プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:546
- 総アクセス数:1406796
QRコード
▼ リハビリ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, ベイトタックル, Mariaフィールドスタッフ, 淡水魚, 新潟釣行, Maria, 食べログ)
バスはパワーもないし、タックルも軽く体力的な負担も少ないのでリハビリ相手には調度良いかな?
今は水草や蓮が茂ってくる時期なのでフロッグとノーシンカーで攻めてみると連発!

しかし…右手の握力が低下している影響か?
細身グリップのスピニングでは思うように力が入らずキャスト精度がガタ落ち…。
そんな感じで次の釣行ではベイトタックルを使う。
私のはベイトフィネスなので軽量のリグでも扱いやすいので助かった。

キャスト精度の方もロッドを握る手に力が入るので問題なしですね。
キャスト精度の問題はベイトタックルを使う事で解決したし、巣籠もり生活で低下した体力も少し回復してきたのでお次は川スモール探し。
昨年の台風の影響で状況が変わってましたが長男は、テトラ周りはトップ、流れはフェイクベイツのトゥイッチで釣り、私はブレード系でフォローを入れて楽しめた。

川歩きは体力消費が激しくめちゃくちゃ疲れてしまったので、まだ体力回復には時間が
かかりそうです。


今は水草や蓮が茂ってくる時期なのでフロッグとノーシンカーで攻めてみると連発!

しかし…右手の握力が低下している影響か?
細身グリップのスピニングでは思うように力が入らずキャスト精度がガタ落ち…。
そんな感じで次の釣行ではベイトタックルを使う。
私のはベイトフィネスなので軽量のリグでも扱いやすいので助かった。

キャスト精度の方もロッドを握る手に力が入るので問題なしですね。
キャスト精度の問題はベイトタックルを使う事で解決したし、巣籠もり生活で低下した体力も少し回復してきたのでお次は川スモール探し。
昨年の台風の影響で状況が変わってましたが長男は、テトラ周りはトップ、流れはフェイクベイツのトゥイッチで釣り、私はブレード系でフォローを入れて楽しめた。

川歩きは体力消費が激しくめちゃくちゃ疲れてしまったので、まだ体力回復には時間が
かかりそうです。


- 2020年6月7日
- コメント(2)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント