プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:326558
▼ 邪道モニター!!そしてアサカツ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
超!唐突ですが
この度、縁あって邪道モニターとして活動することになりました。
まあ、こっちは従来通りのアレ路線ですが
マジメに書けるんだぞ。という事で
初仕事です↓
http://ameblo.jp/staffm11/entry-11826871029.html
マトモな文が読みたいぞ!という方には
コチラをオススメしています☆(露骨)
さて、向こうにあらすじは書いちゃうので
こっちは掘り下げて書くようにしたいと思います。今後も含め
AM7:30
起床。
マル師の朝は早い
※大学生にしては
昨日から降り続いていた雨は止んでいるが
増水を残している事は容易に予想がつく。
増水ながらも曇り、ベストコンディション。
タイムリミットは9:30
講義前のおよそ1時間勝負。
途中バイパスの渋滞に巻き込まれながらも
何とか時合いには間に合う。
前回は思うような結果が出なかったが
引き出しはゼロじゃない。
上手く合わせていければ改善の余地あり。
表層を強めの動きでサーチをかける。
手堅く1本獲る為の常とう手段だ。
2投目でゴン!!

そして、以降出ない。
ここは前回までと一緒だ。
ハイシーズンならこのパターンだけでも
十分数を伸ばす事が出来るが
そもそも、沖の魚は入ってきておらず
今回も黒ずんだ川着きの魚であるから
これは通用しない。
レンジを下げる。
平水時の地形を知っているからこそ
瀬周り・ブレイク・石周りを
角度を変え答えを探していく。
ドン!

ドン!!

下げが効き始めた。
流れが飛び過ぎると出なくなる。
時合いはアトわずか。
しかし、流れのスジが瀬を駆けのぼり
カガミとなって湧きはじめた。
そして切れ目にある沈み石
そのピンをアーダ86で直撃する
ガツン!!!
重量を感じるバイト
エラアライも重い。


本日最大68㎝
これにて前回のリベンジ完了!
AM10:20
講義室到着
手から放たれる鱸臭。臭い。
半径30cmがプチ異臭騒ぎ。
だが心配はいらない。
知り合いのいない講義で突っ込まれることなど無いからだ!!キリッ
・・・ほんとにそれでいいんですかね?(涙声)
【タックル】
Clover85
11ツインパワー4000
シーバスPE #1
シーガープレミアムマックス 30lb
ERDA(アーダ)86
- 2014年4月19日
- コメント(8)
コメントを見る
新 拓也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント