プロフィール

モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:532823
QRコード
▼ サバゲー
- ジャンル:釣行記
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、天気もよかったのでご近所にサバを釣りにいってきました
ショップ情報によると小鯖の群れがはいってきているとのこと
小鯖かぁ~
じゃあ、メタルダウンショットでいっちょ、やっちゃろかい!
ということで早起きしてポイントへ
想像より、サバの群れは少なかったけれどレンジを定めながら、リズムよく釣り上げていく
下のジグよりも上のワームに喰ってくるとのがみそ。
ワームを交換しながら、サイズアップを狙う。
水が濁っていたので、マット系をチョイスしたり、サイズアップを目指してジグを重くして3インチワームに変えたりと~
もう、数えるのが邪魔くさくなるくらい釣り上げて、サバのふりかけにしました
あ~、楽しかった!釣りは最高!
(ロッド) クロスフィールド XRFS-604UL-TE
(リール)スコーピオンBFS
- 2020年6月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント