プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:226291
QRコード
相模湾キハダゲーム
- ジャンル:釣行記
- (その他)
いろいろあって出遅れてましたが
やっと今期初参戦のキハダゲーム
平塚の庄三郎丸にて
今期1本getしました!
死ぬほど疲れたので報告だけでした
tackle date
rod stand up tuna8215
reel SALTIGA Z 6000GT SOM custom
line FULLDRAG 6号+130lb + マンユウ
lure γ200/90
iPhoneからの投稿
やっと今期初参戦のキハダゲーム
平塚の庄三郎丸にて
今期1本getしました!
死ぬほど疲れたので報告だけでした
tackle date
rod stand up tuna8215
reel SALTIGA Z 6000GT SOM custom
line FULLDRAG 6号+130lb + マンユウ
lure γ200/90
iPhoneからの投稿
- 2013年7月9日
- コメント(13)
スイロノスズキ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
待ちに待ってたこの増水
本流側の水位は+60cm
アノ水路に魚がさしてくる
ちょっと前にやっと結果出した農業用排水路
浅い場所が何カ所かあったり3面護岸で隠れる場所も無いので条件が整わなければまとまって入ってこないのだ、
日中強めに降ってた雨は夜中には弱くなる、
仕事後30分ぐらいならガマンできるぐらいの雨にな…
本流側の水位は+60cm
アノ水路に魚がさしてくる
ちょっと前にやっと結果出した農業用排水路
浅い場所が何カ所かあったり3面護岸で隠れる場所も無いので条件が整わなければまとまって入ってこないのだ、
日中強めに降ってた雨は夜中には弱くなる、
仕事後30分ぐらいならガマンできるぐらいの雨にな…
- 2013年6月27日
- コメント(10)
ファミリーフィッシング
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
昨日は運動会の振り替え休日だったので、
たまには家族連れで房総に
定番のアクアラインを通り
鋸山ロープウェイに
山頂駅でスカウトされHPに載せる明日の天気予報のパネルを書いてくれと
毎日1組限定でトップページを飾れるそうです
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
その後徒歩で地獄覗きや百尺観音を見学
…
たまには家族連れで房総に
定番のアクアラインを通り
鋸山ロープウェイに
山頂駅でスカウトされHPに載せる明日の天気予報のパネルを書いてくれと
毎日1組限定でトップページを飾れるそうです
http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
その後徒歩で地獄覗きや百尺観音を見学
…
- 2013年6月4日
- コメント(11)
遡上限界
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
皆さんは何を目的に、もしくは何を目標に釣りをしていますか?
数釣りがしたい、大物を釣りたい
美味しい魚を釣りたい、希少性の高い魚が釣りたい、トーナメントで勝ちたい
釣り人の数だけ釣りの価値観があると思います
fimo利用者は大多数がシーバスマンですが一口にシーバス釣りと言っても磯、干潟、河川、湾奥、ストラ…
数釣りがしたい、大物を釣りたい
美味しい魚を釣りたい、希少性の高い魚が釣りたい、トーナメントで勝ちたい
釣り人の数だけ釣りの価値観があると思います
fimo利用者は大多数がシーバスマンですが一口にシーバス釣りと言っても磯、干潟、河川、湾奥、ストラ…
- 2013年5月30日
- コメント(14)
白浜のブリ
- ジャンル:釣行記
- (その他)
今週は連休だったのでハードスケジュールの釣りしてきました
月曜は利根川のサクラマス
ハスとニゴイしか釣れませんでしたが
こんなもんです、
わざわざ看板の前に捨てるかね、河川敷に車輌侵入禁止にならないか心配です
午後からは源流鱸の調査
去年はこの付近で掛けてます、バラしてしまったけどロマンがあるんだなぁ
川…
月曜は利根川のサクラマス
ハスとニゴイしか釣れませんでしたが
こんなもんです、
わざわざ看板の前に捨てるかね、河川敷に車輌侵入禁止にならないか心配です
午後からは源流鱸の調査
去年はこの付近で掛けてます、バラしてしまったけどロマンがあるんだなぁ
川…
- 2013年5月23日
- コメント(14)
ナナマル連発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GWの真っ只中、街も釣場も人であふれてるだろう、
近年、埼玉県内河川でのシーバス釣りも例外ではなくなった
当然自分はお仕事、連休中はおとなしくしていよう
と、思ったのだか近頃好調だったのでやっぱり行きたい、
仕事後にすでに釣りしてるとしくんに電話し状況を聞き合理決定
「とりあえず釣具屋よって先に1カ所みた…
近年、埼玉県内河川でのシーバス釣りも例外ではなくなった
当然自分はお仕事、連休中はおとなしくしていよう
と、思ったのだか近頃好調だったのでやっぱり行きたい、
仕事後にすでに釣りしてるとしくんに電話し状況を聞き合理決定
「とりあえず釣具屋よって先に1カ所みた…
- 2013年5月5日
- コメント(13)
ジャングルクルーズ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GWの合間の平日3日間、ここだけが釣りに行けるチャンス
4月30日、今年ももう1/3が終わってしまったのか
22時仕事を終え数日前にシーバスとナマズが混在するエリアを発見したので向かう事に
前回は慌ててタックルをとりに車に戻ったので今回ははじめから2本竿を持ってポイントに向かう
この時期の河川上流エリアは菜の花が…
4月30日、今年ももう1/3が終わってしまったのか
22時仕事を終え数日前にシーバスとナマズが混在するエリアを発見したので向かう事に
前回は慌ててタックルをとりに車に戻ったので今回ははじめから2本竿を持ってポイントに向かう
この時期の河川上流エリアは菜の花が…
- 2013年5月3日
- コメント(9)
今週のカリアゲ
- ジャンル:釣行記
今週のカリアゲフィッシングダイジェスト
月曜日、今期初の利根鱒釣行
地元アングラーからも上がった情報も無く時期的にもちょっと早いが地形チェックと新規ポイント開拓の為朝イチだけGO
10時までには絶対帰ってこいとの女房からの命令だったが強風で8時には諦めた
雨後の河川敷を走行したので帰りにセルフ洗車
火曜、季…
月曜日、今期初の利根鱒釣行
地元アングラーからも上がった情報も無く時期的にもちょっと早いが地形チェックと新規ポイント開拓の為朝イチだけGO
10時までには絶対帰ってこいとの女房からの命令だったが強風で8時には諦めた
雨後の河川敷を走行したので帰りにセルフ洗車
火曜、季…
- 2013年4月27日
- コメント(13)
最新のコメント