プロフィール
かとちゃん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:10410
QRコード
▼ 揖斐川調査と釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
10月25日
この日は友達とBBQの予定があり仕事の休みを取っていたのですが延期になったので、前々から目を付けていた釣り場の調査をしたいと思い水位の下がる昼過ぎから出かけました。
まず下流の方から最初のポイントへ到着、鮎なのか?よくわかりませんが小魚がピチャピチャとしています。このポイントは多少水位があるのか底の具合がよく分かりません。ただ魚が付いていたのでポイントとしては期待できると思い次のポイントへ。
次のポイントも同じく水位が多少あって干潮でも底の状態がよく分かりません。。長靴では入っていけない感じなので、ウェーダーを持ってこなかった事をただただ反省。
そして一番目を付けていた最後のポイントへ。
ここは干上がった状態で底の感じがよく分かります。
ちょっと話がそれますがシーバスを始めたのが去年の春で、その秋の落ち鮎の時期から木曽三川に通うようになりました。
リバーシーバスがちょうど秋で一年になります。今年は去年よく分かっていなかった落ち鮎についての生態をしりたくてポイントを探していたのですが食み跡らしきものがありました。

このポイントは期待できるぞという事で、地合いまでかなりの時間がありますが道具を持ってきて川岸でじっと待ちます。途中、暗くなってから薮の方でガサガサ音がしたり、待ってる時間は半分罰ゲームみたいな怖さがありましたが、、、
そうこうしている内に水位が上がり切る時間になってきてルアーをつけて2、3投してみますが、まだ流れが出てないのでやめて待ちます。15分後また同じ作業してみます。初めてのポイントなので地合いを探る為と、無闇に投げてポイントを荒らさないようにする為にです。それを2回やってちょっと時間が経った頃少しだけ流れが出てきのか、沖の良く流れの出てる所で大きい魚が跳ねました。やっぱり良いサイズの奴が付いてる場所みたいです。
とりあえずトップウォーターのルアーから投げてみますが、反応ありません。次に水面下をちょっと潜るルアーを投げてリールを巻いているとゴン!と止まり、次の瞬間ググンと引きがありました。すかさず合わせを入れると遠くの方でエラ荒します。一番興奮する瞬間です!何度か抵抗されたけどランディングになんとか成功し、見ると結構なサイズで驚き。慌ててメジャーを持ってきてみると、、、

ついにやってしまった70up!感動です。
次の日の朝から用事があったのでこれで切り上げてしまいましたが今度くる時は、ちゃんと地合いの始まりから終わりまで見たいです。
この日は友達とBBQの予定があり仕事の休みを取っていたのですが延期になったので、前々から目を付けていた釣り場の調査をしたいと思い水位の下がる昼過ぎから出かけました。
まず下流の方から最初のポイントへ到着、鮎なのか?よくわかりませんが小魚がピチャピチャとしています。このポイントは多少水位があるのか底の具合がよく分かりません。ただ魚が付いていたのでポイントとしては期待できると思い次のポイントへ。
次のポイントも同じく水位が多少あって干潮でも底の状態がよく分かりません。。長靴では入っていけない感じなので、ウェーダーを持ってこなかった事をただただ反省。
そして一番目を付けていた最後のポイントへ。
ここは干上がった状態で底の感じがよく分かります。
ちょっと話がそれますがシーバスを始めたのが去年の春で、その秋の落ち鮎の時期から木曽三川に通うようになりました。
リバーシーバスがちょうど秋で一年になります。今年は去年よく分かっていなかった落ち鮎についての生態をしりたくてポイントを探していたのですが食み跡らしきものがありました。

このポイントは期待できるぞという事で、地合いまでかなりの時間がありますが道具を持ってきて川岸でじっと待ちます。途中、暗くなってから薮の方でガサガサ音がしたり、待ってる時間は半分罰ゲームみたいな怖さがありましたが、、、
そうこうしている内に水位が上がり切る時間になってきてルアーをつけて2、3投してみますが、まだ流れが出てないのでやめて待ちます。15分後また同じ作業してみます。初めてのポイントなので地合いを探る為と、無闇に投げてポイントを荒らさないようにする為にです。それを2回やってちょっと時間が経った頃少しだけ流れが出てきのか、沖の良く流れの出てる所で大きい魚が跳ねました。やっぱり良いサイズの奴が付いてる場所みたいです。
とりあえずトップウォーターのルアーから投げてみますが、反応ありません。次に水面下をちょっと潜るルアーを投げてリールを巻いているとゴン!と止まり、次の瞬間ググンと引きがありました。すかさず合わせを入れると遠くの方でエラ荒します。一番興奮する瞬間です!何度か抵抗されたけどランディングになんとか成功し、見ると結構なサイズで驚き。慌ててメジャーを持ってきてみると、、、

ついにやってしまった70up!感動です。
次の日の朝から用事があったのでこれで切り上げてしまいましたが今度くる時は、ちゃんと地合いの始まりから終わりまで見たいです。
- 2014年10月28日
- コメント(2)
コメントを見る
かとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント