バチが駄目なのでデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
ナイトのバチはみたいな感じだったので

早めに切り上げ仮眠してデイゲーム

ばかだね

朝マズメはとっくに終わって既にバーべの人が・・・

下げが効いてると言うより風強すぎ

右から左方向に爆風

赤潮は消えてるけどまっ茶色の海

泡まで茶色のコーヒー色

PB30で潮目探りながらゆっくり引いてくる

ボトムの少し上でブレードが重くなるので

潮目はボトム付近

それにしても飛ばねえ~

風がサイドから向かい風に近くなって来る

足元の護岸で波が砕けてる

PB30からIPにチェンジ

IPでセカンドブレイクに届かない

着底すらわからない位の強風

白波が立ち始めこれは釣りにならない

いっぷくしながら着底待って

ナイトなみのスローリトリーブ

時々ロッドあおってリフト&フォール


ク―ン

エンゼルシューター凄いトルク

 


ネオンナイトとパワーもトルクも全然違う

あまりにあっさり釣れすぎ

風が強くてカメラが動きまくってうまく撮れない


PB20チェンジしてリフト&フォール

次はスロー、そしてミディアム、最後は早めに巻く

途中リールを止めたりジャークしたり

これをローテション

スローのリフト&フォールで手前の岩のあたりに来たら

根がかり避けるためにロッド立ててただ巻き

 

どん


下から喰い上げて来た

いつもこれくらいのバイトだと合わせやすいのに


 


サイズアップ



風上から風下に向かって真横にキャスト

浅いからすぐに着底

護岸から10m位を平行に引く

潮が強く抵抗が凄い

足元から鳥がサッパ咥えて浮上

風でベイトが打ち寄せられてる

どすん

ガッガッガッ

強烈なファーストランに耐え

急浮上からのエラ洗いを防いだ瞬間

急潜行

慌ててロッド立てたけど



凄い勢いでロッドが戻ってくる



良いサイズだった


ライン組んですぐにPB20、IP同じコースを通すが

反応はなかった


レンジ90が空中で風であおられヒラを打ってる

まったく飛ばないのでPB30に

巻き始めに衝撃バイトが出た

いるぞ

レバーオフにして巻いて来て

流れの効いてる所でハンドルゆっくり逆回転


ドスン


今度こそ捕るぞ





またもや岩でPEスパッと切られ終了

2時間で4バイト2フィッシュ

捕れなかった魚は引きのレベルが違った

きっとエラ洗いするエイだ

そおに違いない

コメントを見る