プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:939479
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

深夜の講習会

  • ジャンル:凄腕参戦記
2日夕まずめホームは嫌な風。30分くらいで撤収。
無料期間の釣りビジョン見てた方がマシだ。

日付けが変わる頃蛇口から電話

「いいの出た!今日は出る気がする。」

で、運河に出撃(笑)



しかし見事にタモ係…確かにちょっと型良い(豆じゃない)のが反応するね、蛇口には。

青バチ少しとマイクロ。曳き波がいい感じのようで私はナイトレイドで1バラシ。坊主のままジアイ突入。


クルクルがどっと沸き、少ないながらもボイルが出る。があいかわらず食わない…


決まったラインで5匹ほどボイルして狂ってる様子。ほぼ足元。何投げても無視…イライラ…イライラ…プチン!

あったまきた!

ワームに替えて、足元でひたすらチョンチョン(笑)

食った。

omfj4njb29nd8etinjbi_480_480-c7fac94b.jpg
ピンテールリング ピンクラメ

なるほどね~ひとつ学んだ。



3日ホームは朝マヅメも夕マズメも何も無し。トビウオのチェイスのみ…



4日夕マズメホームも何にも無し。帰ろうかと思ってたらゆもっち登場!

シーバスいないよ。

「メバルは?」

いないよ。トビウオはいるよ。

「早巻きで寄せて掬ってください!」

…そんなメソッドがあったのか!さすがゆもっち。

でスイムチェック。いいの作ったね~

「投げます?」

リールにラインカッター付いてるんで遠慮した。


運河に移動。



「クルクル攻略できたんですか?」

いや、まだ…これをこうでしょ?

... ...   ... ...こんな感じでしょ?

「違います。それじゃ見切られますよ」

............ ......... .........こう?

「まだですね」

...............プハ.........

「いい間ですね」

息継ぎだよ、死ぬって(笑)


「まだジアイじゃないんで引き波ですけどね」

と、さくっと良型ゲットして

「後は任せましたんで!」

とゆもっちは旅立って行った。


入れ違いで蛇口登場。

君こんな時間にもチェック入れてんのね。

トリッキーがすこしに大量のマイクロ。
ttyvuamsd2ykxfmt5bit_480_480-a3b39420.jpg
何とか...



流れが効いて大量のクルクルが発生。
ボイルが少ないながらも起きてジアイ突入で実践!

ギランギラン!追って来る!

食った、ばらした、食った、ばれた~小さいのは食いが浅い。

どん!いいサイズ...突っ込みかわせずバラシ。戦いすぎた...


どん!今度はいなす。浮いてくるまでじっくり耐えて...
uwsy7hv7vcyf6x22ny85_480_480-1d0d714d.jpg
やっとここで60UP

i8jdt5rpjii652jhh5xd_480_480-6e6c3209.jpg
バックリ!
rxd7igggkjzgbibzgdab_480_480-fd2a69ef.jpg
ひさしぶりにこちらからルアー外しました。

白い部分に掛かってたのに出血もなく無事リリースできました。




「食わないボイル!?食うボイルですよ、発想を変えられるかどうかです!」

ゆもっち、あんたスゲーや!



お題クリア。

この釣りめちゃくちゃ楽しい!クルクル大好きになりました。



no7g5bumxadmbv4i87yj-c88deac5.jpg
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/721

コメントを見る