プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:209089
QRコード
▼ 明日はしんぱい・・・
こんばんは
ここ最近、ちょっと風邪気味のkawaでございます (*^^*)
土曜日は、たまたまいつもより時間に余裕のある出勤時間だったので
嫁さんには内緒(謎)で早起きして
豪華メンバーが揃ってるであろう某所へ

左からTEAM549の329さん、masaさん、すぐにキレる(笑)ジャークマンさん、少佐さん、まことさん
本当はみんなシブい顔で決める写真を撮るつもりでしたが
シャッターの瞬間に少佐さんが変顔するもので・・・
それに写す方の私がついつい吹き出してしまって、それにつられた皆も笑顔になってしまいましたwww
この日のショアブリの内容は、それぞれみなさんログをあげているので、そちらの方でお楽しみください
そして本日は、昼で仕事が終わったので
私用を済ませた後
ひさしぶりに、あっさりしたラーメンでもと思い

昭和苑
いつもコッテリのラーメンばかり食べているので
たまには、ここのあっさり塩ラーメンで胃袋の方をリセットを

塩チャーシュー麺
いまどき610円ってのが嬉しいっす

固めのシコシコのちぢれ麺が最高!!

ここのチャーシューがまたメッチャうまし (*^^*)
やはり今回も、食べてるうちにチャーシューの汁がしみ出てスープの色が、塩から醤油みたいに変わってしまいましたww
本日も美味しくいただきました m(_ _)m
帰宅したあとは、明日の鮭釣りにそなえて、ルアーやウキを準備したりして
スプーンは、ダイワやパルディ、アトムやルーゲンなど・・・
好きなルアーはたくさんあるのですが
それでも
やっぱり外せない
定番 コータック

だいぶ、年季もはいってきて塗装もボロボロ
そろそろアピール不足かなぁと思い、裏側にシールを

鮭にストライプが良いかは判らないですが

今回のお気に入り (*^^*)
マジョーラのシールとダイヤカットの組み合わせがなかなか良さげでしょ ただの自己満足ww
そして、ついでに飛ばしウキも製作

棒発泡とナツメオモリがあれば簡単に作れます
波や風の状況によって、長さや太さそしてオモリの号数は変えて数パターン作ってあります

発泡のオモリの入る部分をくり抜いて
ヤスリやペーパーで形を整えたら

あとは中にパイプを通して、目立つようにオレンジや黄色などの蛍光の色を塗って完成です
8号程度のオモリでも45g程度の浮きルアーより簡単に飛びますが、今回はあえて15号のオモリで製作
飛ばしウキは、わざわざ自作しなくても、ダイワなどから似たようなものが発売になってるし
もっと釣果に影響する肝心な部分は、この先の仕掛けの方だと私は思っています
飛ばしウキについては、まだまだ勉強中の私には
これ以上、語ることはできませんがwww
とりあえず準備の方は万全なんですが
明日も天気は心配です
予報ではだいぶ風は治まるようですが
間違いなく、まだウネリが残っているでしょう・・・。
しかし・・・
もっと心配なのは
あしたの朝は年に一度の健康診断
もちろん、バリウム検査もございます・・・。 (- -;)
明日は検査が終わりしだい、無謀にも鮭釣りにチャレンジするkawa
下剤を服用した身体で無事に釣りをすることができるかどうか
みなさん、ご期待ください(謎)
最後に本文とは関係無いのですが
最近、付近で不審者が出没してるそうなので
みなさん、外出の際はご注意を
とりあえず
目撃者が描いた犯人の似顔絵がありますので
貼り付けておきます

ムムッ・・・!?
ここ最近、ちょっと風邪気味のkawaでございます (*^^*)
土曜日は、たまたまいつもより時間に余裕のある出勤時間だったので
嫁さんには内緒(謎)で早起きして
豪華メンバーが揃ってるであろう某所へ

左からTEAM549の329さん、masaさん、すぐにキレる(笑)ジャークマンさん、少佐さん、まことさん
本当はみんなシブい顔で決める写真を撮るつもりでしたが
シャッターの瞬間に少佐さんが変顔するもので・・・
それに写す方の私がついつい吹き出してしまって、それにつられた皆も笑顔になってしまいましたwww
この日のショアブリの内容は、それぞれみなさんログをあげているので、そちらの方でお楽しみください
そして本日は、昼で仕事が終わったので
私用を済ませた後
ひさしぶりに、あっさりしたラーメンでもと思い

昭和苑
いつもコッテリのラーメンばかり食べているので
たまには、ここのあっさり塩ラーメンで胃袋の方をリセットを

塩チャーシュー麺
いまどき610円ってのが嬉しいっす

固めのシコシコのちぢれ麺が最高!!

ここのチャーシューがまたメッチャうまし (*^^*)
やはり今回も、食べてるうちにチャーシューの汁がしみ出てスープの色が、塩から醤油みたいに変わってしまいましたww
本日も美味しくいただきました m(_ _)m
帰宅したあとは、明日の鮭釣りにそなえて、ルアーやウキを準備したりして
スプーンは、ダイワやパルディ、アトムやルーゲンなど・・・
好きなルアーはたくさんあるのですが
それでも
やっぱり外せない
定番 コータック

だいぶ、年季もはいってきて塗装もボロボロ
そろそろアピール不足かなぁと思い、裏側にシールを

鮭にストライプが良いかは判らないですが

今回のお気に入り (*^^*)
マジョーラのシールとダイヤカットの組み合わせがなかなか良さげでしょ ただの自己満足ww
そして、ついでに飛ばしウキも製作

棒発泡とナツメオモリがあれば簡単に作れます
波や風の状況によって、長さや太さそしてオモリの号数は変えて数パターン作ってあります

発泡のオモリの入る部分をくり抜いて
ヤスリやペーパーで形を整えたら

あとは中にパイプを通して、目立つようにオレンジや黄色などの蛍光の色を塗って完成です
8号程度のオモリでも45g程度の浮きルアーより簡単に飛びますが、今回はあえて15号のオモリで製作
飛ばしウキは、わざわざ自作しなくても、ダイワなどから似たようなものが発売になってるし
もっと釣果に影響する肝心な部分は、この先の仕掛けの方だと私は思っています
飛ばしウキについては、まだまだ勉強中の私には
これ以上、語ることはできませんがwww
とりあえず準備の方は万全なんですが
明日も天気は心配です
予報ではだいぶ風は治まるようですが
間違いなく、まだウネリが残っているでしょう・・・。
しかし・・・
もっと心配なのは
あしたの朝は年に一度の健康診断
もちろん、バリウム検査もございます・・・。 (- -;)
明日は検査が終わりしだい、無謀にも鮭釣りにチャレンジするkawa
下剤を服用した身体で無事に釣りをすることができるかどうか
みなさん、ご期待ください(謎)
最後に本文とは関係無いのですが
最近、付近で不審者が出没してるそうなので
みなさん、外出の際はご注意を
とりあえず
目撃者が描いた犯人の似顔絵がありますので
貼り付けておきます

ムムッ・・・!?
- 2012年11月13日
- コメント(16)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント