プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:226383
QRコード
時速10本
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
この秋は、ある目標をもって挑んでいる
が、
釣れね〜、
休みのたびにシケでキハダも終戦っぽいし
釣れない釣りはキライじゃないけど
そろそろ釣りたい今日このごろ
よしっ
ちょっとだけスカッとしてこよう
って事で最近はあまり行かなくなった荒川中流の橋まわり
なんで行かなくなったかって言うと釣れるから
とは…
が、
釣れね〜、
休みのたびにシケでキハダも終戦っぽいし
釣れない釣りはキライじゃないけど
そろそろ釣りたい今日このごろ
よしっ
ちょっとだけスカッとしてこよう
って事で最近はあまり行かなくなった荒川中流の橋まわり
なんで行かなくなったかって言うと釣れるから
とは…
- 2014年10月2日
- コメント(5)
天然うなぎを喰う!
うなぎ、すっかり超高級魚になってしまいました、
夏も過ぎ、値段のピークも過ぎたにもかかわらず、近所のスーパーでは国産一串1780円
高過ぎます、
我が家のエンゲル係数ブッチギリです
でもたまには食いたいしなぁ
仕方ない、釣るか、
用意するもの
竿 少し投げられればなんでも良し
リール うちに転がってるジ…
夏も過ぎ、値段のピークも過ぎたにもかかわらず、近所のスーパーでは国産一串1780円
高過ぎます、
我が家のエンゲル係数ブッチギリです
でもたまには食いたいしなぁ
仕方ない、釣るか、
用意するもの
竿 少し投げられればなんでも良し
リール うちに転がってるジ…
- 2014年9月11日
- コメント(5)
東北 温泉と岩魚釣りの旅
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト)
今年も夏休みの季節
例年なら妻の実家の青森県十和田市に帰省し
奥入瀬や八甲田山系の渓流、陸奥湾の真鯛と釣り三昧の夏休みを過ごすのだが
今年は長女が中学生になり部活動のため帰省出来ず、
末っ子の幼稚園児も幼稚園の行事
これは一人で遠征のチャンスか?
小泊、深浦〜龍飛?
離島か九州か?
ソロキャンプで源流岩魚…
例年なら妻の実家の青森県十和田市に帰省し
奥入瀬や八甲田山系の渓流、陸奥湾の真鯛と釣り三昧の夏休みを過ごすのだが
今年は長女が中学生になり部活動のため帰省出来ず、
末っ子の幼稚園児も幼稚園の行事
これは一人で遠征のチャンスか?
小泊、深浦〜龍飛?
離島か九州か?
ソロキャンプで源流岩魚…
- 2014年8月27日
- コメント(8)
最短の岩魚釣り
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
15年以上前になるだろうか、
フライフィッシングに凝っていた頃に通った
栃木南部の小渓流
その頃は自宅から1時間ほどと近い事もあり、コカゲロウが羽化する早春、
寝坊した昼頃から入渓
里川の雰囲気で、のんびり竿を振れば小型ながら元気なヤマメが遊んでくれるお気に入りの川だった、
ある日、お客さんで友人の父親であ…
フライフィッシングに凝っていた頃に通った
栃木南部の小渓流
その頃は自宅から1時間ほどと近い事もあり、コカゲロウが羽化する早春、
寝坊した昼頃から入渓
里川の雰囲気で、のんびり竿を振れば小型ながら元気なヤマメが遊んでくれるお気に入りの川だった、
ある日、お客さんで友人の父親であ…
- 2014年7月14日
- コメント(7)
外房ジギング
- ジャンル:釣行記
- (その他)
今週月曜日に外房勝浦にジギングに行ってきました、
天気はイマイチでしたが、それほど降られることもなく、幸先良く5〜6kgのワラサを2本!!
連続でGETしたところまでは良かったものの
なんかしらないけど突然の船酔い
久々に2回もリバース!
それほど荒れてなかったんですが流れとウネリで、へんな動きで?
その後休み休み…
天気はイマイチでしたが、それほど降られることもなく、幸先良く5〜6kgのワラサを2本!!
連続でGETしたところまでは良かったものの
なんかしらないけど突然の船酔い
久々に2回もリバース!
それほど荒れてなかったんですが流れとウネリで、へんな動きで?
その後休み休み…
- 2014年6月12日
- コメント(7)
インプレ アーマードフロロプラス
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
この度DUELの新製品ライン、アーマードフロロプラスのモニターに参加させていただきました
先に言ってしまいますが、
ワタクシ昔からDUELファンです
はじまりはX-TEXからでした、吸水性がなく適度な伸びと高感度、バス釣り〜アジ、メバルまでX-TEXスーパーライトも多用しました、
そして当時シーバス用ラインといえばバー…
先に言ってしまいますが、
ワタクシ昔からDUELファンです
はじまりはX-TEXからでした、吸水性がなく適度な伸びと高感度、バス釣り〜アジ、メバルまでX-TEXスーパーライトも多用しました、
そして当時シーバス用ラインといえばバー…
- 2014年6月6日
- コメント(4)
遅咲きの櫻
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
ホントに、ホント、
今年は苦労した、利根川櫻鱒
釣果が聞こえ出したのは5月初旬、
例年なら自分も4月から通うのだが今年は遠征とか他の釣りや家庭の行事で4月中は行けずにいた
5月の休みで行けるのは3回、うち1回は早く帰らなきゃ行けないので実質2.5回
気合を入れて挑むしかない
今年の1回目は5/12
自分としてはずいぶ…
今年は苦労した、利根川櫻鱒
釣果が聞こえ出したのは5月初旬、
例年なら自分も4月から通うのだが今年は遠征とか他の釣りや家庭の行事で4月中は行けずにいた
5月の休みで行けるのは3回、うち1回は早く帰らなきゃ行けないので実質2.5回
気合を入れて挑むしかない
今年の1回目は5/12
自分としてはずいぶ…
- 2014年5月27日
- コメント(9)
稚鮎付き川鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
世の中はGW真っ只中
サービス業の自分には関係なし、
毎年GWの真ん中あたりは皆でかけてしまうのかお店はちょー暇になります
あ〜ぁ釣り行きてぇなぁ、と思ってたら、
ソル友こうちゃんから
NEWロッド買ったから何処か行こうよとお誘い
うーん連休中の地元河川は激戦区だしなぁ
と考えながらGoogleearthで
妄想フィッシン…
サービス業の自分には関係なし、
毎年GWの真ん中あたりは皆でかけてしまうのかお店はちょー暇になります
あ〜ぁ釣り行きてぇなぁ、と思ってたら、
ソル友こうちゃんから
NEWロッド買ったから何処か行こうよとお誘い
うーん連休中の地元河川は激戦区だしなぁ
と考えながらGoogleearthで
妄想フィッシン…
- 2014年5月5日
- コメント(7)
遥かなる九頭龍 3年目
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
釣れねぇ
釣れねーよ、九頭龍櫻
3年連続で遠征してるが今年はアタリすらなかった
同行者は2年連続で女王様をGET
くやし〜から自分が選んだポイントが良かった事にしちやおう
今年は例年にない程のアタリ年らしい、
遠征組は地元釣具店の情報が頼り
http://www3.ocn.ne.jp/~echizenf/contents4/index.html
毎年お世話になっ…
釣れねーよ、九頭龍櫻
3年連続で遠征してるが今年はアタリすらなかった
同行者は2年連続で女王様をGET
くやし〜から自分が選んだポイントが良かった事にしちやおう
今年は例年にない程のアタリ年らしい、
遠征組は地元釣具店の情報が頼り
http://www3.ocn.ne.jp/~echizenf/contents4/index.html
毎年お世話になっ…
- 2014年4月25日
- コメント(9)
最新のコメント