プロフィール

川本 雄一

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:215771

QRコード

呪いのメール・・・

その日・・・
いつもの様にソル友のsanpeiと広島市内河川へ・・・
いつもの様に家を出てメールで打ち合わせた待ち合わせ場所へ。
待ち合わせ場所へ到着すると、既にsanpeiが準備を始めている。
いつもの様に準備を済ませポイントへ向かう。
水面にはベイトも確認できる。
潮も上げていたので橋の下流へ入る。
sanpeiと今年…

続きを読む

明けてます

気付けばもう2013年の1月7日ではないか。
つい先日竿納めをしたばかりなのに・・・
明けましておめでとうございます。
今更ですが、本年も宜しくお願い致します。
すでにソル友さん達は初釣りに行かれているようですが、
僕はというと、サービス業特有の初売りなんてどうでもいい企画のお陰で、本日まで血を吐くのではな…

続きを読む

管理釣リ場ノススメ

すみません、毎日飲んだくれて仕事に疲れてパソコンの前に座る事ができませんでした。
さて、前回のログでも言った通り、毎年恒例の管理釣り場にいってまいりました。
行き先はココ。

http://www.artfishing.co.jp/takamiya
フィッシングレイクたかみや

この写真は去年。
いやいや、何だ!管理釣り場ってただの釣り堀…

続きを読む

釣り・・・楽しんでますか?

さてさて、皆さん釣りされてますか?
問題の僕はというと、この一週間仕事がハードで釣りに行く気力がありませんでした・・・
が、河川は覗きに行ってます。
潮位次第では何となくコノシロが見える所もあったり無かったり。
しかしこの数日の寒さでどうなった事か。
明日浸かってみます。
先日は極寒の寒波の中、友人と広…

続きを読む

ラムタラバデルで!!

ご無沙汰して申し訳ありません。
広島市内河川、コノシロ付きランカーシーバスラッシュ中ですね!
僕も何とか時間を作って行ってはいます。
こんなのや
こ~んなのが釣れたり。笑
欲しいのはこんなサイズじゃない。
ましてや、何故か僕には釣れるイシガレイなんて釣った日にゃ心も折れる。
欲しいのはコノシロをたっぷり食…

続きを読む

エバーグリーン・アイアンマービー使用レビュー

こんにちは!
F.A.A(フィーモアングラーズアカデミー)受講者の川本と申します。
私が受講しているF.A.Aより、レビュー依頼を頂き今回の記事を作成させて頂くことになりました。
また、レビュー作成にあたり、F.A.Aより今回使用した製品の提供を受け実釣及びログを作成いたしました。
9月末、嫁から一通のメール…

続きを読む

間違ったルアーローテーション

毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は夏が大嫌いで・・・溶けて無くなってしまう寸前です。
さて、広島市内河川シーバスですが、
皆さまの状況は如何でしょうか?
最近ホームでは友人がメータークラスを掛けたもののラインブレイク。
その情報に飛びついて気合い入れて市内を回遊したものの、潮…

続きを読む

広島河川 雨後の釣行とエナジーフロウ

雨・・・良く降りますね・・・
九州での大雨、心配です。
さて、先日も逝ってきました。
が、今回は今までと何か違う・・・
コレ。
NEWロッド!
ima×APIA Foojin‘AD Energy Flow 92ML
買ってしまった・・・
しばらく前からロッドを探していたのですが、なかなか好みに合うロッドが見つから…

続きを読む

ロンギヌスが弧を描く

何とか生きてました・・・
忙しくて一週間と少し釣りしてません。
しかし、先週の火曜日ですが逝ってます。
広島河川ではシーバス乱調の様子なので、逃げて山陰へ。笑
またアオリです。
釣れる時に旬の魚を釣る!
これも楽しみ方の一つですよね。
決して逃げではありません。きっと。
さて、この日は朝マズメからシャロー…

続きを読む

ダミキジャパン・まめさん

もっと・・・
もっと・・・
のるもっと~!!!
どうも、僕です。
やっと発売されましたね。
ダミキジャパン・まめさん
という事で、先日行ってきました。
釣り始めは潮が高かったので、ホーム上流をチェック。
ベイトの反応はあるものの、シーバスっ気はなし。
それよりも、新しいライン。
ラパラ・RAPINOVA
こい…

続きを読む