釣りにおいての原風景。

  • ジャンル:日記/一般

いい歳。

自身の年齢をやや曖昧に伝える時に使う丁度良い言葉である。

既に若くはないが、それほど老いてもいない。

ワタクシは、そんな歳だ。

ヨワイを重ね過ごしてきた時間の記憶が嵩張って来た事を、

少々鬱陶しく思っては見ても、捨てる勇気もないまま、

また海馬に今日を明日を詰め込んで行く。



青二才の時分にはそれとなる物は無かった。

「原風景」と呼ぶには、全ての記憶が新し過ぎたのだ。

今この「いい歳」を迎え、透明感のあるセピア色に彩られたそれは、

言葉通り「原風景」となってワタクシの心のスクリーンに映しだされる。

事、釣りに関しての「原風景」は、もっとも原風景らしく、

意識を記憶の中に遊ばせているとき、ワタクシにじゃれ付いてくる。



誰しもが持つであろう原風景ではあるが、

尋ねたら尋ねた人の数だけの原風景が聞けるのであろうが、

釣りに関しての「原風景」は、

案外、ばらつきが無いのではないか、ワタクシはそう思うのである。



昨日、ワタクシのカメラは、釣り人皆が持つであろう原風景を、

眼前の事象から切り抜いた。

以下にその原風景を掲示しよう。









池で拾ったエロ本に皆で群がってガン見している中学2年生の図

oz44ndfd24bjs3tkzopy_480_480-4c95dc71.jpg


ウーム、見事な再現具合の原風景だ。



イヤ、たまたまあったんだかんね、

イヤイヤちゃんとオレ、釣りしてたし。

探して見つけたんチャウって、

とか何とか言って、ワタクシもアイツも素直に「見たい」とは言えないのだが、

数分後にはちゃんとぴったり身を寄せて並んでしゃがみ、

丁寧に丁寧にページをめくってたり。

嗚呼懐かしき日々・・・・(苦笑



つか、急遽、ワタクシの持ち込んだ例のエロ本で、

ガンダーラ突撃の作戦会議をショアスタにて行ってる時の一コマなんですけどね(笑



しかし、ベックさんが持ち込んでた「紅の豚」サボイアの完成度が凄かった。

それを手に取って眺めていたスズキんぐ君とか、

恋する女子高生くらい(*´∀`*)ポーーーーーーてなってたし(笑

いずれ綺麗な写真に収め、ベックさんが自身のログで見せてくれるのではないかと思います。




さてさて、悲惨なキャスティングにより負傷を負ってしまったマックス君、

順調に回復中♪

npx2z7ba9et4wmcgx6dv_480_480-71cb039e.jpg


rxooz5pp722pexwcjmze_480_480-f92edfd1.jpg


変に浮力落ちてもいやだなと、100均エポキシに木屑を混ぜ込んで下地に。


wiv9v62a8iydypotp5wi_480_480-3be59ac8.jpg


翌日、エポキシとスーパーシルバーを混ぜて。

cgr9pgxhvjxt26vwetep_480_480-4435bdaa.jpg

塗料と混ぜると、通常硬化時間10分のエポキシも、

塗料の乾燥時間が硬化時間になっちゃうみたい。

あとは、ウレタンにたんまりラメ入れて刷毛塗りして、

とりあえず完成って事にしとこかな。

コメントを見る