プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:616
  • 昨日のアクセス:743
  • 総アクセス数:1466561

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

深夜の微調整とチューニング必携の計測具

今週も寝不足気味で一週間仕事していた。

 

 

睡眠薬を飲ませてもしばらくは騒ぐ親父・・・・それでも少しは寝て仕事に行かねばならない事実。

 

 

おかげでミス連発・・・・火曜と木曜はさすがにキツかったので定時、昨日は一時間残業で帰宅・・・・最近の癒しは近くのコンビニのレジバイトの女の子と話するのが楽しみになっている(笑)

 

 

 

昨夜というか日付が変わり親父がおとなしく寝た時間を見計らいシムを入れることにした。

 

 

ここ最近のVanquish二号機こと1000SSSPGの巻き心地が最高な状態になっていたが若干ハンドルのガタが大きく感じていたんで・・・・

 

 

理由は「ハンドル部のベアリングをヘッジホッグスタジオのHRCBベアリングに交換したため」

 

 

周知のとおりベアリングは金属製品なので多少の公差違いが出ている影響でガタが出るのは知ってはいたが手持ちのシムでは変形しているのが多かったんで調整を諦めていたけど、たまたま変形の少ないものがあり

「コレ・・・・0.03mmなら入れてみるかな?」

とデジタルマイクロメータを取り出しゼロ調整をしてから計測するとビンゴ( ゚д゚)ビンゴー

 

 

早速殻割りして内部チェックを兼ねてシムを入れる。

 

 

今回の内部はグリス量を調整して組み付けたおかげでかなり綺麗な状態・・・・ウォームシャフトのグリスも薄くほぼ均一に乗っているんで少しだけ追加するだけに留める。

 

 

マスターギヤに0.03mmのシムをセットして今回は締め付けをなるべく均一にして締めこんだ。

朝起きて回すとまだ組み付けたばかりなんでどうとも言えないが、以前シムを入れて組んだ時よりも重くはなっていなかったしカサツキも少ない状態で一安心ε-(´∀`*)ホッ

 

 

何日かしてグリスが馴染めばまたイイ感じになっていく・・・・ハズ

 

 

0.01mmのシムは必携かなぁ・・・・多分0.01mm~0.02mm程度で答えが出るとは思うけど

 

 

ここでオイラのチューニング必携計測具をご紹介。

 

 

 

1枚目の画像にも出ていたデジタルマイクロメータだけど、このほかにもリールチューニングには必要な計測具があります。

画像下段のデジタルノギス。

 

 

マイクロメータで100分台のシム厚を計測し、ノギスでベアリングサイズと10分台のシム厚測定をオイラは行います。

 

 

ケミカルだけではリールのポテンシャルを底上げできないと思っているし、こういった計測具があってこそ底上げできると考えてます。

 

 

バイクのチューニングでも工場の機械でも同じ。

 

 

きちんと整備出来てこそのチューニングであり、それでターゲットとなる魚を「釣って結果を出す」ことで自分のリールチューニングは完結すると思ってます。

 

 

当分行けないけど

 

 

いやぁ・・・・リールチューニングって楽しいものですねぇ

53ocnpvmjedfsxr33hgk-cb61b0ad.jpg

・・・・何故、水野晴朗が・・・・(笑)

コメントを見る