プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:456
  • 総アクセス数:953810
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

組み立ての順番だったけど…

  • ジャンル:釣行記
さて、前ログからの続き。


もはや、全く需要が無いと思われる。



13セルテートのラインローラー問題です。


fr29ojn7gyuna6ic8mh2_361_480-c97edbfa.jpg

マグネットを抜くことによって、ようやく回るようになったラインローラーでしたが…


シーバスやる分には問題ないけど、ある釣り方だとラインローラーが暴れて使いものにならないことが判明。




uffkasf3tvfdeauhn5ty_360_480-e86c9f41.jpg

もともと回ってた構成部品を、抜かないと回らないって、やっぱりおかしいよな…


と赤マルのマグネットを戻して、色々な組み合わせ方を試していると…










えっー!!



xnmnnx8s479anajh5hit_361_480-c799e49e.jpg

1つの部品だと思っていた、マグネットが2枚になった!(@_@)



まじか〜〜





そもそもね



99ykfu9zraf4zdkeg489_270_480-2b338f21.jpg

このマグネットってパーツリストに載っていない部品。



たしかに少し疑問に思ってたんですよね〜


マグカラーの外側に1つの磁石を置くのはいいんだけど…



どうやってマグカラーの内側にマグオイルを注入してるんだろう?って…



acanxzntjyri5843ha3h_360_480-5183ee29.jpg

2枚になった緑マルのマグネットw



赤マルのパーツリストで37と42のマグカラーのそれぞれ内側に装着。



磁石同士が向き合うように組み立てる!


マグオイルがあれば、磁石にマグオイルを保持させた状態で組み立てられる!
んでしょうね。


補充のマグオイルは無いので、マグシールドレスラインローラーになりました。


これで全部の部品組み込んで、ラインローラーがスルスル回る^ ^



k3etokm6yas9ja84uw3u_361_480-4c98b706.jpg

13セルテートにはもう少し頑張ってもらうこととなりました♫





それにしても…だ。


99ykfu9zraf4zdkeg489_270_480-2b338f21.jpg

いくらユーザーが注文できないパーツだとしてもさ〜〜


独立してるパーツは、ちゃんと分けて書いてくださいよ^^;


モヤモヤした無駄な時間をたっぷり使った気がするな…


やっぱり

磁石とか、バネとか


色々、危険だ!


ちょー苦手…




vhbd7nuitm5wsaz3dj82_361_480-5d3126c1.jpg


さてスッキリしたところで、


一度だけできた、プリッと歯切れ良い奇跡の1杯の茹で方の…


再現性を求めて、練習、練習^ ^

コメントを見る