プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:759
- 総アクセス数:1372930
QRコード
▼ フグ対策せにゃならんな~
- ジャンル:釣行記
- (食べログ, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック, ERフィールドモニター, Maria, 淡水魚)
準備万端!
昼飯食ってから久しぶりのスモールマウス狙いにバイクを走らせるが、増水していて激濁り…。
地元は昨日からほとんど雨降ってなかったから事前確認しなかったのが災いしました。
後から調べたら前日に上流がゲリラ豪雨で水害レベルだったらしいので、水位情報見てから行かなかった自分の失敗ですね。
それでも釣り可能なポイントはあるのでダメ元でやってみるとERリグに1投目からヒット!
抜きあげ35cm位のをばらしたのでこりゃいけるか?
と思ったがその後は当たりなし。
他は釣り出来る状況じゃないので川スモール狙いは断念して移動。
ERリグで蓮の穴をしつこく誘うとラージマウスがヒットしてくれました。

他にはライトロックもやりました。
ERのレプトケで際を探ると小型ムラソイが連発!

この日最大のムラソイもレプトケでした。

この位のサイズにかるといかつくてカッコいいですよね。
その後は、フグの活性が上がりレプトケのダメージがデカイのでダートスクイッドにチェンジ。
小型が連発しましたが、ダートスクイッドでも無傷ではいられない状況で何度かワームを交換…。
我慢の限界で納竿でした。

フグの活性がやたら高かったので次回は対策しないとですね?
よし、釣果は下がるかもしれないがプラグ持って行こう!


昼飯食ってから久しぶりのスモールマウス狙いにバイクを走らせるが、増水していて激濁り…。
地元は昨日からほとんど雨降ってなかったから事前確認しなかったのが災いしました。
後から調べたら前日に上流がゲリラ豪雨で水害レベルだったらしいので、水位情報見てから行かなかった自分の失敗ですね。
それでも釣り可能なポイントはあるのでダメ元でやってみるとERリグに1投目からヒット!
抜きあげ35cm位のをばらしたのでこりゃいけるか?
と思ったがその後は当たりなし。
他は釣り出来る状況じゃないので川スモール狙いは断念して移動。
ERリグで蓮の穴をしつこく誘うとラージマウスがヒットしてくれました。

他にはライトロックもやりました。
ERのレプトケで際を探ると小型ムラソイが連発!

この日最大のムラソイもレプトケでした。

この位のサイズにかるといかつくてカッコいいですよね。
その後は、フグの活性が上がりレプトケのダメージがデカイのでダートスクイッドにチェンジ。
小型が連発しましたが、ダートスクイッドでも無傷ではいられない状況で何度かワームを交換…。
我慢の限界で納竿でした。

フグの活性がやたら高かったので次回は対策しないとですね?
よし、釣果は下がるかもしれないがプラグ持って行こう!


- 2019年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント