プロフィール

カリアゲ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:220104

QRコード

釣り納め房総RUN&GUN

12月12日、今シーズン最後の房総釣行してきました

土曜はチームflexの忘年会
やっぱり気の合う釣り仲間との飲み会は楽しく、次の日朝から
仕事なのにちょっと飲みすぎ
日曜の仕事は忙しく辛かったです

そして夜からねぎ君と釣行、行きの車から寝てました、

普段は行く時はテンション高く眠れないもんですが
気づいたら勝浦周辺のポイント到着、

満月の月夜に平磯の先端まで行こうって算段です

時刻は24時、上げが始まっているので長くはできない

途中のポイントを叩きたいところだが
磯のワンドからの払い出しを狙いたいので本命ポイントに直行

時折セットが入り足元を波が洗う

まずは烈波140から、
追い風に乗り気持ち良く飛ぶ
この明るさなら魚からも良く見えているのではないかと
若干早めのリトリーブ

払い出しに入ると一気に重くなり流れがハッキリとわかる

過去この流れが出来ている時はかなり高確率で釣れている

しかし流心からは反応は得られなかったので
流れがあたるシモリ根の上を通す

烈波では根掛かってしまうのでkomomoSF125にチェンジ
友達からもらった新型のほう

個人的には旧型のが使い易いが磯場では新型の飛距離と水絡みは
合っているだろう

追い風に乗せわざとテンプラキャスト
見えないがシモリの先まで飛んだもよう、素早く糸ふけを取る

こんな時ハイパーハイギア化したセルテートは良い仕事をする

糸ふけを取り終わりルアーの挙動を感じた瞬間

ゴゴ~~~ン

ひったくられる様な鋭いアタリ
勝手にフッキングしたが距離があるので一応追い合わせを2発ほど
ブチ込みフルパワーリフティング&ゴリ巻き
シモリをかわし一気に手前まで寄せた

オープンエリアで波とランディングのタイミングを計っていると
魚が下に突っ込もうとするがPE1.5セッティングにものを言わせ
パワーファイト
バットパワーで無理やりねじ伏せ磯にズリ上げた

よっしゃ~~!

っと思った瞬間
あれ?魚泳いでる

ルアーがひじきに絡んで外れたみたい
魚は必死にヘビみたいな動きで逃げようとする
えーい!そうはさせるか!

ザッパ~~~ン

・・・・・ナチュラルリリースって事で・・・・

70はかたかったな、くそっ!

その後反応なく潮も上げてきたのでアジング

ねぎ君にはポツポツ反応あるものの自分には無反応

今日は2人ともニューロッドだったので気合を入れたのだが
入魂できず

もう頭きた正月はハイエンドリールでアジングしてやると心に誓う


傷心で迎えた朝マズメ
最近ヒラメが釣れてると評判のサーフにむかった
まだ暗いうちなのに駐車場には車が5.6台
急いで準備してサーフに降り立つと

          満員御礼

はるか先まで等間隔にルアーマンが並ぶ
恐るべしヒラメ人気、
今日月曜だぜ?全員床屋か?

空きスペースで投げるが反応ない
明るくなって遠くも見えるようになったが誰も釣れている様子は無い

前日情報ではイナダもけっこう釣れていたのでイワシが入っていると思ったのだがベイトっ気もない
抜けたな、
早々に撤収し南下
むかしサーフィンしていた時に気になっていたサーフに向かった

現着すると地元のおじさんが投げ竿にジェット天秤でワームを投げてた
ジモティーが投げてるって事は実績があるってことだ

高台から離岸流を探したがわからなかったので根回りを狙うことに

キャストを始めて濁っていることに気づいた
これはヒラメじゃなくてシーバスっぽいなぁ

ちょっと派手目な烈風にかえフルキャスト
着水してすぐ

コッ     ん?
そのまま巻くと

ゴンン!  
おっ食った~~
反射的にあわせると
ドババババァ!

やっぱシーバスいた
夜中の悪夢が蘇ってくる
でもヒラメ狙いでライン細くしていたので慎重にランディング

しゃ~~!
今度こそキャッチ



車で寝てたねぎ君を叩き起こし、パチリ



81ってとこかな

こないだ行ったキャスティングでフォトコン誘われ
まさか1回しか行かないのに良い魚が釣れるとは
思ってなかったのだが

なんかもらえるかなァ?

ねぎ君も目が覚め2匹目のどじょうを狙ったが、
そう甘くもなく

おやすみなさい、

その後ねぎ君は南房ランガンするも反応なかったみたいです


さあ、そして期待の内房での夕マズメ



夕日に写しだされた富士山がきれいだ!

しかしここでも残念!
おいしそうなカマスが釣れただけ

今回は情報に踊らされたな、

ばんやで風呂に入って帰宅しました


そして今回のメインイベント
鱸料理

最近ソル友になって頂いたちゃり林さんに触発されつくりました



昆布〆



家にゆずが大量にあったので幽庵焼きと潮汁

盛りつけが雑だなぁ

でもちょーーうまかったです

家族にも好評でした、
今年もたくさんたのしませてくれたスズキ君に感謝!
来年もよろしくおねがいします





コメントを見る

カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ