プロフィール
A吉田
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:76754
QRコード
▼ 2014年 トルコライスの旅
- ジャンル:日記/一般
2月19日(水)、
皿の上に神が見えると噂のトルコライスを食すべく、
tommy 氏、ベック氏、MU氏、92☆氏、そしてワタクシの5人が
長崎市に集結。
辿り着いた場所に鎮座する雰囲気のある洋風の建物は、
ワタクシ達の期待をさらに煽る神々しさを放っていた。


ひときわクールな給仕さんにトルコライスをオーダー。
ほどよい時間を経て、ひときわクールな給仕さんが
ワタクシ達の元へ運んで来たソレは、
ボリューミーでありながらも神々しさを宿した、
視覚から胃袋を直撃する神宿るトルコライスだった。

芳醇な香りを放つドミグラスソースのを纏ったピラフを口に運べば、
その刹那、奇妙な形の岩山を幻想的に配置したカッパドキアが見えた。
食した瞬間から、かの国トルコへいざなってくれる魔法のトルコライス。
このトルコライスを食べずして、如何にトルコを語れようか。
トルコが知りたかったら、まずはこのトルコライスを食べるべし。
グルメブログを記すことで「勝ち組」の地位を経たワタクシが言うのだから間違いなどない。

(べっくさん、MUさん、顔切れてゴメン (ノД`) )
って、ちょっとマテマテ一部特定のオマイラ。
ワタクシはグルメブロガーなどではないし、
ましてやトルコライスを食べる為のみに長崎南部まで行ったわけではない!
是が非でもワタクシをグルメブロガーに仕立て上げようとしている一部特定のオマイラには悪いが、
ワタクシは魚を釣りに行ったのだ!!
で、釣ったのだ!!
ヒラマサ の親戚。
今回はちゃんと釣れたのだ。
ヒラマサ の親戚。
今回はちゃんと、
まっちざべいとしました(苦笑
ちっこいルアーぶっとばせるようシーバス竿で釣りました (・ω<)テヘペロ
ま、ルアーを付け替えようと海に背を向けているとき、
隣りの瀬から
「志村 ウシロウシロー!!」って大きな声で皆が叫ぶから、ア・イヤイヤ、
「吉田さん ウシロウシロー!!」って皆が叫ぶから振り向いたら
ワタクシの真後ろでスンゲイナブラ。
アタフタして大慌てでルアー付け替えようとするも付け替えれず(苦笑
ビッグブルー ブルポッパーをセットしていたガチロッドのほうを手に取り、
大ナブラへぶち込んでポパるも完全スルー。
ツクヅクここの青物ってルアーにすこぶるシビアだと思い知らされる羽目に(苦笑
なんてことも・・・。
また戻りシーバスタックルに急いでエンゼルキッスを取り付け戻ると
ナブラは射程外・・・・(´・ω・`)
でもまだそばで単発ボイルがある。
エンゼルキッスを投げ込んで早巻きしてるとゴツーンとヒットして成敗。

また何投がするとゴツーンで2匹目げっと。


で、
気配が消えもうお祭りは終わりかなと潮の流れに懐刀のバルバロッサを投げ込み、
張らず緩めずに時折プルプルさせながら流していくとゴツーンとヒット。
が、これは途中ですっぽ抜けてゲットならず(笑
皆も無事ゲットしてめでたく全員安打!
あ、92☆氏は例のイリュージョンフィッシングで18cmのアラカブもゲットしてたなぁ(笑
一応、何食ってんだろと腹割ると、
まー食ってる食ってる。
胃袋にはカタクチがパンパンにはいってた。
あんだけ食ってるのにルアーに喰い付いてくるんだから、
そーとーな食いしん坊だわ(笑
あれってどんくらいで消化するんだろうか・・・
ワタクシ、あんだけ食ってたら夕マズメはまだ食い物いらんかも(笑
tommy 氏、ベック氏、MU氏、92☆氏、一緒に釣りしてくれてありがとうございました。
皆さんのお陰でやっと魚釣りらしい魚釣りができました(苦笑
また是非、皆で行きましょう!!
以上、長崎グルメリポートでした。
来週は連休ゲットなので、また鹿児島行ってきます(^^ゞ
- 2014年2月21日
- コメント(13)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント