プロフィール
HIDE
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Daiwa
- 釣り
- ローリングベイト
- 朝まずめ
- PEライン
- 万之瀬川
- チーバス
- 錦江湾
- 坊主
- パンチライン80
- ラテオ90ML
- 双子
- 父親
- マゴチ
- ヒラメ
- シーバス
- G-soul UPGRADE X8
- 甲突川
- 磯釣り
- スリートラップ
- ワーム
- CERTATE4000CXH
- LATEO90ML
- Foojin'RS LYNX 93M
- ショアジギング
- バラす
- リバーシーバス
- 河口サーフゲーム
- デイゲーム
- 雨の恵み
- アジング
- ライトゲーム
- CROSTAGE CRX T692AJI
- 15REVROS2004-DH
- アラカブ
- 自己新!
- ナイトゲーム
- 父親は辛い
- 釣りに行けない時
- 鹿児島市
- ドリフト
- 明暗
- 橋脚
- New Glup! ブログモニター
- 薩摩
- APIA
- SAHARA c2000HGS
- 渓流
- 鹿児島
- 大隅
- SCHNEIDER
- ロックフィッシュ
- 磯
- タトゥーラHDカスタム
- バスパラ
- ディアルーナxr 1006m
- BlueBlue
- ジョルティ
- エクスセンス ci4 c3000MHG
- 鹿児島シーバス
- 乱牙
- 邪道products
- 冷斬
- 冷音
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:94762
QRコード
▼ MAGOCHI
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 鹿児島, 万之瀬川, ディアルーナxr 1006m, マゴチ)
最近ナイトゲームではつれず、今日はデイゲーム。
そして新しいタックル!
ディアルーナXR1006M
ストラディック 4000XG
以前ストラディック は所持していたが都合で手放してしまい再購入。PEは2号をセット。
この号数は初めて使用するが、思ったほど悪くなかった。太いラインなのでリーダーが組みやすい。
ロッドも変更したのではっきりとは分からないが、まずまずの飛距離であった。
準備をして第1投目…
かっ飛ぶよね。
スパロー26gが飛ぶ。
初めは力を抜いて徐々に力を入れて振り抜く。
ベストバウアー96MLXより1ftながいが、張りがあり
投げやすい。しかし、ティップはしっかり曲がり14gのスパローもそれなりに飛んだ。
そして今回も新しいルアーを試す。
ジョルティ22g
この手のルアーはたくさん発売しているが使用するのは初めてだ。
感想として、飛ぶ!
ジグヘッドで重心移動の機能を持っている。
マゴチパラダイス。
流れに乗せて巻くだけ。出来る限り流れを意識した。
ワームのアピール力を実感できました。MAX52cm
今回はジョルティが当たり。他のルアーでは当たりを得られなかった。
比較的浅いポイントなので着水後すぐにリトリーブをかいしした。
時折ボトムをとったり…
干潮付近では15gを使ってみたほうがいいのか?
新しい武器に心が踊った。
ちなみに狙いのシーバスは1バラし。セイゴかな?
ただ今までテッパンバイブや飛びすぎダニエル、シンペンといったローテーションに新たなルアーが追加されることは言うまでも無い。
ディアルーナはというと、サーフではやはり
ロングロッドがいい。ストラディック のドラグとあわせ余裕を持ってファイト出来た。また、ロッドパワーもあるため楽に寄せることができた。しかし、ミディアムパワーを得たかわりにあたりは少しだけ弾きやすくなったか。
これからもデイゲームではこのロッドを使用していきたいと思った。
最高の天気で釣りをできたことに感謝。
ロッド : ディアルーナXR1006m
リール : ストラディック 4000XG
ライン : ドンペペ8本編み 2.0 号 リーダー:25ld
最後にマゴチうますぎ
- 2019年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
HIDEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント