プロフィール
kentrider
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:61152
QRコード
▼ 2011上半期
- ジャンル:日記/一般
2011年上半期釣果
シーバスは去年の5末に8年振りの復帰
復帰
と言うかほとんど初心者
そんな初心者がソル友の誘いで釣行を繰り返すようになり
今ではシーバスにどっぷりつかってしまった
今年は1/13にシーバス開幕
5連続NO FISH
やっぱりそんなに簡単じゃないと痛感
2/4 初フィッシュ
ポイント探しまわり初場所でチーバス(RRB77)

2/6ホームでバチを確認

2/19 ホームの水門
マリブコーラルピンクで76cm
自己記録を2cm更新
今年と言うか復帰後初と言うか10年振りの70up
メチャ嬉しかった

そして4連続NO FISH
76・60と連続で上げ調子に乗リ過ぎてた
3/11東日本大震災
震災の日はたまたま休み橋で1本

震災後外灯が消えているので
クリアカラーよりマット系でシルエットをハッキリさせるカラーが
良く、シーサイドボルケーノが特に良かったがロスト
自分でマジックで塗ったエリ10がその後大活躍
4/24 40upが12本
そしてGWに広島へ
去年同じ場所でライズを目撃
地元の釣具屋にはシャローランナーしかなく
バスタックルで攻めるも撃沈
今年は準備万全
5/3 ライズが今年も起こってる
エリ10クリア、フックはガマRB M10
80cm(ルアーでの自己新)

東京へ戻り、終わったと思ってたバチ抜けが続いており
数・サイズ共に落ちてきたが
ホームは5月中旬まで釣れ続ける。
イワシ、イナッコが入るとX-80でそこそこサイズが



バチの釣りが不発
マイクロベイトとイナッコが見えたので
最後の一投80投入で
5/30にはバチもいなくなりX-80のジャークで70cm
連続でそこそこサイズバラシ
またもや最後の一投で
6月に入りデイゲーム
埠頭でIP投げ50cmと45cm

6/11に ソル友の要望でバチ抜けの場所を探し
何年か前の6月に青イソの浮き釣りで
短時間に100以上 爆った場所に行ってみる
52cmを含む18本(最多)






6/18 6本
先週よりサイズが
ずいぶん落ちてる





6/24 8本
護岸沿いエリ10で抜くと
他のアングラーが驚いてた
サイズは先週より良い

釣れると楽しいのでついつい
6/29も

47日釣行中 25日が釣れ(53.1%)22日がNO FISH(46.8%)
80UP 1
70UP 2
60UP 2
50UP 7
その他(未計測も含め)79
計91本
の自分としては大満足のスタート
エリアも近く、狭いし ポイントもほぼ決まった場所なので
これからはエリアを広げも
ポイントも増やしっ
デカイの 捕りたーい。
復帰後釣果が出て伸ばせたのも
ポイントや釣り方をアドバイスしてくれたFSの特命さん
ソル友の方やfimoのログ、GET BOOKのおかげです。
本当に感謝してます。
この結果に満足しないでがんばります。
シーバスは去年の5末に8年振りの復帰

復帰


そんな初心者がソル友の誘いで釣行を繰り返すようになり
今ではシーバスにどっぷりつかってしまった

今年は1/13にシーバス開幕
5連続NO FISH

やっぱりそんなに簡単じゃないと痛感

2/4 初フィッシュ
ポイント探しまわり初場所でチーバス(RRB77)

2/6ホームでバチを確認

2/19 ホームの水門
マリブコーラルピンクで76cm
自己記録を2cm更新
今年と言うか復帰後初と言うか10年振りの70up
メチャ嬉しかった



76・60と連続で上げ調子に乗リ過ぎてた

3/11東日本大震災
震災の日はたまたま休み橋で1本

バチは震災後見当たらず8釣行中6回がNO FISH
釣れれば51、46の丸々したシーバスだった。

そして4/15俺の誕生日にホームの公園がバチ抜けの始まり
少し乗り遅れた
4/22からバチの釣りスタート
バチ抜け全盛期の釣りは初めて
なかなかアジャスト出来なかった

釣れれば51、46の丸々したシーバスだった。

そして4/15俺の誕生日にホームの公園がバチ抜けの始まり
少し乗り遅れた

4/22からバチの釣りスタート
バチ抜け全盛期の釣りは初めて

なかなかアジャスト出来なかった


クリアカラーよりマット系でシルエットをハッキリさせるカラーが
良く、シーサイドボルケーノが特に良かったがロスト
自分でマジックで塗ったエリ10がその後大活躍
4/24 40upが12本

めちゃくちゃ楽しかった

そしてGWに広島へ
去年同じ場所でライズを目撃
地元の釣具屋にはシャローランナーしかなく
バスタックルで攻めるも撃沈
今年は準備万全

5/3 ライズが今年も起こってる
エリ10クリア、フックはガマRB M10
80cm(ルアーでの自己新)

東京へ戻り、終わったと思ってたバチ抜けが続いており
数・サイズ共に落ちてきたが
ホームは5月中旬まで釣れ続ける。
イワシ、イナッコが入るとX-80でそこそこサイズが





バチの釣りが不発
マイクロベイトとイナッコが見えたので
最後の一投80投入で
5/30にはバチもいなくなりX-80のジャークで70cm
連続でそこそこサイズバラシ
またもや最後の一投で

6月に入りデイゲーム
埠頭でIP投げ50cmと45cm

6/11に ソル友の要望でバチ抜けの場所を探し
何年か前の6月に青イソの浮き釣りで
短時間に100以上 爆った場所に行ってみる
52cmを含む18本(最多)






6/18 6本
先週よりサイズが







6/24 8本
護岸沿いエリ10で抜くと
他のアングラーが驚いてた

サイズは先週より良い

釣れると楽しいのでついつい
6/29も

47日釣行中 25日が釣れ(53.1%)22日がNO FISH(46.8%)
80UP 1
70UP 2
60UP 2
50UP 7
その他(未計測も含め)79
計91本

エリアも近く、狭いし ポイントもほぼ決まった場所なので
これからはエリアを広げも
ポイントも増やしっ
デカイの 捕りたーい。
復帰後釣果が出て伸ばせたのも
ポイントや釣り方をアドバイスしてくれたFSの特命さん
ソル友の方やfimoのログ、GET BOOKのおかげです。
本当に感謝してます。
この結果に満足しないでがんばります。
- 2011年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント