プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:409
- 総アクセス数:986204
QRコード
最近のお気に入り(寿屋のぶどうパン)
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
姫路市在住の釣友に教えてもらったのですが、食べると癖になってしまって…。
一緒に釣りに行く際に買ってきてくれます。
姫路市広畑区にある寿屋さんの名物「ぶどうパン(マーガリン入り)」。
実は、職場の近くにあるパン屋さんなのですが、平日は仕事が忙しくなかなか行けない。
本日は、休日出勤したのでちょっくら買い…
一緒に釣りに行く際に買ってきてくれます。
姫路市広畑区にある寿屋さんの名物「ぶどうパン(マーガリン入り)」。
実は、職場の近くにあるパン屋さんなのですが、平日は仕事が忙しくなかなか行けない。
本日は、休日出勤したのでちょっくら買い…
- 2014年6月29日
- コメント(0)
ダイワ 三代目 リーディング64/73
船用のロッドは、気に入ったものを結構長い間使うのでモデルチェンジがあってもさほど気にならないのですが、今回のリーディングのモデルチェンジは衝撃的な内容だったので、釣具屋さんに見に行ってきました。
Newリーディング64/73
目を引くのは、前モデルのオレンジ色から精悍なレッドのブランクスになったことと、今回…
Newリーディング64/73
目を引くのは、前モデルのオレンジ色から精悍なレッドのブランクスになったことと、今回…
- 2014年6月22日
- コメント(0)
いよいよ春烏賊狙いで・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
ちらほらとご近所でのアオリイカの釣果が聞こえだしました。
当然に厳しい状況下での釣果です。
そこで、来月に入るとアオリイカの規制がかかる淡路へ今月中の出撃を計画。
とは言うものの、淡路の春烏賊情報はなかなか耳に入ってきません。
こうなれば、出たとこ勝負で撃沈覚悟です。
使い慣れたセフィアXチューン808と90…
当然に厳しい状況下での釣果です。
そこで、来月に入るとアオリイカの規制がかかる淡路へ今月中の出撃を計画。
とは言うものの、淡路の春烏賊情報はなかなか耳に入ってきません。
こうなれば、出たとこ勝負で撃沈覚悟です。
使い慣れたセフィアXチューン808と90…
- 2014年6月11日
- コメント(0)
エギ王ブログモニター他魚種挑戦!?
地元の遠い春烏賊シーズンを待ちきれずに遠征にゆくも沈没・・・。
こうなれば釣れるものをしっかり釣るしかない。
という事で、好調と噂の真ダコ釣りにエギ王を投入してみるか。
週末の船釣りに向け道具を整理。
選抜隊はこいつらに決定。
JP+、K4号、旧エギ王4号、タコもエギ好きやねん3.5号、謎のデフレ餌木4号と…
こうなれば釣れるものをしっかり釣るしかない。
という事で、好調と噂の真ダコ釣りにエギ王を投入してみるか。
週末の船釣りに向け道具を整理。
選抜隊はこいつらに決定。
JP+、K4号、旧エギ王4号、タコもエギ好きやねん3.5号、謎のデフレ餌木4号と…
- 2014年5月27日
- コメント(0)
阿波 牟岐大島観光報告
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
昨日は、四国は牟岐大島まで行ってきました
ということで、素晴らしい牟岐大島の風景をお送りいたします。
出船するも少し風が・・・。唯、青い海青い空は瀬戸内海とは違った色合い。この風景だけでもうれしい。
大島に行くまでにひょっこりひょうたん島が・・・。
釣り座からの風景も絶景です。
緑も海もキラキラしてます…
ということで、素晴らしい牟岐大島の風景をお送りいたします。
出船するも少し風が・・・。唯、青い海青い空は瀬戸内海とは違った色合い。この風景だけでもうれしい。
大島に行くまでにひょっこりひょうたん島が・・・。
釣り座からの風景も絶景です。
緑も海もキラキラしてます…
- 2014年5月11日
- コメント(0)
たまには、読書「大江戸釣客伝」
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
夢枕獏さんは、言わずと知れた人気作家で、陰陽師シリーズの作者であります。
またこの方は、稀代の釣り好きで釣りについてのエッセーや小説もお書きになられている。
それがまた面白い。
ストーリーも面白いが、作者の釣りに対する愛情や情熱が迸っているのである。
先日、本屋で見つけたのがこれ。
勿論、即購入。
ただ…
またこの方は、稀代の釣り好きで釣りについてのエッセーや小説もお書きになられている。
それがまた面白い。
ストーリーも面白いが、作者の釣りに対する愛情や情熱が迸っているのである。
先日、本屋で見つけたのがこれ。
勿論、即購入。
ただ…
- 2014年4月30日
- コメント(0)
勢いで・・・。(間違いを修正しました)
いつもお世話になっている釣具のポイントですが、エギ王JP+とエギ王K4号の入荷がありません。
いつ入荷するのかと悶々としておりますが・・・今日現在でまだ
特にK4号は、3.5号よりシルエットが大きく沈下速度が遅いというスペックなので春烏賊狙いにどうしても欲しい処。カジメブラウンを是非!!
JP+は春烏賊や秋烏賊…
いつ入荷するのかと悶々としておりますが・・・今日現在でまだ
特にK4号は、3.5号よりシルエットが大きく沈下速度が遅いというスペックなので春烏賊狙いにどうしても欲しい処。カジメブラウンを是非!!
JP+は春烏賊や秋烏賊…
- 2014年4月26日
- コメント(0)
雨・・・、だから釣りに行かない。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
fimoの住人なら「それでも釣りに行く」なのでしょうが、ウイーク・エンド・アングラーでありながら天候が悪いと釣りに行かない軟弱アングラーです。
夜な夜な出撃したい欲求はあるけれど先週に引き続き今週も見事に夕方から雨!
年が明けてからまともに釣りをしたのは、船タチウオと船メバルの2回だけ。
こんなことでアン…
夜な夜な出撃したい欲求はあるけれど先週に引き続き今週も見事に夕方から雨!
年が明けてからまともに釣りをしたのは、船タチウオと船メバルの2回だけ。
こんなことでアン…
- 2014年4月5日
- コメント(0)
春を告げる魚が・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
春と言えば玉筋魚。
今年は解禁となった時には、結構サイズもよく今は釣り餌に使えるほどに成長しているようです。
なので、今週末はイカナゴメバルに行きます!!
永い眠りから覚めた愛竿「リーディングXF・メバル330Ⅱ」で何とか尺を釣りたい!!
釣って美味しいメバルの煮つけを食べたい!!
という事で、食い気優先の…
今年は解禁となった時には、結構サイズもよく今は釣り餌に使えるほどに成長しているようです。
なので、今週末はイカナゴメバルに行きます!!
永い眠りから覚めた愛竿「リーディングXF・メバル330Ⅱ」で何とか尺を釣りたい!!
釣って美味しいメバルの煮つけを食べたい!!
という事で、食い気優先の…
- 2014年3月19日
- コメント(0)
最新のコメント