プロフィール

川本 雄一

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:218382

QRコード

明けてます

気付けばもう2013年の1月7日ではないか。

つい先日竿納めをしたばかりなのに・・・

明けましておめでとうございます。

今更ですが、本年も宜しくお願い致します。




すでにソル友さん達は初釣りに行かれているようですが、

僕はというと、サービス業特有の初売りなんてどうでもいい企画のお陰で、本日まで血を吐くのではないかと思うくらい働いているフリをしていました。

嘘です。

程ほどに頑張りました。



年末はいつものsanpeiと一緒に山口までメバルに癒されに行ってきました。





メバルはあまり思うようにいきませんでしたが、まぁ家族で食べる分は十分確保。


そして、初めてのアジングも経験できました。

アジングっておもしれぇ。笑



アジの群れを見つけたらとにかく群れが散る前にキャストを繰り返す。

アジのアタリは後ろから追いかけて来て吸い込むイメージ。

スイープに乗せてやればOK。思ったより簡単。

トラウトの極小バイトを乗せる方がよっぽど難しい。




あまりに楽しかったのと、現場はアジがそこら辺に散らかってたので写真は撮ってません。ちょっと後悔。



帰ってからアジとメバルを黙々と捌くのに心が折れそうになりました。

しかし鯵の美味さはクセになりそうです。






さて、2013年はどんな年になることやら。

どうも広島河川では完全にビックベイトを投げ倒す人が増えてきそうですが・・・笑

僕も漏れなくルアーサイズをワンサイズ大きくしてみようと思います。

やってみたい事もある。

ただ、自分の釣りは崩したくありませんので自分のスタイルや考えを持って色々な事に挑戦し吸収できる年にしたいと思います。



秋口頃から今年挑戦しないといけない釣りの方向は決めていましたので、四苦八苦しながらだとは思いますが挑戦していこうと思います。


それと、この冬は山陰へ通おうと。

ここ数年、何度か山陰にメバルを求めて行きましたがどうも・・・

そこで今年は山陰メバルの苦手意識を無くそうと思います。

ヒラセイゴも釣りたい。笑


春はアオリの3キロも狙いたい。


去年も言ってた気がする。笑


最後にチャンスを何とか作って高知へアカメを釣りに行こうと思います。


今年も川本を宜しくお願い申し上げます。

コメントを見る