プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:184207
QRコード
▼ 地元開催
大潮最終日のバチ抜け調査。
友人が来るのと本格シーズン突入だろうしどこでも行けるべ?って事で最近までやってたポイントじゃなく家の前ドブで。
いやね、1月の段階で人が多いんですよ。
そんなとこでゆっくり友人とやれないじゃん。
多分割り込んで来る人も増えてくるじゃん。
何やらそのポイント、思いっきり動画でさらしてる奴等もいるし混む場所で流す釣りはしたくないのでそこは辞めました。
流れがきくまでは流れの頭っていうか、ポイントの上流側で。
だけど一向に何もおきん。
しかしバチは発見。
ルアーをアップから流してる最中下流側を見ているとモジリ発見!
モジリを追いかけ段々下って行くとチュボ!
食った!
なかなか出なかった魚もエリテンにしたら一発回答でした。
これが75cm!なんだが、ちゃんと0と顎合わせたらランカーだったかも?みたいないい長さでした。
ついに時合突入したようでその辺ではライズ多数。
しかし上手く合わせられずノガレで一本追加したのみ。
60あるなし。これは綺麗な魚でした。
ここは若干ワンドのようになってて流れがたまるっていうか反転して沖にヨレが出来ます。
前はここでバチ抜けは釣れたんだが去年は工事の影響なのか全くで最初やってた上流側しか釣れなかったが本来のポテンシャルを取り戻しそうな気もする。
1人ならもっと上流の人気ポイント行くけど今年はここでやろうかな?
家の前復活なるか。
後中潮に期待です。


友人が来るのと本格シーズン突入だろうしどこでも行けるべ?って事で最近までやってたポイントじゃなく家の前ドブで。
いやね、1月の段階で人が多いんですよ。
そんなとこでゆっくり友人とやれないじゃん。
多分割り込んで来る人も増えてくるじゃん。
何やらそのポイント、思いっきり動画でさらしてる奴等もいるし混む場所で流す釣りはしたくないのでそこは辞めました。
流れがきくまでは流れの頭っていうか、ポイントの上流側で。
だけど一向に何もおきん。
しかしバチは発見。
ルアーをアップから流してる最中下流側を見ているとモジリ発見!
モジリを追いかけ段々下って行くとチュボ!
食った!
なかなか出なかった魚もエリテンにしたら一発回答でした。
これが75cm!なんだが、ちゃんと0と顎合わせたらランカーだったかも?みたいないい長さでした。
ついに時合突入したようでその辺ではライズ多数。
しかし上手く合わせられずノガレで一本追加したのみ。
60あるなし。これは綺麗な魚でした。
ここは若干ワンドのようになってて流れがたまるっていうか反転して沖にヨレが出来ます。
前はここでバチ抜けは釣れたんだが去年は工事の影響なのか全くで最初やってた上流側しか釣れなかったが本来のポテンシャルを取り戻しそうな気もする。
1人ならもっと上流の人気ポイント行くけど今年はここでやろうかな?
家の前復活なるか。
後中潮に期待です。


- 2023年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
かずぅさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント