プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:238
- 総アクセス数:613050
QRコード
▼ 5.5+25=答えは? ドン!!
- ジャンル:日記/一般
こないだログアップした
http://www.fimosw.com/u/IKOA/owpcfdfmbokmsb
5.5mm 25g ジグミノー
アジ針 16号 シングルでテスト。
サイズフックも強気の汎用サイズで。
で、まさか? まさかの・・・・・・・・・・・・
やりました!!
テストクリア!!
引っ張りすぎてすみません。
自分的には、大好きな泳ぎです!!
サイズとウエイトの均衡の壁を乗り越えましたよ♪
キビキビとしたウォブリング主体でありますが、リトリーブ速度の変化でローリングが微妙に混じる。
全体的なフォルムにボリュームを持たせることで、レンジキープ力をできるかぎり上げることで、そこそこのスローな展開でもいけそうです。
もちろん、この小ささでこのウエイトですから飛距離は申し分ないです。
うねりが強くても、全体的な面積は小さいですから負けなさそうですし。
利点はたくさんありそうです♪
日高近辺の海は激にごりなんで、リトリーブ速度に対するレンジのキープに関しては、クリアな状態での再テストは必要ですが、おそらくこのまま生産ラインに乗せられそうです。
なにしろ、昨日シンさんとの第2回密会ミーティングで、このジグミノーについての可能性について、話し合っていましたから、待ちきれず、日高の暴風の中でのテストに打ってでましたが
うれしくて、風なんて気にならなかったですね♪
後期の擦れた魚にたいしてのアプローチに対して、わずかながら釣果アップの可能性があがるのではないでしょうか?
そして、これに生皮、生顔貼り付ければ(笑)
とりあえず、旅館なんで塗装は無理でしたが、アルミとシールだけで適当にお色直し♪ 雑ですが雰囲気ありますよね♪





妄想が膨らみます♪
ドキドキしますね♪
でも、ここまで言って、まったく釣れなかったらどうしよう。。。。 そのときは、笑ってやってください(笑)
- 2012年12月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント