プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:230843
QRコード
▼ 【fimoニュース】再掲含め10回目位の掲載です。
- ジャンル:日記/一般
先日公開した『【SDGs】2048projectのプロジェクトを支援しました。』が、『私がクラファンで支援した将来の魚資源を守る取り組み』として、fimoニュースに掲載されました♪
これで再掲も含めると、10回目位の掲載です。
幼少期から父に連れられて、釣りばかり行ってましたから、釣れる魚の移り変わりを強く感じています。
温暖化だけではなく、河川や運河の様な狭いエリアでは、工事や台風などの大雨の影響でも地形が変わり、水の流れも変わり、それらによる影響で魚や水棲昆虫や水草など、ありとあらゆる生態系に影響が出ますからね…
地球の長い歴史の中で、自然環境の変化や、人類の進化や生息域の拡大などで、絶滅したり数を減らしてしまったりした生植物が沢山いますから、ある意味仕方ないことなのかもしれませんが、人類のせいとか、守れるのに何もしなかったというのは嫌ですよね…

これで再掲も含めると、10回目位の掲載です。
幼少期から父に連れられて、釣りばかり行ってましたから、釣れる魚の移り変わりを強く感じています。
温暖化だけではなく、河川や運河の様な狭いエリアでは、工事や台風などの大雨の影響でも地形が変わり、水の流れも変わり、それらによる影響で魚や水棲昆虫や水草など、ありとあらゆる生態系に影響が出ますからね…
地球の長い歴史の中で、自然環境の変化や、人類の進化や生息域の拡大などで、絶滅したり数を減らしてしまったりした生植物が沢山いますから、ある意味仕方ないことなのかもしれませんが、人類のせいとか、守れるのに何もしなかったというのは嫌ですよね…

- 2023年4月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント