プロフィール
新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:328926
▼ こちらバチ抜け調査団!!
- ジャンル:日記/一般
毎月
大潮のつく日は調査デー!!
「はい、こちら
りっちゃん調査団鹿児島支部バチ抜けてんじゃね課でございます。
ただ今定例調査会のため留守にしております。
恐れ入りますがピーという発信音の後に
ご用件をお話しやがってください。」
ピー
・・・こちらスネーク
またかけなおす・・・。
DAY1
3/19
バチ抜け薩摩シーバス攻略!!
バチ
鹿児島にもいる
前回(1週間ちょい前)の釣行で
木材港に行ったわけだが
新月の大潮にもかかわらず
周囲の港湾部では
バチがヌイ・・・ヌケていたらしい
木材港はヌケるとふんで行ったわけだが
夜明け前の満潮しか行けなかった為かその姿はなく
シーバスが出たのもスーサンジャークという
ベイトフィッシュパターンよりだった
そして今回は
月がやたらとテカっている大潮

つまり・・・定例調査会の日だ!!
りっちゃん!!
鹿児島でもバチは抜けるんだよ!!

教習所から帰ってくるなり
スグに仕度を済ませ
頭にライト
手にロッド
肩にタモ
背中にライジャケ
腰にバッグ
というスタイルで夜道をひたすら漕ぐ!!
行軍訓練かよ!!
40分後
結構ハアハアした状態で脇田川まで到達
橋の上からを覗いてみると・・・
んなッ!!
細長い何かが流れとる!!!!

橋の下流側に陣取って
まずはマニックをキャスト
レンジ的にも
調査団的にも
なんとベストマッチだろうか!!!
ずるずる・・・
何か引っかかった
ほ、
ほ
細長いぞォォォ!!!!
\笹か~い!!/

ヤルキとワンダースリムにも
反応がないので
本来の目的地
木材港奥へ・・・
ゴルフ場前
やたら明るい
居るんじゃないか?
ライトオンっ!!!
あれ・・・これは
プチプチじゃね?(´・ω・`)ショボーン
説明しよう!!
プチプチとは
得体の知れない稚魚達の総称なのであるッ!!!
様子見を済ませいよいよ
メインポイントの常夜灯下
とりあえず
ヤルキスティックを投げて反応を見るが
特に何もないので
マリブにチェンジ!!
う~ん・・・
スーサン
CD7
ん?
なんか引っかかった・・・
こ、これは

ば
ば
ばっちk(ry

アオサか
コンチクショーッ!!
(この後スタッフが美味しく頂きました)
※この物語はフィクションです
いろいろ
やれる事はやったが
手詰まりに陥ったため
スイムテストを始める始末
ずっと眠ってた
チキチータベイビー初登板
スゲエ!!
何でこんなに見えるんだろうか?
そんなこんなで
DAY1終了
往復2時間近くかけておいて
このザマとは・・・
隊長に合わせる顔がないわッ!!!

DAY2
3/21
鯵道童貞卒業式
この日も
定例調査会です。
が、釣れない釣りは飽きましたよ
ってことで
アジングという名目で調査
いや
逆だな・・・
調査という名目で
アジングをしに行ってみた!!キリッ
もう
チャリを2時間も漕ぎたくないので
父に出動を要請!!
というわけで今回は
楽しい仲間も一緒なので
ぽぽぽぽ~ん!!です
超楽しいですwww
さて
そんなわけで(突っ込んだら負けですwww)
鹿児島本港南埠頭へ
ベイトもいねえ!
アジもいねえ!!
白濁りだから移動しかねえ!!!
おらこんな場所いやだ~
おらこんな釣りいやだ~
アジンガーの皆さんも
釣れないゼェェ―ット!!!
とおっしゃっていたので
再び木材港
いつもは40分以上掛かる道が
まさかの20分!!!
車は偉大だ!!!
文明よありがとう!!!
(´・д・`)
そして
最後の砦、谷山水路
(察しましょうwww)

ココは安定している(気がする)
というのもナイトで5回ほど来ただけではあるが
毎回アジライズがあるようだ
アジリンガー+クロスヘッド1.5g
クリアにラメの入った定番カラーから攻める
ココン
コココン
ショートバイト連発!!
生殺し状態・・・Orz
どうしたらいいものか・・・
何しろアジング童貞なものでwww
とりあえず
ジグヘッドを2gに変えて
深く入れてみる・・・
コン!
ブルっ!!!
お
やっと掛かった(>∀<)
一気に抜きあげてキャッチ!!
んあ?
メッキ?マアジ?
めんどいので
ハイブリッドということで処理
めでたしめでたし
アジ「おいコラ!!」
仕方ない
かえってから
確認するとしよう。
ところが
この後もショートバイト連発
超デッドを試しても
フォールしても
何をやってもショートの嵐
アジリンガーとシラスベイトで
カラーとジグヘッドのパターンを
アレコレと模索しても
改善が見られない・・・
意外性をついてみようかと
シュガーミノー55sp
うんうん
なんと調査団向けなネーミングwww
一投目
ゴン!!
おお!!
深いバイトがやっと出た
しかし
グリングリン回るアジに
成すすべなくフックアウト!!
バーブレスのバカヤローッ!!www
いよいよやつあたりです
しかし
こりゃまだ出るな
という確信のもと
数投目で再び
ゴン!!!
っと深いバイト
と同時に横っ飛び!!!!
ちょっwww
やめッ・・・Orz
そうこうするうちに
魚は遠ざかりどこかへ・・・
クーラーには
一匹のアジみたいなモノだけ・・・
泣くな!!
今の私には
取れない魚だったのだ・・・
なんだか
喜ぶべきかどうかという
悶々とした気持ちは
帰りがけにカメヤに置いて帰りました
店員さん
代わりに悶々してたらごめんなさいwww
で
帰ってやっと
アジということが発覚!!

アジング童貞
卒業オメデトウ!!
さらに
嬉しい知らせが
腹を開くと・・・
バチだ!!!

いっぱい入ってる♪
やったョ隊長!!
僕やったんだよ!!

しかし・・・
これから
コイツを食べる身にもなってくれwwwwww
【調査報告】
バチ抜けはあるが
表層に出てくるものは少なく
サイズも大きくない・・・
だから
バチというより
それ食ってるベイトを
意識した方がいいかもしれない
来年につづく・・・
【タックル】
ロッド:ファメロ VF-P73
リール:ステラ2500+2000Sスプール
ライン:シルバースレッドアイキャッチPE 3ld
リーダー:ディーフロン磯 1号
- 2011年3月22日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント