プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:680
- 総アクセス数:1541086
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ リール弄りとバイク弄りって
- ジャンル:日記/一般
今日は暑かった
今の職場とジム通いの成果が出たのか去年末計測した体重が約二か月半で5kgも減っていたのに驚いたjokerです
このまま半年ジム通いしていれば10kgくらい減るかな?
仕事中ふと感じたんだけど「リール弄りとバイク弄り(車いじりもだけど)ってよく考えると似てるよな?」って。
バイクで言えばキャブのセッティングや足回りの調整、油脂類をグレードアップさせたりと自分好みのバイクにしていくのが楽しいんだけど、リールもベアリングを高精度なものにしたり、グリスやオイルの粘度を変えてみたり、ハンドルのシム調整だったり・・・・
やっていることは違えど同じ「自己満足の世界」なんだと思う。
うまくいけば「やったーーーーっ」って喜べるけど、納得いかないときは納得するまで調整の繰り返し・・・・
それが楽しく感じるのは「機械好きな男の子の特権」(笑)
昨日も19'Vanquishを弄っていたけどクロスギヤのグリス塗布量と一か所部品が入っていなかったんで仕事中に「クロスギヤのグリスは浮いている分を拭き取り適正量にして入れるべき部品をきちんと入れて芯出しして・・・・」と考える始末(笑)
おかげで少し巻き重りしていたのが塩梅良くなった
※既出画像(笑)
バイクは簡単な問題なら自分で解決するため例えばウインカーのインジケータランプの点滅不良の原因を探るためトラブルシューティングを行い原因の根源までたどっていく・・・・
実際に去年の11月にフルLED化したあとウインカーインジケータランプの接触不良に見舞われ、南海部品のメカニックにいろいろ聞いて、正月明けにトラブルシューティングを行いつつ電装系の接点を接点復活剤を塗布しながら辿ってくとウインカースイッチのハーネスが外れかかっていた。
リールが快調になるのとバイクのトラブルが解決するときのスッキリ感が気持ち良いからオイラは弄るんだと思う。
いずれこやつを買って老後の楽しみにするかな? ボケ防止に(笑)
実車は来月セントレアで見てきまーす
チケットは購入済みなんで(笑)
キープキャストじゃないのが悲しいけど、帰りは魔界巡りして帰ろう
- 2022年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 20 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze