プロフィール
アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:15358
QRコード
▼ 9/7フラット釣行
- ジャンル:釣行記
午前中、町の用事を済ませて午後からの釣行となりました。
PM12:30ポイントに着いて見渡すと、人少なっ!
朝マズメが終わって帰ったのか、それともよほど釣れてないのか。
水の色は雨の影響なのか結構濁っている。干潮止まりなのか、流れはほとんどない。それでも若干まだ下げている。例のごとく色んなカラーを試してみる。
ピンクのラメカラーに換えて2投目か3投目で「クククッ・・・」と小さなアタリ。しばらく待って竿先で少し聞いてみる。重さが伝わってきたので合わせると、「グングングングン!」と引きが伝わってくる。ラインを緩めないように「おりゃ~~~!」と早巻きで寄せてくると。水面から飛び出して首振りして抵抗する。
コチだ。本命ゲットでとりあえず一安心。
ルアー丸飲みでした。

40cmちょっと越え。
最近このくらいのサイズが多い。
しばらくアタリが遠退いて、上げに変わって水の色が澄んできた。ワームのカラーはアカハゼカラーにした。
ずいぶん手前のかけ上がりで「ブルブルッ」ってきた。魚も小さかったので思い切り早巻きで寄せると魚が自分に向かって飛んできた(汗)
魚の正体はソゲだった。しかもスレ掛かり。
ヒラメは初めてだったので少し嬉しかった。スレというのが気に入らないが。

20cmくらいかな
これはさすがにリリースしましたが。
流れが速くなり釣り辛くなり、PM3:00納竿としました。
PM12:30ポイントに着いて見渡すと、人少なっ!
朝マズメが終わって帰ったのか、それともよほど釣れてないのか。
水の色は雨の影響なのか結構濁っている。干潮止まりなのか、流れはほとんどない。それでも若干まだ下げている。例のごとく色んなカラーを試してみる。
ピンクのラメカラーに換えて2投目か3投目で「クククッ・・・」と小さなアタリ。しばらく待って竿先で少し聞いてみる。重さが伝わってきたので合わせると、「グングングングン!」と引きが伝わってくる。ラインを緩めないように「おりゃ~~~!」と早巻きで寄せてくると。水面から飛び出して首振りして抵抗する。
コチだ。本命ゲットでとりあえず一安心。
ルアー丸飲みでした。

40cmちょっと越え。
最近このくらいのサイズが多い。
しばらくアタリが遠退いて、上げに変わって水の色が澄んできた。ワームのカラーはアカハゼカラーにした。
ずいぶん手前のかけ上がりで「ブルブルッ」ってきた。魚も小さかったので思い切り早巻きで寄せると魚が自分に向かって飛んできた(汗)
魚の正体はソゲだった。しかもスレ掛かり。
ヒラメは初めてだったので少し嬉しかった。スレというのが気に入らないが。

20cmくらいかな
これはさすがにリリースしましたが。
流れが速くなり釣り辛くなり、PM3:00納竿としました。
- 2014年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント