プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:209226
QRコード
▼ 2012 ラスト鮭
本日は今シーズン最後の鮭釣りへ (*^^*)
いつも行ってるポイントは最近全然良い情報はありません…。
沖での跳ねもほとんど無くなりました…。
それでも自分の大好きなこのポイント。
自分の目でもう鮭が居ないことを確認して納得しての今シーズン納竿としたいので、またいつものポイントへ (*^^*)
今日12月11日から河口規制が解除になるため、何処かの河口へ行ったほうが釣れる確立は高いのでしょうが、何年か前に鳥崎川の規制解除後に河口でたくさん釣れたことはあったのですが、もうすでに遡上体制になってる鮭…。
掛かっても全然引かないしただ重たいだけ…。
魚体もブナどころかボロボロ…。
私てきには、釣ってもただ虚しさがだけが残るだけであまり楽しめなかったというのもあり
今回は釣れる確立はかなり低くなりますが、もしかして鱗のポロポロと剥げる魚体が釣れるかもと期待して、毎シーズンのラストはこのいつものポイントでと決めてます (*^^*)
…と
その前に
今回はちょっと早めに家を出発して某漁港でロックのお勉強でも(笑)
まずはカジカ狙いで新しく補充したクランクで攻めます。
すると
足元でチカがガヤに追われてるのを発見‼
しかも良く見ると周りがガヤだらけ (; ̄O ̄)
ならばと、すぐにワームに取り替えて足元に落とすと

すぐに続けて

もう止まらな〜い ヽ(≧▽≦)ノ

まさにガヤガヤ(笑)

いくらでも釣れるので
まだまだ楽しみたいのですが
ろそろ夜も明けてきそうなので鮭ポイントへ
夜明けとともに、いつもたくさんお世話になってるお気に入りの岩に上がって空爆開始

し〜ん・・・。 ^^;
だめだこりゃ(笑)
その後も何ヶ所か見てまわりましたが、やっぱり鮭の跳ねは皆無

これでやっと納得しましたので(爆)
最後に今シーズンお世話になったポイントに挨拶をして、私kawaの今年の鮭シーズンは終了となりました (*^^*)
そのあとも
また別の漁港によってロックのお勉強(笑)
今度こそはカジカでも釣れないかなと
まさかの一投目で
ドフッ‼

大きな口を開けて登場したのは

派手な色したカジカくん
これって何カジカ?
このあとも同じパターンで連続ヒット‼
…と甘くは無く(爆)
そのあとは根掛かりの連続で、次々と仕掛けをロスト
結局、カジカ一匹を追加しただけで終了しました

帰宅してからは
ちょうど出張で来函してたFAさんから、一緒に夕食でもとお誘いがあり、そばやさんで待ち合わせ
そして
前から狙ってたメニュー

味噌ラーメン・・・。
嘘です(爆)
天丼!!
見てください!!
このおおきな海老天!!
これが美味しくない訳がない
大変、美味しゅうございました (シ_ _)シ
食事が終わったあとも
FAさんから、まだ試作段階のプロトルアーや、まだログアップされてない秘密の(謎)スイム動画まで見せていてだき

詳しくはFAさんのログで
http://www.fimosw.com/u/IKOA/owpcfdfoy2ichv
楽しい時間もあっというまに過ぎて
またまた、そばやさんに長居してしまいました。
ごめんなさい m(__;)m
ということで
今シーズンのkawaの鮭釣りログは終了です!!
いつもご観覧ありがとうございました (*^^*)
いつも行ってるポイントは最近全然良い情報はありません…。
沖での跳ねもほとんど無くなりました…。
それでも自分の大好きなこのポイント。
自分の目でもう鮭が居ないことを確認して納得しての今シーズン納竿としたいので、またいつものポイントへ (*^^*)
今日12月11日から河口規制が解除になるため、何処かの河口へ行ったほうが釣れる確立は高いのでしょうが、何年か前に鳥崎川の規制解除後に河口でたくさん釣れたことはあったのですが、もうすでに遡上体制になってる鮭…。
掛かっても全然引かないしただ重たいだけ…。
魚体もブナどころかボロボロ…。
私てきには、釣ってもただ虚しさがだけが残るだけであまり楽しめなかったというのもあり
今回は釣れる確立はかなり低くなりますが、もしかして鱗のポロポロと剥げる魚体が釣れるかもと期待して、毎シーズンのラストはこのいつものポイントでと決めてます (*^^*)
…と
その前に
今回はちょっと早めに家を出発して某漁港でロックのお勉強でも(笑)
まずはカジカ狙いで新しく補充したクランクで攻めます。
すると
足元でチカがガヤに追われてるのを発見‼
しかも良く見ると周りがガヤだらけ (; ̄O ̄)
ならばと、すぐにワームに取り替えて足元に落とすと

すぐに続けて

もう止まらな〜い ヽ(≧▽≦)ノ

まさにガヤガヤ(笑)

いくらでも釣れるので
まだまだ楽しみたいのですが
ろそろ夜も明けてきそうなので鮭ポイントへ
夜明けとともに、いつもたくさんお世話になってるお気に入りの岩に上がって空爆開始

し〜ん・・・。 ^^;
だめだこりゃ(笑)
その後も何ヶ所か見てまわりましたが、やっぱり鮭の跳ねは皆無

これでやっと納得しましたので(爆)
最後に今シーズンお世話になったポイントに挨拶をして、私kawaの今年の鮭シーズンは終了となりました (*^^*)
そのあとも
また別の漁港によってロックのお勉強(笑)
今度こそはカジカでも釣れないかなと
まさかの一投目で
ドフッ‼

大きな口を開けて登場したのは

派手な色したカジカくん
これって何カジカ?
このあとも同じパターンで連続ヒット‼
…と甘くは無く(爆)
そのあとは根掛かりの連続で、次々と仕掛けをロスト
結局、カジカ一匹を追加しただけで終了しました

帰宅してからは
ちょうど出張で来函してたFAさんから、一緒に夕食でもとお誘いがあり、そばやさんで待ち合わせ
そして
前から狙ってたメニュー

味噌ラーメン・・・。
嘘です(爆)
天丼!!
見てください!!
このおおきな海老天!!
衣はカリカリの身はプリプリ
これが美味しくない訳がない
大変、美味しゅうございました (シ_ _)シ
食事が終わったあとも
FAさんから、まだ試作段階のプロトルアーや、まだログアップされてない秘密の(謎)スイム動画まで見せていてだき

詳しくはFAさんのログで
http://www.fimosw.com/u/IKOA/owpcfdfoy2ichv
楽しい時間もあっというまに過ぎて
またまた、そばやさんに長居してしまいました。
ごめんなさい m(__;)m
ということで
今シーズンのkawaの鮭釣りログは終了です!!
いつもご観覧ありがとうございました (*^^*)
- 2012年12月11日
- コメント(18)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント