プロフィール

渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:377
- 昨日のアクセス:573
- 総アクセス数:1423691
QRコード
▼ 我が家のルール
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
我が家は育ち盛りの子沢山なので、この時期沢山釣れてくれる青物は家計を助けてくれる貴重な存在なんですよ。
てな訳で長男と釣ったイナダ、サゴシを使って早速クッキング開始~♪
自分で釣った魚は自分で料理するのが我が家のルールなので、長男も手伝いながら夕飯を作りました。
まずはイナダの腹身はユッケにするので卵の黄身を分離します。


ペットボトルを使って黄身だけ吸うとめちゃめちゃ簡単に出来るのでお薦めですよ(^^)
新玉葱のスライスを皿にひいた上に、細ぎりにした腹身に焼肉のタレ、ニンニク、ごま油を絡めて盛りつけて黄身を乗せれば完成~。
見映えも綺麗に出来たんですが…
画像撮り忘れ(ToT)
刺身盛りは、イナダ、サゴシのタタキ、イナダのなめろうの3種盛りに♪

メインは、しょうがを効かした漬けにして手ごね寿司に♪

海苔の切り方が超適当なのは長男が手を抜いたからなのでご了承下さい(笑)
Android携帯からの投稿
てな訳で長男と釣ったイナダ、サゴシを使って早速クッキング開始~♪
自分で釣った魚は自分で料理するのが我が家のルールなので、長男も手伝いながら夕飯を作りました。
まずはイナダの腹身はユッケにするので卵の黄身を分離します。


ペットボトルを使って黄身だけ吸うとめちゃめちゃ簡単に出来るのでお薦めですよ(^^)
新玉葱のスライスを皿にひいた上に、細ぎりにした腹身に焼肉のタレ、ニンニク、ごま油を絡めて盛りつけて黄身を乗せれば完成~。
見映えも綺麗に出来たんですが…
画像撮り忘れ(ToT)
刺身盛りは、イナダ、サゴシのタタキ、イナダのなめろうの3種盛りに♪

メインは、しょうがを効かした漬けにして手ごね寿司に♪

海苔の切り方が超適当なのは長男が手を抜いたからなのでご了承下さい(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント