キャストすると雨が・・・

  • ジャンル:釣行記
広島2日目
昼過ぎまで雨

16時過ぎに鱒レンジャー軍団と桟橋へ

強風しかも干潮まで2時間あるのに既に潮は動いて無い

とりあえずシーバスロッドにアコウ狙いの仕掛けをフルキャスト

沖の根をまだ少し残ってる潮に乗せ流す

錘が根の上を流されゴツゴツティップが動き
ゴツゴツがクンクンッと生命反応の動きに

根に入られないようにロッド立ててゴリ巻

のはずがドラグ調整し忘れユルユル

慌ててドラグ締めると重くなる引き

根魚?しかも良いサイズ

???

バレた?フックが折れてる

何だったんだろう?

隣りでは子供ふたりの鱒レンジャーがかわるがわるクンクン曲がってる

息子は即あわせ

親戚の子供は十分喰わせてからあわせ

しかし、ふたりとものらない

俺は逃がした魚を捕るべくキャスト

すると雨が・・・。

直ぐに本降り

終了。


22時過ぎにひとりで出撃

上げの釣り

もともと瀬戸内は潮が速いが

いくらなんでも速すぎ

桟橋は波立ってるので護岸の上からキワを狙う事に

とにかくロープだらけで

1m間隔で何処もかしこもロープ

そのロープとウィード、護岸の2段目の落ち込みを狙う

0.9gのジグヘッドだとピッチングで1m先に落としても着水すると直ぐに足元まで流されてくる

ここは絶対についてるはずなので根気強く何度も何度も繰り返してると

15cmくらいのメバルが

次のロープの隙間にキャスト

極小

そしてまた次の隙間へ

アップクロスにしかバイトが出ない。

釣ってはいけないサイズも含め4本あげたところで最終のフェリーが出たのでフェリー桟橋へ

ここからならアップクロスで流せる

桟橋渡ると雨が

またもや雨

風も強くなり撤収

去年と桁違いの釣果です。

釣り足りねー








コメントを見る