プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210154
QRコード
▼ 大分県南アジング♪(アジのジャンプ)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
もういくつ寝ると♪お正月♪♪
と、近づく年の瀬に、アジングでは初めてのプチ遠征♪
大分県南に行ってきました。
自宅を18:00過ぎに出ると、少し道は混んでる模様。
一気に高速でビューンっと臼杵に着きます。
ここぞというポイントもわからずランガン予定です。
第一ポイント
常夜灯(オレンジ色)ギンギンの臼杵川河口です。
ですが、ここではノーバイト!向かい風になるので
半島側に移動します。
第二ポイント
小川が流れていて、水深もボチボチそうだし・・・・・。
まず最初は、
MariaのビークヘッドⅡ1.0gとママワームソフトスリムローラーS/K!
キャスト後カウント3からリトリーブ!異常無。
カウント5、カウント10・・・・異常無。
ファーストHITは、ソル友のTomoさん!
ジグヘッド0.8gでボトムから、ロッドをゆっくり立てるようにし
ホールでコンと来たようです♪

県南なので、爆釣と思っていましたが・・・これは難しい。
キャスト、ボトムゆっくりと少しロッドを持ち上げる感じ
超~デットスローで「コン」???!!!繊細な釣りです。

防波堤のかけ上がり付近で「ゴ、ゴーン」
ジードラグが鳴きます~♪
でも何か違う様な・・・・・メバル??違う?
ギラッっと見えたのは、なんとタチでした。でプチン!
超~繊細な釣りで、5、6匹GET!したので移動・・・・。
第三ポイント
ここは、昔エギングをして、爆った所!という事は
アジもいるだろう?と勝手な想像です。
船上げの切れ目が丁度明暗部になっています。
キャスト!3カウントでリトリーブと思った瞬間
ヒットです♪
2投目!チョンチョンでヒット!
これこそ県南の魅力!Tomoさんにもヒット!
するといきなりスウィッチが入ったのかボイル祭りに激変します。
ヒット後リールを巻いていると、咥えたままジャンプする始末です♪
キャストするたびにHIT!ジャンプ!
笑いながらの爆釣です。
Tomoさん「ワームがボロボロになった!」
爆すぎてワーム交換です。
自分のワームは
ママワームソフトスリムローラーソリッドピンククリアラメグローに
変更しています。程よい柔らかさと強度の為全くの異常無。。
入れパクは続きます♪

これ以上釣ってもと思い移動します。
そうだそうだ!今日の目的は尺オーバーのアジ!
「まぁこれだけ釣れたので、尺が10匹釣れるといいなぁ♪♪」
テンションは上がります。。。
第四ポイント。
ポツリ、ポツリでほとんどリリース。
「後、尺が5匹くらい釣れるといいなぁ♪」
最後に津久見まで、大きく移動します。
転々とします。
「後、尺が1匹でも釣れるといいなぁ(-_-メ)」
数か所移動しても、同じサイズ・・・・・・。
本日の爆(笑)HIT!

別の看板には、左のYの前はGが書いてありました。
おっローソン提供??
ええ~漁村!これには拍手です。
これを考えた人は100点満点ですね(笑)
癒されました。
本日最後のポイント
キャストして、10カウントチョンでリトリーブで食ってきます。
しかし、相変わらずのサイズ・・・・・。
いきなりジーーーーーーー。
これは尺か?ん?メバル?
?????

「なんちゅう魚?」「しらん?」
カマスくん。

バルメ~。

tomoさんにも

・・・・・・・
これで本日の県南アジングはおしまい、おしまい・・・・。
あっ尺アジですか?
次回に持ち越しました(@_@)
今回の釣行
場所によって、アタリが全く違います。
爆っているときは良いのですが、アタリが無い時は
試行錯誤の釣りです。
ジグのローテーション、ワームのローテーション
レンジのローテーション、アクションのローテーション
これがアジングの魅力なのでしょう!
釣果の一部

アイテム
Major Craft K・G・LIGHTS Ajing s702

TWINPOWER2500S
34PINKY 03号
ママワームソフト スリムクローラー、他
ではまた来週?
と、近づく年の瀬に、アジングでは初めてのプチ遠征♪
大分県南に行ってきました。
自宅を18:00過ぎに出ると、少し道は混んでる模様。
一気に高速でビューンっと臼杵に着きます。
ここぞというポイントもわからずランガン予定です。
第一ポイント
常夜灯(オレンジ色)ギンギンの臼杵川河口です。
ですが、ここではノーバイト!向かい風になるので
半島側に移動します。
第二ポイント
小川が流れていて、水深もボチボチそうだし・・・・・。
まず最初は、
MariaのビークヘッドⅡ1.0gとママワームソフトスリムローラーS/K!
キャスト後カウント3からリトリーブ!異常無。
カウント5、カウント10・・・・異常無。
ファーストHITは、ソル友のTomoさん!
ジグヘッド0.8gでボトムから、ロッドをゆっくり立てるようにし
ホールでコンと来たようです♪

県南なので、爆釣と思っていましたが・・・これは難しい。
キャスト、ボトムゆっくりと少しロッドを持ち上げる感じ
超~デットスローで「コン」???!!!繊細な釣りです。

防波堤のかけ上がり付近で「ゴ、ゴーン」
ジードラグが鳴きます~♪
でも何か違う様な・・・・・メバル??違う?
ギラッっと見えたのは、なんとタチでした。でプチン!
超~繊細な釣りで、5、6匹GET!したので移動・・・・。
第三ポイント
ここは、昔エギングをして、爆った所!という事は
アジもいるだろう?と勝手な想像です。
船上げの切れ目が丁度明暗部になっています。
キャスト!3カウントでリトリーブと思った瞬間
ヒットです♪
2投目!チョンチョンでヒット!
これこそ県南の魅力!Tomoさんにもヒット!
するといきなりスウィッチが入ったのかボイル祭りに激変します。
ヒット後リールを巻いていると、咥えたままジャンプする始末です♪
キャストするたびにHIT!ジャンプ!
笑いながらの爆釣です。
Tomoさん「ワームがボロボロになった!」
爆すぎてワーム交換です。
自分のワームは
ママワームソフトスリムローラーソリッドピンククリアラメグローに
変更しています。程よい柔らかさと強度の為全くの異常無。。
入れパクは続きます♪

これ以上釣ってもと思い移動します。
そうだそうだ!今日の目的は尺オーバーのアジ!
「まぁこれだけ釣れたので、尺が10匹釣れるといいなぁ♪♪」
テンションは上がります。。。
第四ポイント。
ポツリ、ポツリでほとんどリリース。
「後、尺が5匹くらい釣れるといいなぁ♪」
最後に津久見まで、大きく移動します。
転々とします。
「後、尺が1匹でも釣れるといいなぁ(-_-メ)」
数か所移動しても、同じサイズ・・・・・・。
本日の爆(笑)HIT!

別の看板には、左のYの前はGが書いてありました。
おっローソン提供??
ええ~漁村!これには拍手です。
これを考えた人は100点満点ですね(笑)
癒されました。
本日最後のポイント
キャストして、10カウントチョンでリトリーブで食ってきます。
しかし、相変わらずのサイズ・・・・・。
いきなりジーーーーーーー。
これは尺か?ん?メバル?
?????

「なんちゅう魚?」「しらん?」
カマスくん。

バルメ~。

tomoさんにも

・・・・・・・
これで本日の県南アジングはおしまい、おしまい・・・・。
あっ尺アジですか?
次回に持ち越しました(@_@)
今回の釣行
場所によって、アタリが全く違います。
爆っているときは良いのですが、アタリが無い時は
試行錯誤の釣りです。
ジグのローテーション、ワームのローテーション
レンジのローテーション、アクションのローテーション
これがアジングの魅力なのでしょう!
釣果の一部

アイテム
Major Craft K・G・LIGHTS Ajing s702

TWINPOWER2500S


ではまた来週?
- 2011年12月30日
- コメント(8)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント