プロフィール

新 拓也
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:342081
▼ 大会3日目~沈黙の中の・・・~
- ジャンル:日記/一般
こんばんは
新です
明日から公立高校入試のため我々在校生は
お 休 み


先生いわく
「あくまで自宅学習期間だからな
」
とのこと
遊ばないわけないですよ
宿題は鬼のように出ましたが(毎日6時間してやっと終わる程度)
しかし、大会という大義名分を掲げ今日も出撃してきました
今日は地元の名手である1コ上の先輩と釣行
潮が上げ始める前の19:00スタート
潮周りや潮位、時間からしても今日出せなければ明日から明後日は
大変期待が薄いためもう後には引けない
まさに背水の陣じょうたい
だからラインも
おにゅ~
の真っ白なシーバスPE
今日も上げ始めのランカー狙いで
ココ最近調子の良いいつもの河口付近に入る
かなり風が強く、肌を刺すようにつめたい風が吹き付ける
そのため、自ら気刻みにウォブリングしながらキャストを繰り返す
まずは昨日のヒーローgene110から始める
しかし、寒風の影響からかいつものベイトっ気も感じられず
ほぼ生命感0の状態
上げの暖かい水がさして来るのを待つも、
風に抑えられてなかなか上がってこない
試しにロングビルで潮を探ってみると下層にすら上げが入っていない
サルディナ107に代えて探るも
ベイトにすら触れない
逆境こそ萌え・・・燃えるどMな僕としては
負けられずに必死にキャストを繰り返すも状況は上向かない
川底では年配のスズキさんたちがコタツに入り
「今日は寒かでねぇ~。今日はおいは飯くわんど」←かごんま弁
「じゃっどな~。今日はやっせんど~。」←かごんま弁
という会話を繰り広げているのだろうとしばし妄想・・・
そんなおじ様(実際はデカイのっておばさんか
)をだまくらかすべく
悟空127でリアクションを誘うも反応なし
この時既に21:30
いよいよヤバくなってきたな
2人ともアタリもなく
これ以上は望めないと思い中流に移動
居残り組のシーバスを狙う
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
無反応
みんな優等生で居残りが居ないのか
そして22:00
深夜徘徊の補導は23:00から
それまでに
なんとしても・・・獲る


そこで昨日切られたポイントに入る
実際時合いとしてはまだまだ潮位が足りない時間
ココもやはりベイトっ気なし

例によって時合い待ちに入る
しかし、状況が状況だけになかなか流れが止まる気配もない
ここで昨日に続き水口さん登場

少し話すうちに流れがたるみ上げがじわじわと入ってくる
しかし、目安となるまだ足場は出ているので潮位的にはまだ足りない
帰る時間も近づく
あと30分
なんとしても

とにかくキャストを始める
ルアーはココイチのソバット80改
改ってのはリップが欠けたので少し削ってそろえたやつです
純正よりもヌメヌメヨロヨロとシンペン味が強くなってます
しかし
・
・
10分
・
・
・
15分
・
・
と沈黙のまま時が過ぎてゆく
昨日のパターンも通用しない・・・
きっと魚は底ベッタリでコタツに入ってじっとしている・・・・・それなら
みかんだっっ

←??
目の前あれば手が伸びてしまう
そんな心理をつくべく、
ソバットを底スレスレで流すように巻いていく
ヨロヨロ・・・・ヒラっ
ドンっ




キタ------------------(°∀°)--------------------------
バシャバシャっ
あァ
念願のエラあらいしてるゥwwwwwww
いつもよりたっぷり時間をかけて獲りにいく
獲った


銀色に輝くきれいな魚体
60cm
の立派なシーバス
このあとも数投するもアタリもなくタイムアップ
でもいいんです
いいんですよ
いいんですよ
とりあえず同率で暫定一位獲得
あとはリミットをそろえなければ
しかし、毎回水口さんが来た時に釣れますなぁ
【タックル】
ロッド:風神Zフロウハント88ML
リール:04ステラ2500
ライン:シーバスPE1号+Lハード5号
ルアー:ソバット80(ショートリップver)
新です
明日から公立高校入試のため我々在校生は
お 休 み
先生いわく
「あくまで自宅学習期間だからな
とのこと
遊ばないわけないですよ
宿題は鬼のように出ましたが(毎日6時間してやっと終わる程度)
しかし、大会という大義名分を掲げ今日も出撃してきました
今日は地元の名手である1コ上の先輩と釣行
潮が上げ始める前の19:00スタート
潮周りや潮位、時間からしても今日出せなければ明日から明後日は
大変期待が薄いためもう後には引けない
まさに背水の陣じょうたい
だからラインも
今日も上げ始めのランカー狙いで
ココ最近調子の良いいつもの河口付近に入る
かなり風が強く、肌を刺すようにつめたい風が吹き付ける
そのため、自ら気刻みにウォブリングしながらキャストを繰り返す
まずは昨日のヒーローgene110から始める
しかし、寒風の影響からかいつものベイトっ気も感じられず
ほぼ生命感0の状態
上げの暖かい水がさして来るのを待つも、
風に抑えられてなかなか上がってこない
試しにロングビルで潮を探ってみると下層にすら上げが入っていない
サルディナ107に代えて探るも
ベイトにすら触れない
逆境こそ萌え・・・燃えるどMな僕としては
負けられずに必死にキャストを繰り返すも状況は上向かない
川底では年配のスズキさんたちがコタツに入り
「今日は寒かでねぇ~。今日はおいは飯くわんど」←かごんま弁
「じゃっどな~。今日はやっせんど~。」←かごんま弁
という会話を繰り広げているのだろうとしばし妄想・・・
そんなおじ様(実際はデカイのっておばさんか
悟空127でリアクションを誘うも反応なし
この時既に21:30
いよいよヤバくなってきたな
2人ともアタリもなく
これ以上は望めないと思い中流に移動
居残り組のシーバスを狙う
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
無反応
みんな優等生で居残りが居ないのか
そして22:00
深夜徘徊の補導は23:00から
それまでに
なんとしても・・・獲る
そこで昨日切られたポイントに入る
実際時合いとしてはまだまだ潮位が足りない時間
ココもやはりベイトっ気なし
例によって時合い待ちに入る
しかし、状況が状況だけになかなか流れが止まる気配もない
ここで昨日に続き水口さん登場
少し話すうちに流れがたるみ上げがじわじわと入ってくる
しかし、目安となるまだ足場は出ているので潮位的にはまだ足りない
帰る時間も近づく
あと30分
なんとしても
とにかくキャストを始める
ルアーはココイチのソバット80改
改ってのはリップが欠けたので少し削ってそろえたやつです
純正よりもヌメヌメヨロヨロとシンペン味が強くなってます
しかし
・
・
10分
・
・
・
15分
・
・
と沈黙のまま時が過ぎてゆく
昨日のパターンも通用しない・・・
きっと魚は底ベッタリでコタツに入ってじっとしている・・・・・それなら
みかんだっっ
目の前あれば手が伸びてしまう
そんな心理をつくべく、
ソバットを底スレスレで流すように巻いていく
ヨロヨロ・・・・ヒラっ
ドンっ
キタ------------------(°∀°)--------------------------
バシャバシャっ
あァ
念願のエラあらいしてるゥwwwwwww
いつもよりたっぷり時間をかけて獲りにいく
獲った
60cm
の立派なシーバス
このあとも数投するもアタリもなくタイムアップ
でもいいんです
いいんですよ
いいんですよ
とりあえず同率で暫定一位獲得
あとはリミットをそろえなければ
しかし、毎回水口さんが来た時に釣れますなぁ
【タックル】
ロッド:風神Zフロウハント88ML
リール:04ステラ2500
ライン:シーバスPE1号+Lハード5号
ルアー:ソバット80(ショートリップver)
- 2010年3月9日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント