プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:670
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1541050
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ GWラスト釣行(良型バラして泣き崩れる)
- ジャンル:釣行記
- (シマノリール, ZEXUS, ブルースコードC45, Maria, ODZラッシュヘッド, メバルプラッギング, シマノ, MTCWラインローラー零, reins アジリンガー, ビットスティック47, 月下美人 澪示威Solid, ODZフロードライブヘッド, シュガーミノー40・50, PITBULL, MTCW MTオイル, IOS FACTORY, Soare, HYDROUPPER55S, ライトゲーム, リールメンテ, 月下美人, APIA, バスディJAPAN, ダイワリール, ラッキークラフト, LegacyBULELINE, ワンダー50ライト, メバリング, カルティバ バランサーヘッド, パンチライン45, DAIWA)
GWラストの釣行。
別場所へ入ろうと思ったが西風が強く断念・・・・いつもの場所へ入る。
いつもならほとんどアングラーの姿がないのに今回はオイラを含め6人もエントリーしている。
イヤーなヨカン。
対岸のアングラーは大声&ライトで水面を照らす。
「ハイプレッシャー確定モード」である(泣)
ジグ単、プラグともに泣かず飛ばす。
で・・・・最終手段として「フロートリグ投入」
シマノ タイディーソアレ アウトシュート3.8g+カルティバ バランサーヘッド0.2gにNewGulp!をセットし対岸近くへ飛ばす。
着水したらリグを流れに同調させる。
狙うは手付かずの明暗。
一流し、二流しとゆっくり流しながら糸フケを取る程度でリールを巻くがノーバイト。
で、コースを変えた三流し目・・・・
橋脚の明暗の奥に入った時「コッ・・・・ググンッ・・・・グンッ・・グンッ!!!」とロッドを絞り込む重いバイト。
エラ洗いはしなかったことからシーバスではない。
良型メバルの可能性があるためドラグを若干締め込みフッキングを決め込むと更に明暗の中へ入る。
「ヤバイ・・・・基礎にラインが当たってる」と思ったら「フッ」とラインテンションが抜ける。
ラインブレイク・・・・やってまった(泣)
0.4号のPEでは橋脚に擦れてしまうと一発ブレイクなのを知っててやってしまったイージーミスである。
予備のアウトシュートは自宅へ置き去り・・・・完敗である
でも、希望的観測からみて「デカいメバル」がいることは事実である。
それをいかにしてキャッチできるか?がこれからの課題。
ラインの強化、リーダーの長さ、アウトシュートの浮力等々・・・・
ロッドパワーは十分すぎる・・・・ベリーセクションまで曲がったがバットはしっかり余裕がある。
リールは・・・・ローギアモデルを使用していることから巻取りの力は弱い・・・・橋脚等ストラクチャーから引き剥がすにはやはりハイギアか・・・・。
ライン・・・・これはPE0.6号、リーダー1.7号辺りでパワーアップさせるか、擦れに強いフロロに変更するのが得策と感じる。
あれこれと反省すべき点が多かった。
その後下げに入る。
期待していた月が出て下げポイントに明暗が形成されるかと思いきや、月の位置が低く明暗が形成されず(汗)
パンチライン45バチヌケでバイトが出たもののかなり弱々しい。
疲れ果てて自宅へ帰還。
タイディーソアレとアウトシュートをずり出して次戦ようにスタンバイ。
朝5:30に寝て8:30起床。
17'AEGISのセッティング。
ハンドルノブをカーボンスリムノブへ変更し只今ノブのクリアランスをセッティングしている。
次戦登板の予定です
- 2018年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze