プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:326664
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

清流域に秋を追う!!

  
 
 
 
 
唐突ではあるが
ついに19歳を迎えたのである。
 
 
 
ハッピバ~スディ♪・・・
え?ケーキは??
 
 




「あ、無いよ。」
 

 
 
 



 
 
ちょっと家出してくる!!(;ω;)ブワッ
 
 
 
 
 
9月5日 AM3:00
 
前回の傷心事件以来の釣行。
最近気温が下がってきたので
着き場の確認のためにも
川内の上流へと向かった・・・
 
 
 
 
 
 
日が昇るとともにスタート
 

 
 
今回は
フロウハントを選択。
 
一投目は
ダブルオッズ135
時期・時間共に違うのだが、確認のため
落ちアユを意識したチョイス。
 
 
 
 
 
 
アイルマグネット105
サルベージ70

で一通り瀬を攻めてみたが
瀬尻にはついていない様子。
 
 


 
AM6:30
 
移動
 

 
 
 
次は前回シーバスを上げた場所
 
岩が点在しているので
1つ1つをチェックするように攻めていく。
 
 
ダブルオッズをヨレの先にキャストし
ドリフトさせながらダイブ・浮上を繰り返す・・・
 
 
 
ふゥ~
っと浮いてきたところに
背後から大きな波が襲いかかる
 
 


モワァン!!
 
直前で反転して帰っていった様子。
ここでDOG-X SWにチェンジ
シルエットを落としつつ
ラトル音でアピール力を保つ。
 
 
 
10数投したころ
泡の筋が切れた部分に差し掛かる
 
パシュッ!!
 
と小さな捕食音
それと共にロッドにわずかな重み
 
 
 
 
 
 
 

とりあえず1匹目
・・・なんかロリッちぃのばっかりwww
 
 
 
 
流心付近では出ないので
岸際の排水溝周りにDOGXを打ち込む。
小さな流れに乗せながらのドッグウォーク
 
 
ジャッ
ジャッ



 

ボフッ!!
 
 
 
 
出たっっ!!
グンっ!グンっ!!
とロッドが叩かれ
なかなかのトルクを見せる。
 
立ち位置を誤ってしまったので
手前には幾つものテトラが沈んでいる。
ひとまずロッドを送りつつ沖へ走らせたところで
リフト開始!!
 
 
5m程まで寄せると
大きくリフトして無理やり水上スキー
ズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

 
 
 
 
 
 
 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 

このタイミングでこのサイズかよwww
 
あと5日
あと5日早ければ・・・Orz
 
 
 
 
 
噛み潰されたフロントフックが
ヤツの獰猛さを示しています。
 

 
 
次こそシーバス!
そう誓って
テトラ際を大きなドッグウォークで
ゆったりと誘っていく
 
 
 
 
 
 
 
答えはすぐに出た!!
 
 
 
 
大きくスライドするDOGX
その後ろに明らかにランカーと思われる
乱流が現れた

 
着いた
 
と思うと
ボゥフォォッ!!!
聞いたこともないような捕食音とともに
DOGXが引きずり込まれる!!
 
水面から姿を消すと共に
乱暴的なファイトが始まった!
 
ランしたかと思うと
勢いそのままにテールウォーク!
 
水面を割ったかと思えば
今度は下へ下へと突っ込んでいく
ドラグ音が鳴りやまない
 
 
 
止まった瞬間
ドラグをもう一つ締め
バットから曲げつつテンションを掛ける。
 
容易に顔を上げた。
正体は80オーバーのライギョ
 
だが
ブッコ抜き・ズリ上げができないので
ここからが大変・・・
 
 
 
タモを片手に
テトラを降りていくが
その間にもテールウォークを繰り返す

 
 
ザバザバザバッ!!
テールウォークしながらテトラに激突wwww
・・・(・∀・)ニヤニヤ
 
 
 
 
これが効いたのか大人しくなった
(自滅じゃねーかwww)
さあ、決めるか
 
タモを持って降りて行った
そのとき!!





 
ピョーン
 
 
∈( ゚∀゚)∋ザマァ
 
 
 
 
 
 
さようなら僕のライギョ
さようなら僕の夏・・・
 
 
 
 
伸びたフロントフックが
ヤツの獰猛さを(ry

(フロントフックも伸びたり閉じたり忙しいなwww)
 

 
 
 
 
 
AM9:00
 

あれ以来全く何もなくなり
徹夜の疲れから仮眠をとることに
 
 
 
 
 
 
 
AM11:00
起床
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アニメ部顧問:藤澤指令によるお達し
「シンジ・・・タナゴを釣ってこい」
どうやら九州にしかいないタナゴが居るらしい
 
 
僕は走り出した・・・
彼らを求めて・・・
居ないはずの彼らを求めて・・・え?w
 
 
 
【タナゴ類は北海道・宮崎県・鹿児島県・沖縄県を除いて日本全国に自然分布し・・・】
 
何このムリゲーwww
「父さん、無理だよ・・・」
 
 
 
 
 
 
とはいえ
こういうのこそ萌え・・・燃えるよね!!
(変換一発目に「萌え」が出るパソコンってOrz)
 
 
 
とりあえず
家にあったレッドリバーとか言う万能竿と
1.5号フロロ+0.4号ハリス+袖1号
もともと落とし込みで使ってた目印で組んでみた。
 
パイプ止めに使うのは
0.8mmステン線
糸が張れるし、水中浮の役割がこなせるので
風が強いときや底釣りでよくやってた仕掛け
しかし、これだけでは水面に浮かしてフケでアタリを取る
という方法が使えないのでトップ2つは爪楊枝で止める。
 
 
果たして素人のあがきは
吉と出るか?凶と出るか?

 
 
 
 
 


 
 
 
釣れる
 

 






めっちゃ釣れる

 

 
 
雑魚しか釣れねえwww
(カワムツ?ヌマムツ?)

 
 
 
 
久しぶりの感覚で楽しかったが
ここまで釣れたらそりゃ~飽きるwww
 
 
 
 
サッカーを見るために
PM2:30には切り上げたとさ
 
タナゴはアニメ部福岡支部長に託すか・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
【タックル】
 
フロウハント88ML
イグジスト 2508R
シーバスPE PG 18lb
ファメルフロロリーダー 20lb

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る

新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ