プロフィール

TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:110550
QRコード
▼ 櫻井釣具からNewサクラマスロッド
九頭竜川2018年サクラマス解禁ももうすぐですね。

毎年毎年この時期にGijieやったり鱒の森やったりとトラウト系雑誌のサクラマス号が発刊されるとまた季節が巡ってくるんだっていう実感が込み上げてきますね。
来年は僕自身8シーズン目の九頭竜サクラマスチャレンジ。去年通いに通ってのノーフィッシュで終了した涙のシーズンを胸に2018シリーズはまた出逢えるといいなーサクラマス。本当、夢の魚。次釣れたらまたきっと手足ガクガクに震えてまうんやろなw
1年もまだ経ってないのに2017シーズンは凄い昔の事だったようなつい此間の事だったような不思議な感覚です。ただ歳をとったのか?

2017シーズンも、サクラマスっぽいヒットは何回もあったのに蓋を開けてみれば全バラし、、、
魚を止めれない病から抜け出す為にタックルからもう一回見直そうと思いますw
ズルズルとで出すと出っ放しになるリールも取り敢えずはメーカーオーバホール出したし。シマノのなんかの3000HGM欲しいけどそっちまで手まわるかな?結局今年も、、、
師走のここにきて家のガスボイラーが故障したり車が故障したりなんとも予定外な上に額がまだ未知数な見積もり、、、
重なる時は重なるものですね。

しかーし、来年1月に師匠と仰ぐ森下映治完全監修サクラマスロッドが超老舗高級釣具の櫻井釣具(Sakura)からリリース決定!最新のルアーマガジン Riverでも6Pの特集記事組まれてます。

その名もC3 Sakura Custom 83H Monster Tuneとして発売されるし、これは森下さんmassiveとしては絶対買う!ちなみに8.3ft、Lure 7〜28g、PE0.6号〜1.5号 定価73800円(税別)

昨シーズン何度となく回を重ね造り直されていたプロトロッドも初号機から順番にさわらせてもらってたけど、プロトを重ねる毎にどんどんブラシュアップされて行く過程は流石老舗窯元&師匠でした。超個人的感想としてはロッド自体の持ち重り感やC3シリーズが持つキャストのぶっ飛び加減の引き継ぎ、そしてルアーの操作性も含めてトータルで考えると、ウエダのスティンガーディープ82Hに近いフィーリング。それに気持ちパワー足した感じの。あの竿とならいつの日にか訪れるかもしれない70upの砲弾九頭竜サクラマスが掛かっても寄せれるかなー?
- 2017年12月20日
- コメント(1)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント