プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:399775
QRコード
▼ 底ナシのハンドメイドの世界
お久しぶりです。
毎度久々のログ更新になってしまいます(汗)
釣りにはほぼ行っていません。
子供が2人になるとやはり難しくなりますね。
夜寂しくて「父ちゃん父ちゃん」と泣く
子供の顔を想うとなかなか釣りに行く気にも
なりませんので大丈夫です。(強がり)
まぁ仕事もめっちゃ忙しく毎日残業、
毎週休日出勤なんですけどね。
そんな残業で疲れ果てて帰って寝るのではなく
子供を寝かせてから、ロッドビルディング(笑)

友人依頼のメバルロッドを急いで作りました。
だいぶ予定より遅れたのですが(汗)
HZすまん!
友達の理想は
ウエダのサーフェイストィッチャー。
そこに自分の感性と友達の好みを聞いて。

ガイドは全てトルザイトに。
ロゴも依頼通り。

【Starry night ☆ミ】
自分のメバルロッドは
ガイド巻いているところです。

グリップ周りはこんな感じ。
友人同様のブランクですが、
グリップが違うのはもちろんガイド径が違うので、
使用感にどういった違いが出るのか楽しみです♪
昨年からハマったロッドビルディングの世界。
自分で作った竿のスペックが最高だなんて
全然思いません。ハンドメイドルアーも同様。
むしろメーカーの出されているスペックに
勝てるとか、勝ちたいなんて
最初から思ってなくて
釣り全部を楽しみたいだけ。
自分のハンドメイドを否定する人が
周りにチラホラいるんですが
単なる価値観の違い。
僕は今こうやってなかなか釣りに行けないので
1回の釣行を大切にしたいんですよね。
人の数だけ釣りのスタイルがある。
やらないと見えてこないものもあると
僕は思います。
あっ。話がそれました。
あと先日作ったロッドもロゴ等をつけて完成。

こちらはアカメスペシャル9040で
組んだシーバス用。

恥ずかしいのですが一応自分の
オリジナルということで。
【FIZZ CRAFT】
NEPENTHES 9040B
~huge contact~
次は・・・

アカメスペシャル1140で組んだ磯ヒラ用。

【FIZZ CRAFT】
NEPENTHES 1140B
~Sturm und Drang~
そして先日作成したチタンティップで
継いだアジングロッド。
ブランクはAJX5919。


【FIZZ CRAFT】

NEPENTHES 5.5S ti
~an inquiring mind~

IPSグリップでブランクタッチ。

ステラC2000Sつけて。

ステラ2500Sつけて。
このロッドで年明けてから行きましたが
アジは抜けててメバルは何本か獲れました。

ジグ単用で無理はできないので
ピンは狙わずオープンで。
さて夜釣りにいけないんで
早く渓流のロッドを作らないと。
道具は揃えていってますよ♪

我慢できませんでした(笑)

こちらも♪
ロッドパーツも揃ってきたんで
組み始めるとします。
毎度久々のログ更新になってしまいます(汗)
釣りにはほぼ行っていません。
子供が2人になるとやはり難しくなりますね。
夜寂しくて「父ちゃん父ちゃん」と泣く
子供の顔を想うとなかなか釣りに行く気にも
なりませんので大丈夫です。(強がり)
まぁ仕事もめっちゃ忙しく毎日残業、
毎週休日出勤なんですけどね。
そんな残業で疲れ果てて帰って寝るのではなく
子供を寝かせてから、ロッドビルディング(笑)

友人依頼のメバルロッドを急いで作りました。
だいぶ予定より遅れたのですが(汗)
HZすまん!
友達の理想は
ウエダのサーフェイストィッチャー。
そこに自分の感性と友達の好みを聞いて。

ガイドは全てトルザイトに。
ロゴも依頼通り。

【Starry night ☆ミ】
自分のメバルロッドは
ガイド巻いているところです。

グリップ周りはこんな感じ。
友人同様のブランクですが、
グリップが違うのはもちろんガイド径が違うので、
使用感にどういった違いが出るのか楽しみです♪
昨年からハマったロッドビルディングの世界。
自分で作った竿のスペックが最高だなんて
全然思いません。ハンドメイドルアーも同様。
むしろメーカーの出されているスペックに
勝てるとか、勝ちたいなんて
最初から思ってなくて
釣り全部を楽しみたいだけ。
自分のハンドメイドを否定する人が
周りにチラホラいるんですが
単なる価値観の違い。
僕は今こうやってなかなか釣りに行けないので
1回の釣行を大切にしたいんですよね。
人の数だけ釣りのスタイルがある。
やらないと見えてこないものもあると
僕は思います。
あっ。話がそれました。
あと先日作ったロッドもロゴ等をつけて完成。

こちらはアカメスペシャル9040で
組んだシーバス用。

恥ずかしいのですが一応自分の
オリジナルということで。
【FIZZ CRAFT】
NEPENTHES 9040B
~huge contact~
次は・・・

アカメスペシャル1140で組んだ磯ヒラ用。

【FIZZ CRAFT】
NEPENTHES 1140B
~Sturm und Drang~
そして先日作成したチタンティップで
継いだアジングロッド。
ブランクはAJX5919。


【FIZZ CRAFT】

NEPENTHES 5.5S ti
~an inquiring mind~

IPSグリップでブランクタッチ。

ステラC2000Sつけて。

ステラ2500Sつけて。
このロッドで年明けてから行きましたが
アジは抜けててメバルは何本か獲れました。

ジグ単用で無理はできないので
ピンは狙わずオープンで。
さて夜釣りにいけないんで
早く渓流のロッドを作らないと。
道具は揃えていってますよ♪

我慢できませんでした(笑)

こちらも♪
ロッドパーツも揃ってきたんで
組み始めるとします。
- 2017年4月26日
- コメント(5)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント