プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1542630
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 今週末の予定
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWA, メバリング, 月下美人, NANOFISH 1.8, ライトゲーム)
昨日は仕事を終えてからずっと自宅でテレビ三昧・・・・新しい仕事がなかなかハードなもので疲れが一気に出てしまったのである
で、テレビを見ながら使用して二ヶ月近くになるイージスのスプールシャフト周りのメンテナンスをしていて組み付けるときにスプールシャフトピンとベアリングストッパーをなくしてしまう大失態
そこで取り出したのは・・・・カーペットに使うコロコロ♪
40分かけてなんとか発見ε-(´∀`*)ホッ
その前にヘッジホッグスタジオ通販で予備のベアリングストッパーとドレスアップパーツの削りだし防水キャップを注文・・・・早ければ木曜には届くはず。
予備パーツはストックしないとね
古いグリスは除去して新しいグリスを充填。
これで6/17の釣行はベストな状態でメバルと戯れれます
週末17日の潮汐は・・・・
満潮が19:08、干潮が明けて2:02なのでエビ掬いも多分いないと思うけどどうかな?
で、水曜の夜の釣行からあれこれ考えて今までそこで投入していない少し重めのJHを使ってやや深めのレンジでのメバル攻略を考えてワームをセット。
シラスヘッドファイン1.8g+フレアービーム・ビームスティック・nano fish1.8inch・・・・。
試してみないとわからないことだらけだし、もしそれでいいサイズのメバルが出たらそれはそれでオイラの引き出しのひとつになると思うから。
その場所で同じメバリングアングラーから「よく釣りますね・・・・こっちは一匹か二匹しか出ないのにどうして?」と言われることがあります。
でもね、オイラは別に特別なことをしているのではなく、最初に明るい時間に来て下見を行うことから始めてからスタートします。
次に、レンジを細かく刻む・・・・これって意外と大切で、メバルがサスペンドしているレンジを把握する上でとても大切なファクターとなります。
たったこれだけのことしかしていません。
基本を押さえることが釣果アップの近道・・・・足繁く通うことも大切。
ソルトルアーの入門としてもやり込んだアングラーも楽しめるちっちゃくて可愛くてパワフルなファイトをするメバル・・・・オイラにとって「究極の癒やし」を与えてくれる魚です。
- 2017年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze