プロフィール
けんボー♪
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:253903
QRコード
▼ 11/6~11/7 秋田釣行
- ジャンル:日記/一般
11/6から7にかけて、夜勤明けのTAKU.S(ラボのハンネww)を拉致し秋田で釣りを行ってきました。
ラボでお世話になっている、つりきちゆーやさんと待ち合わせし♪いざ釣り場へ。
ポイントへ到着し釣り開始・・・(-。-)y-゜゜゜いきなりライントラブルでリーダー組み直し(笑)
ラインを組み直して探るも無反応。。
北風が強く、風上向かってキャストするもあまり飛ばず、べた凪な風下でぶっ飛ばしても魚の気配が無い(^-^;
北風の影響かどうも魚が回遊していないっぽく、一旦ラーメン屋に退避(笑)
さてどうしよう!?って事で地形を携帯で確認しながら、自分らは朝マズメに磯場へ行く事を決断♪
ゆーやさんらは、明日も仕事がある為、ここでお別れ・・・と思いきや、磯場の案内も兼ねてもう一か所回る事に。
湾内を探るもやはりベイトがいない影響か反応が得られない。
磯場まで案内をしてもらいここでお別れ。
ゆーやさん色々とありがとうございました。
そこから仮眠を取り・・・起きてみたら外が明るい(笑)
(;゚Д゚)寝過ごした~(爆)
5:30にセットしたアラームは既に終了してました。ってか・・・起きてんなら起こせ~(笑)
外に出て海を眺めると・・・素晴らしいべた凪(爆)
とりあえずウェーディングしながらポイントへ向かい釣り開始。
何か変化がないか探しながら釣りをしていると!沖の方で鳥山が立ち始める。

・・・(^-^;またもやキャストの範囲外で(笑)
時間も時間なので、磯場は諦めナブラをを求め、北上するか南下するかを相談し、帰りながら南下していく事に。
とある河川のサーフにて(笑)
シーバスを諦め自分はヒラメ狙いで・・・。
なんか丸いヒラメGet(爆)
続いて・・・細長いヒラメ(爆)

そして!手のひらサイズ♪

(-。-)y-゜゜゜タバコの本数しか増えん(笑)
本命のヒラメは、河川の流心との境目のカケ上がりについていたが・・・
1ヒット目・・・寄せられず、耐えていた時にフックアウト。
2ヒット目・・・何とか寄せていた時にフッ!?と軽くなり、またもやフックアウト・・・と思いきや、アシストフックのPEが歯で切られてました(-_-;)
そして、追い打ちをかけるかの様に、メールにて各お店から、酒田の北側サーフ全域で爆釣!?(;゚Д゚)
さらに!ゆーやさんから電話があり・・・能代方面も爆釣!!(-_-;)
ん~(-。-)y-゜゜゜もはや笑うしかないかと♪
帰りがけ、酒田北側サーフにて

50弱のシーバスを釣り上げボーズ回避(笑)
これにてドタバタな秋田釣行を終了としました。
・・・次の日の宮城行きは!天候悪化の為中止に(^-^;
スロットに全て運を持って行かれた様な感じでしたが(笑)
魚を釣るのも釣り♪バラすのも釣り♪ポイントを外すのも釣り・・・そして!?軍手を釣るのも釣り??なのです(笑)
ラボでお世話になっている、つりきちゆーやさんと待ち合わせし♪いざ釣り場へ。
ポイントへ到着し釣り開始・・・(-。-)y-゜゜゜いきなりライントラブルでリーダー組み直し(笑)
ラインを組み直して探るも無反応。。
北風が強く、風上向かってキャストするもあまり飛ばず、べた凪な風下でぶっ飛ばしても魚の気配が無い(^-^;
北風の影響かどうも魚が回遊していないっぽく、一旦ラーメン屋に退避(笑)
さてどうしよう!?って事で地形を携帯で確認しながら、自分らは朝マズメに磯場へ行く事を決断♪
ゆーやさんらは、明日も仕事がある為、ここでお別れ・・・と思いきや、磯場の案内も兼ねてもう一か所回る事に。
湾内を探るもやはりベイトがいない影響か反応が得られない。
磯場まで案内をしてもらいここでお別れ。
ゆーやさん色々とありがとうございました。
そこから仮眠を取り・・・起きてみたら外が明るい(笑)
(;゚Д゚)寝過ごした~(爆)
5:30にセットしたアラームは既に終了してました。ってか・・・起きてんなら起こせ~(笑)
外に出て海を眺めると・・・素晴らしいべた凪(爆)
とりあえずウェーディングしながらポイントへ向かい釣り開始。
何か変化がないか探しながら釣りをしていると!沖の方で鳥山が立ち始める。

・・・(^-^;またもやキャストの範囲外で(笑)
時間も時間なので、磯場は諦めナブラをを求め、北上するか南下するかを相談し、帰りながら南下していく事に。
とある河川のサーフにて(笑)
シーバスを諦め自分はヒラメ狙いで・・・。

続いて・・・細長いヒラメ(爆)

そして!手のひらサイズ♪

(-。-)y-゜゜゜タバコの本数しか増えん(笑)
本命のヒラメは、河川の流心との境目のカケ上がりについていたが・・・
1ヒット目・・・寄せられず、耐えていた時にフックアウト。
2ヒット目・・・何とか寄せていた時にフッ!?と軽くなり、またもやフックアウト・・・と思いきや、アシストフックのPEが歯で切られてました(-_-;)
そして、追い打ちをかけるかの様に、メールにて各お店から、酒田の北側サーフ全域で爆釣!?(;゚Д゚)
さらに!ゆーやさんから電話があり・・・能代方面も爆釣!!(-_-;)
ん~(-。-)y-゜゜゜もはや笑うしかないかと♪
帰りがけ、酒田北側サーフにて

50弱のシーバスを釣り上げボーズ回避(笑)
これにてドタバタな秋田釣行を終了としました。
・・・次の日の宮城行きは!天候悪化の為中止に(^-^;
スロットに全て運を持って行かれた様な感じでしたが(笑)
魚を釣るのも釣り♪バラすのも釣り♪ポイントを外すのも釣り・・・そして!?軍手を釣るのも釣り??なのです(笑)
- 2015年11月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント