プロフィール

かず@大田区

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:230925

QRコード

渋い京浜運河…4連敗中です

  • ジャンル:釣行記
自分はこのまま何連敗までのばしてしまうのかと思う程に渋い状況です…

と言ってもなにも反応が無いという程では無いのですが…



京浜運河内に散らばる仲間たちも…
この1週間位はほとんどかボウズかかろうじて釣れる状況です…
釣場で会う方々も全く釣れないと言われ、数m間隔で並んでても誰も釣れない事ばかり…


キャスティング品川シーサイド店のHPを見ても…
釣れている方とそうでない方の差がかなり出ていると…





●4/27、仲間3人と釣行
【1900~2040、京浜運河】
雰囲気無さ過ぎて…情報を残していませんでした
確か少しはクルクルがいた気がします。
ボイルもシーバスからのバイトも無かった気がします…


そこで下のレンジにいないかとローリングベイトをキャストした1投目…
コツン!
アワセ!
ノッた!
やっぱりね♪
ん?
違うな…
コノシロかぁ…
それでもルアーにしっかりアタックしてくれてありがとう(≧∇≦)/
そして久しぶりのコノシロですので素直に嬉しいです♪


1930、コノシロ、18cm、ROLLING BAIT 77 マットクリアチャート〈TACKLE HOUSE〉、フルキャストし少し沈めてから1秒1回転位のリトリーブスピードで遠目でHIT


仲間達には何も無く終了…
仲間達とはここで解散



【2125~2300、京浜運河】
ここも情報をあまり残していませんでした…
ただボラやマルタっぽいボイル祭りでした

20cm位のボラバラシ、morethan TAILSLAP 75S ライムチャートシラス〈DAIWA〉、足下でボラと確認し抜き上げようとしたらバレました


ただ雨が強くなりそうで片付けてたら、もの凄いボイルが出て完全に魚追い回してる感じでしたので、あれはシーバスだったと思います!

ただ雨が強くなったのと片付けてたので帰りました…





●4/28、単独釣行
【1950~2010、京浜運河小場所】
流れ:左→右、濁り:ほぼ無し、ベイト:クルクルバチ、ハク、ハゼかゴリ系稚魚、ボイル:無し

バイト無し


大好きな小場所ピン打ちをするもボイルも無く不発…
ここでは潮位が一定量あり19時〜20時前後であればだいたいは反応を得られる場所…
しかし最近の渋さを表す状態な為移動…



【2030~2200、京浜運河小場所】
流れ:右→左、濁り:ほぼ無し、ベイト:クルクルバチ、何かの稚魚、ボイル:21時過ぎに小さいボイル

バラシx2
2115頃、Aldente95S ハマーレッド〈ima x fimo〉、干上がる護岸の際、20~30cmシーバスエラ洗いで外れる

2140頃、WANDER SLIM-REACH 70 バチパラピンク〈LUCKY CRAFT〉、干上がる護岸の際、20cm位のシーバス抜き上げようとしてバレました


バイトx2
月下美人 SW ライトジグヘッド SS 3.0g #4〈DAIWA〉+ スクリューテールグラブ 1.5inch スーパーグローS.T.G.〈OFT〉、スローリトリーブ

WANDER SLIM-REACH 70 バチパラピンク〈LUCKY CRAFT〉、護岸際をスローリトリーブ


この場所は他の方は明暗や他の場所でやられている事が多い場所、しかし自分はそれらの場所で反応を得た事が無い為…
ほぼここではピン打ちしかやりません(笑)
そして粘るつもりは無かったのですが…
21時過ぎから小さいボイル(マルタやボラっぽい)が出始め、まれにシーバスっぽいが小さそうなボイルが出るので粘ってしまいました(^_^;)
一昨年は数回この時期通い釣れていたので期待して…
しかし相手が小さかった…



【2220~2235、京浜運河小場所】
流れ:右→左、濁り:ほぼ無し、ベイト:不明、ボイル無し

バイト無し


餌でしかシーバス(セイゴクラス)釣った事無い場所…
他の場所にはいたベイトすら見えず軽くやるも移動…



【2245~2300、京浜運河小場所】
流れ:左→右、濁り:ほぼ無し、ベイト:クルクルバチ、ボイル:1回吸い込みあり

バイトx1、月下美人 SW ライトジグヘッド SS 3.0g #4〈DAIWA〉+ スクリューテールグラブ 1.5inch スーパーグローS.T.G.〈OFT〉、流れの変化を縦に通して


最後に軽く調査して帰宅予定。
クルクルはいるものの雰囲気は無く…
一度吸い込むシーンを目撃しましたがシーバスっぽくも無く、1バイトもシーバスっぽく無い気がします…





●4/30、単独釣行
【2120~2140、京浜運河小場所】
流れ:僅かに右→左 、濁り:白っぽい緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイト無し



【2215~0010、京浜運河】
流れ:僅かに左→右後右→左、濁り:僅かに緑、ベイト:ハクかハゼやゴリ系の稚魚、他マイクロベイト、若干引き波有り、たまに1面雨の様なマイクロだらけに、ボイル:小さいボイル多め&たまにシーバスのボイル


2バイト0HIT
AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、明暗境目に流し込んで水面炸裂でロッドに衝撃が伝わりアワセを入れるものらず…

Aldente 95S ハマーレッド〈ima x fimo〉、暗→明に引いてきて境目で水面に小さい吸込みで出て軽くティップが入るものらず…



【0030~0120、京浜運河】
流れ:右→左、濁り:強めな緑、ベイト:良く見えませんでしたがクルクルか赤バチが若干、ボイル:僅かに

バイト無し
偶然会った仲間も…隅田川&京浜運河共に何も無かった模様



【0140~0240、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白っぽい緑、ベイト:不明、ボイル:無し

バイト無し



【0300~0420、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白っぽい緑、ベイト:不明、ボイル:たまに

バイト無し





●05/02、仲間と合流しランガン
【2145~2300、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:薄い緑、ベイト:数匹クルクル&ハク?、ボイル:僅かに

バイト無し
先行していた仲間と合流
仲間は20時過ぎ~21時頃まで時合があり、20cm台と50cm台をGET



【2330~0010、京浜運河】
流れ:左→右、濁り:白っぽい緑、ベイト:不明、ボイル:シーバスっぽくないボイルがたまに

バイトx1
AREA 10 コンスタンギーゴ〈GAEA〉、流しながらターン中に吸い込まれるものらず…シーバスでは無さそう



【0040~0220、京浜運河】
流れ:僅かに左→右、濁り:白っぽい緑、ベイト:多量のクルクルとマイクロ、ボイル:多量もシーバスでは無さそう

2HIT1GET(マルタ)

マルタ、43cm、HIRUBACHI-ヒルバチ- チャートバックオレンジベリー〈fimo〉、ボイルが出ている場所を少し沈めながらスローリトリーブでHIT

バラシ(たぶんマルタ)、morethan TAILSLAP 75S ライムチャートシラス〈DAIWA〉、かけあがり上をスローリトリーブで沈めつつ流してHIT



【0250~0510頃まで、京浜運河】
情報を残していませんでした

途中コンビニ休憩挟む
バイト無し





と…
この様な4連敗でした(笑)

fimoのGW期間の凄腕に参加したいですが…
魚が釣れません(^_^;)







【ロッド】
15 LABRAX AGS 86LL-S〈DAIWA〉



【リール】
12 LUVIAS 2004〈DAIWA〉
ハンドル: 13 AEGIS 1003RH純正ハンドル〈DAIWA〉
ライン:
シーバスPEパワーゲーム 12lb(0.6号)〈TORAY〉



【リーダー】
〔ナイロン〕SPECTRON GREAT TYPE N 3号〈DAIWA〉



【スナップ】
クロスロックスナップ #2.5(70lb)〈Valleyhill〉
D-Snap Light L(55lb)〈DAIWA〉
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉

コメントを見る