プロフィール
カイコウタケシ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 90オーバーシーバス
- ランカーシーバス
- 港湾シーバス
- イカパターン
- 温排水
- うなぎ
- 穴釣り
- ウナギング
- 鮎
- アユイング
- チヌ
- 紀州釣り
- ハニートラップ
- ドリフトペンシル
- ストリームデーモン
- ブルースコード
- マーズ ブラボー
- ラパラ
- サンフレッチェ広島
- サンフレッチェ広島レジーナ
- SANFRECCE
- 腕時計
- シチズン
- CITIZEN
- セイコー
- 開高健
- 三島由紀夫
- トルコ
- 弱音
- 愚痴
- 戯言
- マグロ
- モンベル
- ウェーダー
- ウェーディングシューズ
- ドバミミズ
- ぶっ込み釣り
- クロダイ
- ライフジャケット
- ウェーディングジャケット
- キャミソール
- ワークマン
- ペンスピンフィッシャー
- AV論
- ロッドスタンド
- 薄毛
- ハゲ
- ミノキシジル
- エロ
- エロビデオ
- ジギング
- LGBTQ
- ハマチ
- アングラーズデザイン
- パズデザイン
- ダンゴ釣り
- ぶっ飛び君
- コットンコーデルレッドフィン
- ボーマーロングA
- ラグぜ
- 京都
- タコ
- レイジー
- 自作ライトさん
- シンペン
- シンキングペンシル
- がまかつ
- ラグゼ レオザ
- 佐野元春
- 幻想
- 思い出
- ピースリー
- 家族
- 幸田露伴
- サヨリ
- エイ
- 青物
- ナブラ
- 豪雨
- SEIKO
- 潮汐
- タイドグラフ
- 落ち鮎
- サスケ
- 思い出
- 月間釣り情報
- 月間釣り画報
- マインドフルネス
- 新型コロナ
- LBGTQ+
- クラブワールドカップ
- ブルーストーム
- ガチさん
- ラーメン
- 名人さん
- 餌釣名人T氏
- ギャンブル
- パチンコ
- 競馬
- モルモ
- エディオンピースウイング広島
- 妄想
- レインウェア
- タチウオ
- スマホ TORQUE
- コノシロ
- 船釣り
- アンジュヴィオレ広島
- フィッシュグリップ
- EGグリップ
- チタン
- サッカー ワールドカップ
- ペン スピンフィッシャー
- TKLM
- タッスルハウス
- シーバスを食べる
- ワンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:358826
ウナギの穴釣り~せめて人間らしく~
またまた性懲りもなくウナギの穴釣りへ
今日も自分にとっては初めての処女河川
次から次へと河川を荒らしてごめんなさい
最近行っているのは漁業権の設定のない小河川ばかりです
それでもしっかり河口は海に直結しとるんで
フィリピン沖で産まれたウナギさんがきっと生息しているはず
雰囲気はバツグン
散歩のおじさんにこ…
今日も自分にとっては初めての処女河川
次から次へと河川を荒らしてごめんなさい
最近行っているのは漁業権の設定のない小河川ばかりです
それでもしっかり河口は海に直結しとるんで
フィリピン沖で産まれたウナギさんがきっと生息しているはず
雰囲気はバツグン
散歩のおじさんにこ…
- 2021年9月26日
- コメント(2)
一目会ったその日から恋の花咲くこともある
パンチDEデートに出たかったカイコーです
ギーウナがやっぱり釣りたくて、ブッコんでもダメなら
またまた穴をまさぐってみようと
初めて釣りをする小さな河川
雰囲気はえかったです
上流側から下流へやってみるが
やはりいい穴がない
たまにある穴もなんの反応もなし
畑仕事をされていたお年寄りに挨拶し
「この川はウナ…
ギーウナがやっぱり釣りたくて、ブッコんでもダメなら
またまた穴をまさぐってみようと
初めて釣りをする小さな河川
雰囲気はえかったです
上流側から下流へやってみるが
やはりいい穴がない
たまにある穴もなんの反応もなし
畑仕事をされていたお年寄りに挨拶し
「この川はウナ…
- 2021年9月24日
- コメント(3)
ギーウナでズーナマ
台風で雨も降ったので少しは可能性があるかなとギーウナ釣りに行く
穴ばかりまさぐっていても釣れないので、ここは正々堂々と男らしくブッコんでいく
潮は大きいが月夜なのはどうしようもない
この瞬間が最高にテンション上がります
エサはズーミミ
万全の態勢で挑みましたが
釣れたのは
ズーナマ
しかも、チーナマ
棟梁に…
穴ばかりまさぐっていても釣れないので、ここは正々堂々と男らしくブッコんでいく
潮は大きいが月夜なのはどうしようもない
この瞬間が最高にテンション上がります
エサはズーミミ
万全の態勢で挑みましたが
釣れたのは
ズーナマ
しかも、チーナマ
棟梁に…
- 2021年9月20日
- コメント(3)
こういうリールがあったら
私はシーバス釣りにはいまだ10ステラのサイズ違いを2台使っています(3000HGとC3000HG)
チヌ釣りには15年以上前のトーナメントZをいまだ使ってます
ステラはたしか2012年頃に買ってオーバーホールは2回しただけですが
壊れないし、巻のスムーズさも当初から変わらないので
新しいのを買う必要がない
スペックとか性能と…
チヌ釣りには15年以上前のトーナメントZをいまだ使ってます
ステラはたしか2012年頃に買ってオーバーホールは2回しただけですが
壊れないし、巻のスムーズさも当初から変わらないので
新しいのを買う必要がない
スペックとか性能と…
- 2021年9月15日
- コメント(3)