プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:326506
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

生きろ!サラシクリームスパ 801㎉

  
 
「ヒラ釣りてェ・・・ヒラ釣りt(ry」
うわごとのようにつぶやく毎日。
前回、ヒラのバイトとサラシの魅力に
中毒してしまった残念な男が居た・・・。
 
 
 







佐多だろ!?
むしろ佐多だろッ!!

画面が真っ赤だとワクワクするよねッ☆
 

 
 

 




 



「佐多までお願い。」
「あ、お金がないから陸路でね(はぁと」

 

 
「お宅、バカなの?」
 
 
「あー、ハイハイ。オタクで悪かったなッ!!」

 
 
 
 





 
11/01 PM8:00


 
佐多へ向けて出発。
ただ単に陸路というわけではなく
湾奥の河川を撃ちつつの移動である。
 
秋シーズンを迎え
流石の鹿児島も場所取りを必要とする。
30分前に到着したにもかかわらず
既に先行者アリ。恐怖の瞬間である。
「コレダカラリアルハ・・・」
 
 
 
200m程上流
物凄くランカーが臭う瀬に入ってみた。
 
 
 
 



 
 
ココで残念なお知らせ。
流れが走らない・・・Orz
そして、ベイトが居ない。
 
 
座り込んでうだうだやっていると
下流の人が帰っていった。
「もらったァァァァッ!!」
ライジャケを着たまま
ダッシュでポイントへ!!
 
 
 
 
 




ハァハァ・・・(//Д//)
 
 


息を切らしながら
ポイントへ入ると
そろそろ釣れるタイミングである。
 
 
もう少し
もう少し
 ・
 ・
 ・
 
 
 
 









そして
流れが出た!

明暗と筋が重なるスポットにTKLMを投げ込む。
 
 
 











 
釣れません(´・ω・`)
HRTMに代えて
再度投入!
 
 
 
 
 
 







釣れません(´・ω・`;)
以前、釣ったときのメソッド
【Viper90の平行引き】を試してみる。
 
 
 















 
ゴンッ!
一投目かよッ!!

 

最近のマイブーム?である
フルロックからの鬼合わせを叩きこむ!!
 
 
 
 
 


 
ぽ~ん♪
簡単に吹っ飛んだwww
 
ゴリゴリ巻いてくると
ゴリゴリ寄ってくる
足元まで来てフックアウト!!
 
50ちょっとだったかな。
いいや、次!次!!
 
 
 










 
 
2投目
 
 
ボシュッ!!
 

 
 
 
盛大にPE団子が!!
イグジが入院して以来絶えない。
もったいなすぎるサブ、04ステラの
残念すぎるバックラ率。
 
 
 







 
 
何とかほどいた3投目
 
 
 
 
ボフッ!!
 



うわぁぁぁぁあああ!
このカステラっ!!www

 
 
 
 
 
 




 
 
こうして
不名誉な名前に改名された04ステラ・・・。

代わりまして11ツインパ4000XG
 
 
   
技術の進化を感じた・・・。
というわけで04ステラは退役。
オーバーホールでベールを直してから
ナイロン巻いて渓流とアジングに使おう。
 








 
まともに釣りが出来る幸せ。
噛みしめた4投目
 
 
 


 
 
コンっ!!
 
またもやViperにバイト。
エラ洗い一発で外されたが
40クラスなので問題なし!!グスン
 
 
 
 
 
 












 
 
日付変わって
11/2 AM1:00
 
潮位も下がってきたので
再び佐多へ出発。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
途中で2000円分給油。
残金1500円
 
 
 
 
これは・・・止むをえん。
オペレーション:STARVEだ!!。

 
 
 
 

説明しよう!!
オペレーション:STARVEとは
文字通り、車に飯を与えるかわりに
自らは餓えと戦う壮絶な作戦なのだ!キリッ

 
 
「釣士はくわねど高楊枝」である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
AM6:00
 
外はいい感じで風g・・・
 
 
 
 










吹き過ぎだろッッッ!!!!
 
 
 












 
 
空腹状態で
1kmちょっとの磯歩き
「これ、なんて競技?」
 





明らかに荒れ過ぎです。
ホントにありがとうございました。

【〇映】
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 
セットは読めたので
いざ、磯へ立つ!!
 
 
 
荒波に揉まれる磯場を
飛び回る男の娘。
 
 




「ギャップ萌えってヤツですね、わかります。」
 
 
一同「ねェよッッ!!!」
 
 
 

 
 
 
 
 
サラシ・沖の瀬・スリット・・・
ポイントというポイントを
次々と撃っていくが反応なし。
 
 
次第に高くなっていく波に
もはや、ヒラ日和を通り越して
ただの大シケです(´・ω・`) 

 
 
 
 


 
 




そして
沖に見えた大きな壁。
ヤバイ!!
 
 

 
そう思った時には遅かった。
自分が今ポジショニングしている場所は
一段下がって再び一段上がった磯。
 
 
帰るにはもう遅い。
足をガッチリロックさせて
磯に張り付く。

さあ、来るならこいッ!

 
 
 
 
 
 





 
ザッバァァン!!!!
 
 
 
うひゃーwww
頭の先からずぶ濡れ。
膝まで洗われたが
負けずに生還。
 
 
 



1基減ったな。
残基2基ぐらいwww
 

 
 


 
車に戻り
我に返ってみると
髪はパリパリふわふわ

 



体中が塩田www
 

 
 
 




 
 
 
10km程移動し
完全波裏に逃げるが
この有り様・・・Orz
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 




 
 
PM3:00
根占まで戻り仮眠
 
 
 
 






 
PM5:00
再び湾奥河川に向けて移動
なけなしの金で今晩
というか今日唯一のメシ。



釣り場で死ぬなら
餓死する可能性が高いなwww
 
 
 
 




 
 
 


 
 
PM9:00
ポイントに到着
そして3時間時合い待ちwww
 
場所取りしなきゃ
すぐに人が入るので
このぐらいしなきゃッ☆
 
 
 
 
 
 
 







 
 
 
PM11:30
時合いに突入!!

 
 


 
5回ほど来てみて読めたのは
優位なベイトが流心の明に居て
下位のベイトはシャローに寄っている。
流心の明部の方がリスクが高そうだけど
シャローにシーバスが突っ込んでいるので
流心の方が安地らしい。
ちなみに、ベイトが大量過ぎて
このシーバスは釣れない。
 
 
流れが出てきて
流心に定位出来なくなってからは
シャローのベイトを追い出して
シャローに優位ベイトが差してくる。
 シャローに居たベイトは
橋脚の下流のヨレに溜まる。
 
どちらにもシーバスが着いて
食いあげているが
50までの個体。
 
 
 
それ以上のシーバスは
流心を下ってくる
大き目のベイトを食うために
流心の暗部にステイする。
 
 
 
 
 
つまり
優位なベイトを追い出す流れが無ければ
ポイントとベイトが散り
釣れないシーバスが溢れかえる。
こんな感じ。
 
 
 
 
 
 
 




AM1:00
 
流れが出ない
さ、帰るよっ☆

俺の3時間返せっつうんだコノヤローwww
 

 
 
 
 
 
 
 





帰りしな
族長から電話が来た。
※ハンズフリーです。
 
 


族「ヒラ釣れた?」
 
俺「え、何のことですか??」
 
 



 
族「え、太平洋まで行ったんだろwww」
 
俺「知らん。体表からミネラルを補給しただけだ

 
 
 
 
 
 






心なしか
肌がキレイになった気がする。

 
あながち間違いではない
サラシ美肌法!!
あなたのお肌もサラシのように・・・

※この意見は個人の感想であり
 効果や効能を表すものではありません。

 


 

コメントを見る

新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ