス製品を
禁欲するという喫煙並みにつらい釣行でしたが難なく釣れちゃいました!






そして平日は初POCの準備!




atzsi2styf989m2oz8mr_480_480-fca20b79.jpg
ロッドは左からサイファリストHRX711L、83H+、90H
ロックスイーパー922MH


711Lにはフロロ8lb

83H+にはキャストアウェイ1.2号リーダーフロロ16lb

90Hにはサンラインブレイド0.6号リーダーフロロ18lb

922MHにはキャストアウェイ0.8号リーダー16lb

で挑みます。
bpg3rczfzddgx6g5i7p3_480_480-f7885fa2.jpg


エコギア製品も補充完了!!

ad6x82kfx5dr6xv64v5y_480_480-3d07ed7d.jpg

ライジャケの中も整理完了いたしました!

6e4c9eci3d8yydch8x2b_480_480-483c80c7.jpg

ポンプも

c7ku4mzzga39ota2idv3_480_480-3bfa2789.jpg

水汲みバケツも準備Okです。



初POC、磯なしの初トーナメント、ほぼ初の山田デイゲーム




そしてノープラ...







友達の手を借りて後は神頼み作戦です(笑)






ではでは。
 

コメントを見る

笹山 英幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ