プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:372
  • 総アクセス数:953270
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

ぼくらの夏休み2

  • ジャンル:釣行記
水曜日は夕方、タコやりに行く。


最近タコ遠いんですよ〜


あ、ベイトなんですね…


今日も沖ですよ〜


最近、沖だけ…







クラド、ブロックダイアル共1



で周りの半分しか飛んでない…



泣きながら移動T^T



結果正解!



c4hefb554i8f7vcx3t53_361_480-73b9c171.jpg

3b6moo4zsma62epfza93_361_480-401772de.jpg

89bcv9ou5mh9bk33zzej_480_361-82a3efeb.jpg

やっぱりマゴチはいい子ちゃんだなぁ


edjrpa4m88fwrxhm9cd3_361_480-e8f8bee1.jpg

…あれ⁉︎

c7tbv35u7xaxsy7tdtgg_361_480-948dd378.jpg

ougag5z34ddnw8dc6fd3_361_480-7706b821.jpg

例年苦戦する、まずめの壁をあっさり超えてきた^^;



翌日のことはあまり語りたくない…


53g44hux2ngxkvyurttf_361_480-0f3fd2a8.jpg

j9cbsw4i3ibte796p9de_361_480-674d2793.jpg

…ただ


久しぶりにやる気にさせてくれたのは確か!^ ^



さて、うちのめされた重たい気持ちで睡眠1時間。



久しぶりに南下!



ぼくらの夏休み2



はライトショアジギ^ ^



まー釣れてる年は、シーズン数回行ってますけど。





平日の激戦区は夏休み感があります^ ^




東の空がうっすら明るくなった頃



キャスト数投でエンピツカマスを仲間とダブルヒット!


をバラす。



明るくなってすぐ仲間がヒット。

バイブ〜!ですと⁉︎


波動かー


hvxw5tj7yjcb2pm3uzzk_361_480-c1f3c74e.jpg

ピンテールをグリグリチョン^ ^


始まった!!



仲間が少し離れたプールにストリンガーをセット。


レンジ上だし


ギグ早巻き!後ろに出るのでトントン

バフ

fmxzotkmaj5gry8krg3h_480_361-68efbdc2.jpg


水面割れるじゃん^ ^


トントントン誤爆


クルクルトントン水面ばーん

g7f9szuf98ue7cs5hpyh_361_480-0cd92204.jpg

入れ掛りでプールの往復…


ヒット!


バレた


またヒット!


あれ〜

あ、食った!


作業の間に仲間がバラして困惑してたけど


その間、俺投げれてないからね(-。-;


しょーじき羨ましいっすw



さて、上なんで


チャカポコチャカポコ出ないの⁉︎


でグリグリ!

4rkz7ey5k3rj7abfnx2k_361_480-d080f15e.jpg

楽しい〜

んだけど、また作業(-。-;


ショアジギなんだからジグも投げます。


早引き〜からのバジング


バフ!


6rpu6brfsyghkfsjm6gi_361_480-529b313f.jpg

青龍ハイパー

ジグも水面割れて楽しい〜♫



けど疲れた。



潮止まりゆっくり休憩して、


動き出しに一本


r5rwt8vp9a38nge44wpi_361_480-d13c0503.jpg


どんなに頑張って測っても40いかなそうなワカシばかり


ま、測ってないですけど。


でも出方が派手で、ちょー楽しかった^ ^


ぼくらの夏休みを満喫^ ^


つうか、ぼくらの夏が始まった!


かな。




そんで夜


というか夜中。



こちらも夏シーズン1発目。




風波で肘を

そして脇を

さらにはパンツを


時にホゲの恐怖で…


濡れ濡れの中


4fpxucpn9s6nd6tfpe7s_361_480-ac94c7e7.jpg

ひとり、食らうかと思ってたのでホッと安堵…



夜明け直前に

uftn4e5wzooub35r4fms_361_480-f914d0fd.jpg

サイズアップ。

共にジグザグ。上で出ないのかな〜



チャカポコタイムは楽しめず。



そして夏の釣り開幕〜な週末の荒れ




uygkh7hutexoh5hpy2g8_396_335-22b10f93.jpg

仲間がバチ竿購入。ウロコ付けはすぐなのか、来年なのか⁉︎^ ^

コメントを見る