プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (3)

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:340
  • 昨日のアクセス:258
  • 総アクセス数:390904

ローカルな風景

釣りログではありません
先日、中3の次女が友達数人とカラオカボックスで勉強するから
ついてきてくれん?と言う
校則で生徒だけでカラオケボックスに行くのは禁止されている
ので、一番ヒマそうなわしに声がかかったようだ
というわけで
女子中学生5人連れてカラオケボックスへ
朝10時から夕方5時までたっぷり7時間…

続きを読む

今夜はスーパームーン

台風が過ぎ去った
午前中の気圧は990ヘクトカスパル
普段は、1005くらいだからやはり低い
デイゲームで使えそうなルアーをボックスにつめて
あてもなくシーバスデイゲームへ行った
いい感じに濁りが入ってる
2回ほどバイトがあったものの
結局、ノーキャッチ
デイゲーム難しい
今夜はスーパームーンらしい
月にかわってお…

続きを読む

ダイソンではできないこともある

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)
 

続きを読む

さよなら 2013

今年もあと少し
自分の釣りを振り返れば、全くダメダメでしたが
釣りに行けることの感謝を忘れず
来年もぽつりぽつりと新しいことにも挑戦しながら
やっていきたいと思います
「はじめまして 2014」
みなさま、よいお年をお迎えください!
 

続きを読む

春のカホリ

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)
最近、ウェーディングよりウォーキング゙の回数が増えてます。
ジョギングしようと意気込んだものの、すぐ息が切れる(汗
ので、走るのはやめて早歩き。
トンネルを抜け小さな峠を越えると海が見える。
枝垂れ梅の向こうに瀬戸内海
「時計さんありがとう」?! 
春の薫りといえばスイセンの花
スイセンの香りは好き嫌いが…

続きを読む

娘から

今朝、5時半に起きてコーヒーを入れていると妻が
「枕元にプレゼントがおいてあったじゃろ」

寝室に行くと、あった。
娘たちからだった。
ガチョ~ン
カラビナ付携帯灰皿
タバコをやめろというのに、灰皿。。。ううう、なんたる心遣い。。。
よし、お父さんは釣りに行く回数を少し減らしてその分、君たちのために使え…

続きを読む

体内時計25時間説

前回のログでたくさんの方に署名を協力いただきました。
ありがとうございました!
明日は強豪マリノス戦。NHKBS1で生中継があります。
キックオフは14時です。
時間のある方はどうぞご覧ください!
さて、みなさん、人間の体内時計が約25時間だという話を聞かれたことがあるでしょうか?
太陽の光の届かない場所で…

続きを読む

争奪戦

昨日の地元新聞の朝刊に載っていました。
読者の投稿写真コンテスト8月の第2位に選ばれた写真だそうです。
鳥どおしのシーバス「争奪戦」!
なかなか
で、第1位がこの写真
題名は「私もヒマワリよ」
だそうです
ええですね~
 

続きを読む

玉浮きの思い出

年をとってくるほど、子供の頃のことを思い出す。
若い時は、前に前に進むことばかり考えあまり振り返ることはなかった気がする。
生まれ育った家の周囲は森林と田んぼばかり。
外で遊ぶしか退屈をしのぐことはできないので、山へ行っては基地を作り、
田んぼの間を流れる泥にごりのきつい水路で魚やザリガニを獲って遊ん…

続きを読む

入浴シーン大公開!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)
今日は、我が家のお風呂の入浴シーンを大公開しちゃいます。
じゃ======ん!!
 そうです。戦闘後の自分の分身たちの労をねぎらい、お風呂に入れて背中を流してあげてます。
 あらあらフリローティング部隊君たちはやっぱりシャローが好きなようで浅いところでスクーリングしてますね。
 かたや、シンキング部隊…

続きを読む